2010年02月20日
P226 三兄弟
東京マルイ/KSC/TANAKAの『SIG P226R』ですよ~。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ!
これだけ揃うと、何だか壮観です。
(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
THE 大人買いです!
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ

…って、そんなの無理です。
ムリッス (  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)
そんな事したら、我が家の、お局様に殺されますよぅ。。。
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!
「KSC製と何がそんなに違うのよ?」
・・・と常々、比べてみたいと思ってましてェ。
(  ̄3 ̄) ドウナン?
ツテを辿って、TANAKA製とマルイ製をお借りしました~。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン
では早速・・・、両社に「果たし状」でっす!
( `д´)9 カカッテコイヤァ!
「見せてもらおうか!
メーカーによる性能の差とやらをっ!」
(" ̄д ̄) シャア...?

とは言え、、、
3間(5,460㎜)程の自宅廊下では、性能の違いが分かるハズがなく。。。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
悲しき東京住宅事情・・・。
┗( ̄□ ̄||)┛ セツナイ...
結局は、、、
眺めて晩酌してオシマイでした。
(///∇//)ノ[Ц・゚・。 カンパイ!
やっぱ、レンジに行かなきゃですっ。
(。><)ノ オアズケッス!
そんなこんなで、実射性能は「おあずけ」。。。
作動に関しては、、、
1) KSCが一番スピーディでシャープなリコイル。
2) TANAKAは「HW製スライド」だけにドシン!と重いショック。
3) 東京マルイはスピーディですが、軽いリコイル。
・・・でしょうか。
個人的印象なので悪しからずですケドも。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ

んで、「気になる木」。。。
Σ( ̄□ ̄; ハッ…!
前↓にも記事にしましたが、改めて感じた事。
≪'09.09.02 記事:「SIG P226R」≫
http://tacload.militaryblog.jp/c7622_13.html
「グリップ」なんスが・・・。
やっぱりKSCが明らかに細いんです。
(; ̄▽ ̄) アレレ?
握り易いので、良いっちゃ良いのですが。
・・・こんなに違うもんでしょうか・・・ね?
( ̄~ ̄;) ウ~ン
そうそう、東京マルイとTANAKAには差異を感じませんでした。
グリップパネルはTANAKAの方がフィット感がありますね~。
ヽ(○´3`)ノイイカンジ~♪
KSC/TANAKA/東京マルイ。。。
果たして、どっちがリアルなのか?
ちっと悩ましいです。
ヽ(´Д`;)ノアゥア...
今日もお立ち寄り頂き、ありがとうございます。
楽しい週末をお過ごし下さいネ。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ!
これだけ揃うと、何だか壮観です。
(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
THE 大人買いです!
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
…って、そんなの無理です。
ムリッス (  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)
そんな事したら、我が家の、お局様に殺されますよぅ。。。
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!
「KSC製と何がそんなに違うのよ?」
・・・と常々、比べてみたいと思ってましてェ。
(  ̄3 ̄) ドウナン?
ツテを辿って、TANAKA製とマルイ製をお借りしました~。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン
では早速・・・、両社に「果たし状」でっす!
( `д´)9 カカッテコイヤァ!
「見せてもらおうか!
メーカーによる性能の差とやらをっ!」
(" ̄д ̄) シャア...?
とは言え、、、
3間(5,460㎜)程の自宅廊下では、性能の違いが分かるハズがなく。。。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
悲しき東京住宅事情・・・。
┗( ̄□ ̄||)┛ セツナイ...
結局は、、、
眺めて晩酌してオシマイでした。
(///∇//)ノ[Ц・゚・。 カンパイ!
やっぱ、レンジに行かなきゃですっ。
(。><)ノ オアズケッス!
そんなこんなで、実射性能は「おあずけ」。。。
作動に関しては、、、
1) KSCが一番スピーディでシャープなリコイル。
2) TANAKAは「HW製スライド」だけにドシン!と重いショック。
3) 東京マルイはスピーディですが、軽いリコイル。
・・・でしょうか。
個人的印象なので悪しからずですケドも。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ
んで、「気になる木」。。。
Σ( ̄□ ̄; ハッ…!
前↓にも記事にしましたが、改めて感じた事。
≪'09.09.02 記事:「SIG P226R」≫
http://tacload.militaryblog.jp/c7622_13.html
「グリップ」なんスが・・・。
やっぱりKSCが明らかに細いんです。
(; ̄▽ ̄) アレレ?
握り易いので、良いっちゃ良いのですが。
・・・こんなに違うもんでしょうか・・・ね?
( ̄~ ̄;) ウ~ン
そうそう、東京マルイとTANAKAには差異を感じませんでした。
グリップパネルはTANAKAの方がフィット感がありますね~。
ヽ(○´3`)ノイイカンジ~♪
KSC/TANAKA/東京マルイ。。。
果たして、どっちがリアルなのか?
ちっと悩ましいです。
ヽ(´Д`;)ノアゥア...
今日もお立ち寄り頂き、ありがとうございます。
楽しい週末をお過ごし下さいネ。
Posted by いしやん at 20:03│Comments(12)
│ハンドガン
この記事へのコメント
おっ~
三社の同じ銃ですか!Σ(・ω・ノ)ノ
各メーカーでコンセプトが違うでしょうから面白いですね。
リアルを追求するのか?
動作を追求するのか?
自分はコストパフォーマンスが重要っす!(笑
低価格で安定した商品を!
ザ・日本人です!(-。-)y-゜゜゜
三社の同じ銃ですか!Σ(・ω・ノ)ノ
各メーカーでコンセプトが違うでしょうから面白いですね。
リアルを追求するのか?
動作を追求するのか?
自分はコストパフォーマンスが重要っす!(笑
低価格で安定した商品を!
ザ・日本人です!(-。-)y-゜゜゜
Posted by MOGURA
at 2010年02月20日 20:16

