2010年11月17日
Prime-M4 自分追込み漁(アッパー・付属品)
Kyon2さんから受け継いだ、『Prime M4』様のアッパーですが。。。
いまだにニヤケ顔が治まりませぬ。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ バンザイ!
朝起きて、ニマニマ。
( ̄∇ ̄*)
夜は一杯やりながら、ニヘラニヘラしちょります。
(///∇//)ノ[Ц・゚・。 カンパイ!

ところでっ!
お譲り頂いたのは。。。
何もアッパーだけではございませぬ。
アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄) ナヌッ?
『フィードランプ』。
『HOP-UPチャンバー』。
『レシーバーエンドプレート』。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ

そして!! 『チャージングハンドル』。
(´ー`)ノ⌒θ ホラヨッ
これらを嫁入り道具(付属品)として、一緒に送って頂きました。
( ´艸`) ムフ
どれも嬉しい未使用品です。
ヽ(´∀`)9 ビシッ

その中でも、
このチャージングハンドルが、何よりの収穫デス。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ
実は、『ノーマル』のチャージングハンドルは、単体売りがありません…。
パーツとして購入出来るのは、『SPRタイプ』のみ。
┗( ̄□ ̄||)┛マジカヨ...
でも、『SPR』タイプは、好みに合いませんで。。。
((((((((((((*ノノ) ヒドイワーッ

ナゼにナニゆえ「Prime」製に拘ったかと申しますと。。。
「Prime」製は、、、
「先端に穴が開いていない」のデス。
…(* ̄∇ ̄) ...ハイ...?
別メーカーで探してみても、、、
INOKATSUやIRON等、見る物、見るモノ、全て穴開きタイプ。
(ー'`ー;) ムムゥ
その方が、リアルかどうかは、さて置いて。。。
GBBでは、あの穴が悪さをするらしいと、分かりまして。
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
なので!
Prime製の『ノーマル』タイプが手に入って、万々歳なのです。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ

まだ見ぬ、ボルト一式ではありますが!
このチャージングハンドルのおかげで、、、
…もうね、受け入れ態勢は万全なワケですよ。
(o^-')b ネッ!
さて、今後の方針ですが、バレル関係に行くか、ボルト関係に行くか、、、
ちょっとした、別れ道ですな。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
ところで!
Kyon2さんから、お近づきの印として、ステッカーを沢山頂きました!
щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
重ね重ね、ありがとうございます。
( `▽´)ゝアザッス!
僕も、、、何か考えねば、です。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

んで、ちと話は変わりますが。。。
このMAGPULステッカーを見たウチの家内とのやり取りです。
家内: 「コレ、可愛いじゃん!」(`∀´*)
僕: 「あら、そう?」
(  ̄3 ̄) アラソウ
家内: 「何のロゴ?」
僕: 「あ、えっとぉ、アメリカの新興ブランドみたいよ?」
↑間違っちゃいない
(A゜∇゜) アハハ...
家内: 「へぇ、日本にも上陸してる?銀座とかにあるのかな?」
(´゚ω゚):;*.':; キラキラ...
僕: 「お、おぅ、銀座にあるかは微妙だけど。。。
セレクトショップでは、結構扱い多いみたいよ?」
家内: 「へぇ、じゅあ、この小さいのを、一枚頂戴?」
ヽ(´ー` )ノ オクレヨン
僕: 「は、何に使うのデスカ?」
ヾ(゜ー゜ヾ)^?
家内: 「可愛いから、仕事のキャリーバックに貼ろうと思って。」
僕: 「あ、そう…。じゃあ、コレ。」
...ッテ、(゚Д゚≡゚Д゚) マジカヨ...
家内: 「ありがとう!」
( ´艸`) ウフフ...
…な~んて、やり取りをしてたのですが。。。
( ̄∇ ̄*)ゞ エヘヘ...

後日、DVDラックに、『MAGPUL Dynamics』のDVDを見付けられ。。。
Σ( ̄□ ̄; ハッ…!
まぁ、全部バレちまった事は、、、言うまでもありませぬ。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。ヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ...
あのロゴをひっ下げて、羽田を闊歩してくれたら面白かったのに…。
(*ノ∀ノ) イヤン
【 AGITO イベント告知('10.12.19) 】
今日もお越し頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いします~。ヾ( ̄◇ ̄)ノ)) バイバイ
いまだにニヤケ顔が治まりませぬ。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ バンザイ!
朝起きて、ニマニマ。
( ̄∇ ̄*)
夜は一杯やりながら、ニヘラニヘラしちょります。
(///∇//)ノ[Ц・゚・。 カンパイ!

