2011年05月30日
Prime M4 自分追込み漁 ボルト
『WA M4』様の、最重要機関。。。
言わずもがなの、『ボルト』です。
自分追込み漁の最終段階、「ボルト」をGETしました~。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ

今回は、「G-Company」製をセレクトしてみましたヨ。
( ´艸`) ウフフ...
ホントは、「ステンレス製」が欲しくて。。。
( ̄~ ̄;) ウ~ン...
ほぼ一年間、再生産を心待ちにしていたワケです。
(ノ´Д`)ノ ア~ン
その時間稼ぎも兼ねてですネ、、、
最後に回してましたけど、無念の時間切れ。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...モウ、ムリ~
リコイルは後回しにして、、、
まずは作動重視の「アルミ製軽量タイプ」です。
ヽ(´∀`)9 ジャンッ!

これが、『Prime M4』様の心臓部かと思うと…。
まさに、宝玉の如き輝き。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 スバラシイ
美しく、そして眩しいです。
(´゚ω゚):;*.':; キラキラ...
MAJIで、本当に眩しいですヨ。
(*ノ∀ノ) マブチィ...

この製品、外径が純正より大きい事が、ウリ。
アノネ... ( ゚∇゚ノC`□´ノ)ノ マジッスカ!?
これで作動時の、、、
アッパー内での暴れを抑えようってワケです。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン
しっかし、、、
アッパーに入れるのも、憚られる程の美しさ。
あぁ、このまま大事に飾っておきたいです。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ

んな、勿体無いお化けは置いといて、、、
ノズル周りは勿論、「WA マグナ」です。
( `д´)9 マグナッ!
「負圧化」を考えなくもないですが…。
「BB弾を、チャンバーの適正位置に止めてナンボやろ!」
…なんて、天邪鬼気質が待ったを掛けます。
ヾ(*`Д´*)ノ" チョット、マティ!

んで、ささやかに、控えめに。。。
「Made in Japan」です。
そりゃ、美しいハズだ。
(*`艸´)
今日もお読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いします。
言わずもがなの、『ボルト』です。
自分追込み漁の最終段階、「ボルト」をGETしました~。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ

今回は、「G-Company」製をセレクトしてみましたヨ。
( ´艸`) ウフフ...
ホントは、「ステンレス製」が欲しくて。。。
( ̄~ ̄;) ウ~ン...
ほぼ一年間、再生産を心待ちにしていたワケです。
(ノ´Д`)ノ ア~ン
その時間稼ぎも兼ねてですネ、、、
最後に回してましたけど、無念の時間切れ。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...モウ、ムリ~
リコイルは後回しにして、、、
まずは作動重視の「アルミ製軽量タイプ」です。
ヽ(´∀`)9 ジャンッ!

これが、『Prime M4』様の心臓部かと思うと…。
まさに、宝玉の如き輝き。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 スバラシイ
美しく、そして眩しいです。
(´゚ω゚):;*.':; キラキラ...
MAJIで、本当に眩しいですヨ。
(*ノ∀ノ) マブチィ...

この製品、外径が純正より大きい事が、ウリ。
アノネ... ( ゚∇゚ノC`□´ノ)ノ マジッスカ!?
これで作動時の、、、
アッパー内での暴れを抑えようってワケです。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン
しっかし、、、
アッパーに入れるのも、憚られる程の美しさ。
あぁ、このまま大事に飾っておきたいです。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ

んな、勿体無いお化けは置いといて、、、
ノズル周りは勿論、「WA マグナ」です。
( `д´)9 マグナッ!
「負圧化」を考えなくもないですが…。
「BB弾を、チャンバーの適正位置に止めてナンボやろ!」
…なんて、天邪鬼気質が待ったを掛けます。
ヾ(*`Д´*)ノ" チョット、マティ!