自分もP226はマルイを使用してます。
kscも魅力ですよね。
タナカ製品は使用したことがないから未知の世界・・・。
ハンドガンも色々あるから楽すぃ~よね。
kscも魅力ですよね。
タナカ製品は使用したことがないから未知の世界・・・。
ハンドガンも色々あるから楽すぃ~よね。
Posted by ponyo at 2010年02月20日 22:47
> MOGURA さん
こんばんは〜。
比較するのも楽しいかなぁって思いまして…、
友人から借りてきましたっ!
実射性能はレンジでないと比較出来ませんケド。。。
多分、マルイが一番なんでしょうね。(笑
TANAKAはズッシリしてます。
マルイは実射性能重視。
KSCは多分、中間…。(笑
是非、レンジで性能比較もやりたいです〜。
こんばんは〜。
比較するのも楽しいかなぁって思いまして…、
友人から借りてきましたっ!
実射性能はレンジでないと比較出来ませんケド。。。
多分、マルイが一番なんでしょうね。(笑
TANAKAはズッシリしてます。
マルイは実射性能重視。
KSCは多分、中間…。(笑
是非、レンジで性能比較もやりたいです〜。
Posted by いしやん at 2010年02月20日 23:05
> ponyo さん
こんばんはっ。
僕も最初はマルイにする予定でした〜。
性能重視ならマルイだよねっ。
でも、ショップで見た時に、
何となくKSCがしっくりきちゃって…。(笑
ただの天邪鬼って話も。。。
M4だけじゃなく、ハンドガンも色々と試してみた〜い。
こんばんはっ。
僕も最初はマルイにする予定でした〜。
性能重視ならマルイだよねっ。
でも、ショップで見た時に、
何となくKSCがしっくりきちゃって…。(笑
ただの天邪鬼って話も。。。
M4だけじゃなく、ハンドガンも色々と試してみた〜い。
Posted by いしやん at 2010年02月20日 23:17
こんばんは!
ガスブロハンドガンはハイキャパで初なので他のも試してみたいけど、何かオススメありますか?
とりあえずガスガンはハイキャパとCQB用に買ったパイソンの二丁になったけどあと一丁位ほしいな〜。
ガスブロハンドガンはハイキャパで初なので他のも試してみたいけど、何かオススメありますか?
とりあえずガスガンはハイキャパとCQB用に買ったパイソンの二丁になったけどあと一丁位ほしいな〜。
Posted by Mako at 2010年02月21日 01:45
> Mako さん
こんにちは!
オススメですかぁ。
とは言っても、
僕が持ってるのはKSCやWAなので…。
性能云々の話は出来ないッスけどっ。(笑
9mmピストルをお持ちでないなら、そのラインはどうでしょ?
個人的には、マルイのG17カスタムに興味津々です。
MakoさんならM92Fも似合いそうですよねぇ。
こんにちは!
オススメですかぁ。
とは言っても、
僕が持ってるのはKSCやWAなので…。
性能云々の話は出来ないッスけどっ。(笑
9mmピストルをお持ちでないなら、そのラインはどうでしょ?
個人的には、マルイのG17カスタムに興味津々です。
MakoさんならM92Fも似合いそうですよねぇ。
Posted by いしやん at 2010年02月21日 15:15
ちわっ!
G17改ですか〜!
確かにハイキャパに負けず劣らず良い銃ですね。
あと、グロックで気になるのはKSCのG18Cなんですが電グロ有るからちょっと・・・、
友達が持ってたのを撃たせてもらったんですが秋も半ばで寒かったのでいまいちだったんですが、KSCは年間通して、飛びと精度ってどうなんですか?
G17改ですか〜!
確かにハイキャパに負けず劣らず良い銃ですね。
あと、グロックで気になるのはKSCのG18Cなんですが電グロ有るからちょっと・・・、