ところでっ!
お譲り頂いたのは。。。
何もアッパーだけではございませぬ。
アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄) ナヌッ?
『フィードランプ』。
『HOP-UPチャンバー』。
『レシーバーエンドプレート』。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ

そして!! 『チャージングハンドル』。
(´ー`)ノ⌒θ ホラヨッ
これらを嫁入り道具(付属品)として、一緒に送って頂きました。
( ´艸`) ムフ
どれも嬉しい未使用品です。
ヽ(´∀`)9 ビシッ

その中でも、
このチャージングハンドルが、何よりの収穫デス。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ
実は、『ノーマル』のチャージングハンドルは、単体売りがありません…。
パーツとして購入出来るのは、『SPRタイプ』のみ。
┗( ̄□ ̄||)┛マジカヨ...
でも、『SPR』タイプは、好みに合いませんで。。。
((((((((((((*ノノ) ヒドイワーッ

ナゼにナニゆえ「Prime」製に拘ったかと申しますと。。。
「Prime」製は、、、
「先端に穴が開いていない」のデス。
…(* ̄∇ ̄) ...ハイ...?
別メーカーで探してみても、、、
INOKATSUやIRON等、見る物、見るモノ、全て穴開きタイプ。
(ー'`ー;) ムムゥ
その方が、リアルかどうかは、さて置いて。。。
GBBでは、あの穴が悪さをするらしいと、分かりまして。
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
なので!
Prime製の『ノーマル』タイプが手に入って、万々歳なのです。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ

まだ見ぬ、ボルト一式ではありますが!
このチャージングハンドルのおかげで、、、
…もうね、受け入れ態勢は万全なワケですよ。
(o^-')b ネッ!
さて、今後の方針ですが、バレル関係に行くか、ボルト関係に行くか、、、
ちょっとした、別れ道ですな。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
ところで!
Kyon2さんから、お近づきの印として、ステッカーを沢山頂きました!
щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
重ね重ね、ありがとうございます。
( `▽´)ゝアザッス!
僕も、、、何か考えねば、です。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

んで、ちと話は変わりますが。。。
このMAGPULステッカーを見たウチの家内とのやり取りです。
家内: 「コレ、可愛いじゃん!」(`∀´*)
僕: 「あら、そう?」
(  ̄3 ̄) アラソウ
家内: 「何のロゴ?」
僕: 「あ、えっとぉ、アメリカの新興ブランドみたいよ?」
↑間違っちゃいない
(A゜∇゜) アハハ...
家内: 「へぇ、日本にも上陸してる?銀座とかにあるのかな?」
(´゚ω゚):;*.':; キラキラ...
僕: 「お、おぅ、銀座にあるかは微妙だけど。。。
セレクトショップでは、結構扱い多いみたいよ?」
家内: 「へぇ、じゅあ、この小さいのを、一枚頂戴?」
ヽ(´ー` )ノ オクレヨン
僕: 「は、何に使うのデスカ?」
ヾ(゜ー゜ヾ)^?
家内: 「可愛いから、仕事のキャリーバックに貼ろうと思って。」
僕: 「あ、そう…。じゃあ、コレ。」
...ッテ、(゚Д゚≡゚Д゚) マジカヨ...
家内: 「ありがとう!」
( ´艸`) ウフフ...
…な~んて、やり取りをしてたのですが。。。
( ̄∇ ̄*)ゞ エヘヘ...

後日、DVDラックに、『MAGPUL Dynamics』のDVDを見付けられ。。。
Σ( ̄□ ̄; ハッ…!
まぁ、全部バレちまった事は、、、言うまでもありませぬ。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。ヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ...
あのロゴをひっ下げて、羽田を闊歩してくれたら面白かったのに…。
(*ノ∀ノ) イヤン
【 AGITO イベント告知('10.12.19) 】
今日もお越し頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いします~。ヾ( ̄◇ ̄)ノ)) バイバイ
Posted by いしやん at 12:34│Comments(8)
│M4 【Prime】
この記事へのコメント
奥さんかわいらしいw
マグプル布教に一枚噛ませるつもりだったんですね。笑
プライム様も神々しいです。外装厨としてはレールを何にするのか気になりますw
それよりも透明地に白い絵柄のステッカーが気になります。
どうやって作るんでしょう…。
これならT-1のダイアルにINTESITYのマークを入れられるのに。
マグプル布教に一枚噛ませるつもりだったんですね。笑
プライム様も神々しいです。外装厨としてはレールを何にするのか気になりますw
それよりも透明地に白い絵柄のステッカーが気になります。
どうやって作るんでしょう…。
これならT-1のダイアルにINTESITYのマークを入れられるのに。
Posted by * y a s u *
at 2010年11月17日 13:40