んで、ささやかに、控えめに。。。
「Made in Japan」です。
そりゃ、美しいハズだ。
(*`艸´)
今日もお読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いします。
Posted by いしやん at 12:36│Comments(8)
│M4 【Prime】
この記事へのコメント
キタ━━━━ヽ(゚ー゚* )ノ━━━━!!!!
来ちゃいましたね来ちゃいましたね!!
ボクもこの前AIR BORNEで見たのが、少し大きめでブレが無いってのを聞きましたね( ̄  ̄)
でも値段聞いて・・・まだ、まだイイやと・・・。
来ちゃいましたね来ちゃいましたね!!
ボクもこの前AIR BORNEで見たのが、少し大きめでブレが無いってのを聞きましたね( ̄  ̄)
でも値段聞いて・・・まだ、まだイイやと・・・。
Posted by chief at 2011年05月30日 17:51
わーい一緒ッス!
なんか、写真でしかホンモノ見たことないが(当たり前?)ホンモノより出来よさそう(笑)な細部のエッジの立ち具合。
さすがジャパンクオリティー!
アルミだからか音はいいですよー
響きます。
勿論作動性もバッチリです。
なんか、写真でしかホンモノ見たことないが(当たり前?)ホンモノより出来よさそう(笑)な細部のエッジの立ち具合。
さすがジャパンクオリティー!
アルミだからか音はいいですよー
響きます。
勿論作動性もバッチリです。
Posted by sinn at 2011年05月30日 19:28
> chief さん
こんばんは~。
やっぱり、chiefさんもオススメされましたか。(笑
(σ ̄ー ̄)σ
確かに、チョイと良い値段しますよねェ。
でも手にすると、神々しくて、、、そんな事は忘れましたヨ。(笑
щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
こんばんは~。
やっぱり、chiefさんもオススメされましたか。(笑
(σ ̄ー ̄)σ
確かに、チョイと良い値段しますよねェ。
でも手にすると、神々しくて、、、そんな事は忘れましたヨ。(笑
щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
Posted by いしやん at 2011年05月30日 19:52
> sinn さん
こんばんは~。
そっか、オソロですねェ!
(´ ▽`).。o♪♪
「このクオリティで、ステンレスなら言う事ないのに。」
…とか、そんな駄々を捏ねたら、罰が当たりますネ。(笑
(o^-')b ネッ!
作動性重視ッス!
こんばんは~。
そっか、オソロですねェ!
(´ ▽`).。o♪♪
「このクオリティで、ステンレスなら言う事ないのに。」
…とか、そんな駄々を捏ねたら、罰が当たりますネ。(笑
(o^-')b ネッ!
作動性重視ッス!
Posted by いしやん at 2011年05月30日 19:58
返信遅れすみませんm(__)m
是非皆さんで遊びに来て下さい!
宜しくお願い致します。
是非皆さんで遊びに来て下さい!
宜しくお願い致します。
Posted by SYSTEMマニア at 2011年05月30日 21:47
> SYSTEMマニア さん
こんばんは〜。
今回はタイミングが合わず、残念でした。
オープニング・イベントは如何でしたか?
(* ̄∇ ̄)ゞ オツカレヤマデス!
是非、機会を改めて伺いたいと思います。
こちらこそ、宜しくお願いします。
(*^ー')b
こんばんは〜。
今回はタイミングが合わず、残念でした。
オープニング・イベントは如何でしたか?
(* ̄∇ ̄)ゞ オツカレヤマデス!
是非、機会を改めて伺いたいと思います。
こちらこそ、宜しくお願いします。
(*^ー')b
Posted by いしやん at 2011年05月30日 22:13
こんにちは~
ボルトGET、おめでとうございます!!
それにしても写真で見ただけでも、カッチリとした作りなのがよく分かりますね。
さすが、Made in JAPAN ですね。
く~っ、うらやまし~いっす。
ボルトGET、おめでとうございます!!
それにしても写真で見ただけでも、カッチリとした作りなのがよく分かりますね。
さすが、Made in JAPAN ですね。
く~っ、うらやまし~いっす。
Posted by にー
at 2011年06月02日 10:16

> にー さん
こんにちは~。
お褒めに与り、光栄です。
( `▽´)ゝアザッス!
そう仰って頂けると、悩んだ甲斐があったってなモンですよ~。
自慢っぽくなりますが、、、
まさに「Made in Japan」を体現する様な出来ですぜ。
にーさんも、「一本」如何ですか~?
(o^-')b ネッ!
こんにちは~。
お褒めに与り、光栄です。
( `▽´)ゝアザッス!
そう仰って頂けると、悩んだ甲斐があったってなモンですよ~。
自慢っぽくなりますが、、、
まさに「Made in Japan」を体現する様な出来ですぜ。
にーさんも、「一本」如何ですか~?
(o^-')b ネッ!
Posted by いしやん
at 2011年06月02日 12:59