友達が持ってたのを撃たせてもらったんですが秋も半ばで寒かったのでいまいちだったんですが、KSCは年間通して、飛びと精度ってどうなんですか?
Posted by Mako at 2010年02月21日 18:44
> Mako さん
こんばんはッス!
KSCは良いと思いますよ。
マルイと比べるワケにはいきませんが。。。(笑
僕が持ってるKSC製品に限って言えば…、
HOP調整がシビアな所と、
弾がフックする癖がありました。
HOP調整はコツを掴む事と、
フックはバレルスペーサーで芯出しが出来たので、今は快調っす。
(*´3`*)ノ゙
冬の作動に関しては、
そんなに気になる事は無かったですよぅ〜。
当然、春夏に比べたらアレですけど。(笑
こんばんはッス!
KSCは良いと思いますよ。
マルイと比べるワケにはいきませんが。。。(笑
僕が持ってるKSC製品に限って言えば…、
HOP調整がシビアな所と、
弾がフックする癖がありました。
HOP調整はコツを掴む事と、
フックはバレルスペーサーで芯出しが出来たので、今は快調っす。
(*´3`*)ノ゙
冬の作動に関しては、
そんなに気になる事は無かったですよぅ〜。
当然、春夏に比べたらアレですけど。(笑
Posted by いしやん at 2010年02月21日 22:43
横槍失礼。
KSCのG18と49連マグは鬼組み合わせですよー。
銃のスライドってこんな動きするんだ…と茫然となること請負。笑
夏場はバルブが破損しそうな勢いで作動します。
僕は無駄に3丁持ってました。
KSCのG18と49連マグは鬼組み合わせですよー。
銃のスライドってこんな動きするんだ…と茫然となること請負。笑
夏場はバルブが破損しそうな勢いで作動します。
僕は無駄に3丁持ってました。
Posted by * y a s u * at 2010年02月23日 09:03
> * y a s u * クン
こんちはっ!
横槍大歓迎よん!(笑
ってか、49連マグとかあるのですかっ!?
KSC・Gシリーズのフルオート…。
何だか、凄そうです!
んで、そんな凄いのを3丁ですかっ!?
「スミス夫妻ごっこ」をやっても、お釣りがくるねっ!
こんちはっ!
横槍大歓迎よん!(笑
ってか、49連マグとかあるのですかっ!?
KSC・Gシリーズのフルオート…。
何だか、凄そうです!
んで、そんな凄いのを3丁ですかっ!?
「スミス夫妻ごっこ」をやっても、お釣りがくるねっ!
Posted by いしやん at 2010年02月23日 15:36
いしやん
残念ながら三丁とも実家で眠っていますw
ノーマル、オーストリア特殊部隊仕様、ストレートフレームの三種類です。
ノーマルは高校生の頃に買ってもらった最初のガスブロです!
撃って楽しい最高の銃ですよ。
残念ながら三丁とも実家で眠っていますw
ノーマル、オーストリア特殊部隊仕様、ストレートフレームの三種類です。
ノーマルは高校生の頃に買ってもらった最初のガスブロです!
撃って楽しい最高の銃ですよ。
Posted by * y a s u *
at 2010年02月23日 19:10

> * y a s u * クン
こんばんはっ。
実家で眠らすなんて、勿体ない〜。
最初に手にしたモノが、
G18とは…、かなり通だねっ!
大事にしたって下さい〜。
また一緒にゲームがしたいだよ。
(。><)/ サビチィ〜!
こんばんはっ。
実家で眠らすなんて、勿体ない〜。
最初に手にしたモノが、
G18とは…、かなり通だねっ!
大事にしたって下さい〜。
また一緒にゲームがしたいだよ。
(。><)/ サビチィ〜!
Posted by いしやん at 2010年02月23日 21:09