こんにちわ~
奥様・・・素敵すぎ!
>パーツとして購入出来るのは、『SPRタイプ』のみ。
確かにノーマル形状のは付属品しかありませんね~
ウチはSPR購入済みだったのでノーマルには手をつけませんでした・・・
>どうやって作るんでしょう…。
ローランドの「ステカ」で作製しています。
パソコンで描いた図面どうりにカッティングシートを切ってくれるスグレモノです。
ちなみに透明のシートは貼り付けた後に剥がすのでマークしか残りません。
>T-1のダイアルにINTESITYのマーク
私のブログ(2010年3月8日の記事)にT-1用をUPしています。
が、リアルサイズではカッティングの最小限界を超えており、かなりデフォルメしています(INTESITYとシリアルナンバー)
そのうちインクジェット(顔料系)で作り直すかも・・・
奥様・・・素敵すぎ!
>パーツとして購入出来るのは、『SPRタイプ』のみ。
確かにノーマル形状のは付属品しかありませんね~
ウチはSPR購入済みだったのでノーマルには手をつけませんでした・・・
>どうやって作るんでしょう…。
ローランドの「ステカ」で作製しています。
パソコンで描いた図面どうりにカッティングシートを切ってくれるスグレモノです。
ちなみに透明のシートは貼り付けた後に剥がすのでマークしか残りません。
>T-1のダイアルにINTESITYのマーク
私のブログ(2010年3月8日の記事)にT-1用をUPしています。
が、リアルサイズではカッティングの最小限界を超えており、かなりデフォルメしています(INTESITYとシリアルナンバー)
そのうちインクジェット(顔料系)で作り直すかも・・・
Posted by kyon2_CTU at 2010年11月17日 15:39
>kyon2さん
教えて頂きありがとうございます
記事を確認しました。これは素晴らしいですね!
お金払ってでも欲しいです…w
教えて頂きありがとうございます
記事を確認しました。これは素晴らしいですね!
お金払ってでも欲しいです…w
Posted by * y a s u *
at 2010年11月17日 16:05

酒の肴がいっぱいですなぁ~( ´ ▽ ` )ノ
でも豪快ですな~
チャージングハンドルがマドラーだなんて。
まぐぷるのコースターもイイですね( ̄▽ ̄)
でも豪快ですな~
チャージングハンドルがマドラーだなんて。
まぐぷるのコースターもイイですね( ̄▽ ̄)
Posted by chief at 2010年11月17日 17:02
> * y a s u * クン
こんばんは!
可愛らしいでしょう?可愛らしいでしょうとも!
(´∀`*) ウフフ
レイルはね、色々と妄想中。
でも、「ブルズアイ」を使いたいので、選択肢は限られちゃうのが悩ましいですヨ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
こんばんは!
可愛らしいでしょう?可愛らしいでしょうとも!
(´∀`*) ウフフ
レイルはね、色々と妄想中。
でも、「ブルズアイ」を使いたいので、選択肢は限られちゃうのが悩ましいですヨ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
Posted by いしやん
at 2010年11月17日 17:46

> kyon2_CTU さん
こんばんは~。
ホント、ウチの家内は素敵です。(笑
(´ ▽`).。o♪♪
さて、色々とありがとうございましたぁ!
アッパーを手にした事で、グッと進捗させる事が出来ました!
完成形を夢に見ながら、大事に飾っておりまする。(笑
( ´艸`) ウフフ...
んで、カッティングシートの件、スゴイ技術をお持ちですねっ!
超文系野郎の僕には、チンプンカンプンですが。。。
(`Д´≡`Д´)??
こんばんは~。
ホント、ウチの家内は素敵です。(笑
(´ ▽`).。o♪♪
さて、色々とありがとうございましたぁ!
アッパーを手にした事で、グッと進捗させる事が出来ました!
完成形を夢に見ながら、大事に飾っておりまする。(笑
( ´艸`) ウフフ...
んで、カッティングシートの件、スゴイ技術をお持ちですねっ!
超文系野郎の僕には、チンプンカンプンですが。。。
(`Д´≡`Д´)??
Posted by いしやん
at 2010年11月17日 18:01

> * y a s u * クン
再び、こんばんは~。
教えてもらって、良かったね~!
(o^-')b ネッ!
再び、こんばんは~。
教えてもらって、良かったね~!
(o^-')b ネッ!
Posted by いしやん
at 2010年11月17日 18:03

> chief さん
こんばんは~。
もうね、お酒が進んじゃって困りますヨ。(笑
ヒック... (*  ̄∇ ̄*)ノ[Ц・゚・。 マダマダァ~。
んが、先週からの出張で、愛でる事が出来ませぬっ!
そろそろ禁断症状が…。(笑
んで、チャージングハンドルはナカナカどうして、、、
マドラーにぴったりな形状なのですよ~。
いい感じにステア出来そうです。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
こんばんは~。
もうね、お酒が進んじゃって困りますヨ。(笑
ヒック... (*  ̄∇ ̄*)ノ[Ц・゚・。 マダマダァ~。
んが、先週からの出張で、愛でる事が出来ませぬっ!
そろそろ禁断症状が…。(笑
んで、チャージングハンドルはナカナカどうして、、、
マドラーにぴったりな形状なのですよ~。
いい感じにステア出来そうです。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
Posted by いしやん
at 2010年11月17日 18:14
