2011年06月21日
Prime M4 作動をブラッシュUPっす。
『Prime M4』様がぁ、まともに動きませんヨ。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
ホントは、色々なパーツを試すのが、本道でしょうが。。。
無闇矢鱈なパーツ漁りは、ボクの信条じゃございません。
( `д´)9 モッタイナイ!!

ひたすらにネガを探して、脳内イメトレの日々ですヨ。
アッチ? (´Д`;≡;´Д`) コッチ? ドッチ?
そんな手探りの中、対策品を購入してみましたよ~。
ヽ(´∀`)9 ジャンッ!
その名も、「軽量リコイルバッファー」です。
(ノ*`Д´)ノ ド~ン!
NBだけど、「Made in Japan」の触れ込み。
アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄) ナヌッ?

そもそも、「軽量ボルト」と「S Ver. バッファー」の組合せが問題で。。。
初動から加速に至る慣性が不足してんのカナ~?
( ̄~ ̄;) ウ~ン
そんな安直イメージで購入に至ったワケです。
(*´▽`*)ノ゛ アハハ...
ただ、正直なトコ……ですね。。。
またリコイルが落ちんのカヨ~?
(w_-; ウゥ...
…と、全く乗り気じゃありませんが。。。
んが! 動かなければ、本末転倒は自明の理です。
( ゚д゚)、ペッ

これで燃費の悪さもカイゼンされるハズ!
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
な~んて、ニタニタしながら組み込みましたゼ。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ...
納まりは悪くありません。
( ̄∇+ ̄)v キラン
黒と銀のコントラストに暫時、ニヘニヘします。
(*ノ∀ノ) エッチ~♪
んでは、実射!!!
( `д´)σ ヲラッ!
…って、何の変化もねぇ~!!
ガ~ン ( ̄□||||
どうなってんダヨ? コレは~!?
(ψ`皿´)ψ キィィィィィ!

ってか、どっちかと言えば、、、
リターンスプリングが無い分、返しが悪くなった印象。
(ー'`ー;) ムムッ...
ハッキシ言って、悪い方向にベクトルが。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...
ネガは、バッファーじゃなかったワケです。
残る心当たりはアノ1点。。。
(A;゚∇゚) タブンネ...
覗き見、立ち寄り、ありがとうございます。
次回もまた、お越し下さいなぁ~。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
ホントは、色々なパーツを試すのが、本道でしょうが。。。
無闇矢鱈なパーツ漁りは、ボクの信条じゃございません。
( `д´)9 モッタイナイ!!

ひたすらにネガを探して、脳内イメトレの日々ですヨ。
アッチ? (´Д`;≡;´Д`) コッチ? ドッチ?
そんな手探りの中、対策品を購入してみましたよ~。
ヽ(´∀`)9 ジャンッ!
その名も、「軽量リコイルバッファー」です。
(ノ*`Д´)ノ ド~ン!
NBだけど、「Made in Japan」の触れ込み。
アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄) ナヌッ?

そもそも、「軽量ボルト」と「S Ver. バッファー」の組合せが問題で。。。
初動から加速に至る慣性が不足してんのカナ~?
( ̄~ ̄;) ウ~ン
そんな安直イメージで購入に至ったワケです。
(*´▽`*)ノ゛ アハハ...
ただ、正直なトコ……ですね。。。
またリコイルが落ちんのカヨ~?
(w_-; ウゥ...
…と、全く乗り気じゃありませんが。。。
んが! 動かなければ、本末転倒は自明の理です。
( ゚д゚)、ペッ

これで燃費の悪さもカイゼンされるハズ!
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
な~んて、ニタニタしながら組み込みましたゼ。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ...
納まりは悪くありません。
( ̄∇+ ̄)v キラン
黒と銀のコントラストに暫時、ニヘニヘします。
(*ノ∀ノ) エッチ~♪
んでは、実射!!!
( `д´)σ ヲラッ!
…って、何の変化もねぇ~!!
ガ~ン ( ̄□||||
どうなってんダヨ? コレは~!?
(ψ`皿´)ψ キィィィィィ!

ってか、どっちかと言えば、、、
リターンスプリングが無い分、返しが悪くなった印象。
(ー'`ー;) ムムッ...
ハッキシ言って、悪い方向にベクトルが。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...
ネガは、バッファーじゃなかったワケです。
残る心当たりはアノ1点。。。
(A;゚∇゚) タブンネ...
覗き見、立ち寄り、ありがとうございます。
次回もまた、お越し下さいなぁ~。
Posted by いしやん at 12:32│Comments(10)
│M4 【Prime】
この記事へのコメント
こんにちは。
前にsinnさんが書かれていますが、パッキンの高さが怪しいかも知れませんね。
簡単に確認する方法として、マガジンを下から押しつけながら撃ってみたら、弾速やリコイルが改善すればビンゴでしょうね。ただ、この時ボルトはちゃんと前に戻りきらないかとは思います。
ちなみに、症状は燃費が悪い(=ガスが足りないっぽい)事と、それに起因するであろう動きの遅さなどだけで、その他の作動内容としては問題無いんですよね?
前にsinnさんが書かれていますが、パッキンの高さが怪しいかも知れませんね。
簡単に確認する方法として、マガジンを下から押しつけながら撃ってみたら、弾速やリコイルが改善すればビンゴでしょうね。ただ、この時ボルトはちゃんと前に戻りきらないかとは思います。
ちなみに、症状は燃費が悪い(=ガスが足りないっぽい)事と、それに起因するであろう動きの遅さなどだけで、その他の作動内容としては問題無いんですよね?
Posted by mick_mars at 2011年06月21日 12:46
こんちは。
ボルトにP14のOリングが付属してた筈なんですがちゃんと交換しました?
Gカンボルトはシリンダー内径がちょっと太いんでWAノーマルのOリングだとユルいです。
ボルトにP14のOリングが付属してた筈なんですがちゃんと交換しました?
Gカンボルトはシリンダー内径がちょっと太いんでWAノーマルのOリングだとユルいです。
Posted by lightstaff at 2011年06月21日 12:59
ふむふむ
なるほどなるほど。。
まぁ、みなさんがあやしんでるところだとボクもおもいますーよ(; ̄ェ ̄)
まったき話しがわからんばい( ;´Д`)
なるほどなるほど。。
まぁ、みなさんがあやしんでるところだとボクもおもいますーよ(; ̄ェ ̄)
まったき話しがわからんばい( ;´Д`)
Posted by chief at 2011年06月21日 14:11
こんにちわ(^O^)/バレルナットを緩めてバレルをずらしてノズルの前後の探ってみました。
Posted by みや at 2011年06月21日 14:35
> mick_mars さん
こんばんは!
お返事が遅くなって、すみません。。。
状況としては、、、
作動はもたつきますが、ボルトキャッチは掛かるので、
ボルト自体は、フルストロークしていると思われます。
燃費は今の所、フルチャージで30~35発といったトコロです。
ガスルートパッキンとノズルの密着度が一番アヤシイですよねェ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
悩ましいです…。
こんばんは!
お返事が遅くなって、すみません。。。
状況としては、、、
作動はもたつきますが、ボルトキャッチは掛かるので、
ボルト自体は、フルストロークしていると思われます。
燃費は今の所、フルチャージで30~35発といったトコロです。
ガスルートパッキンとノズルの密着度が一番アヤシイですよねェ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
悩ましいです…。
Posted by いしやん at 2011年06月22日 21:36
> lightstaff さん
こんばんは!
お返事が遅くなって、すみません。。。
Oリング等の取付けパーツに問題はない様です。
純正、Prime、INOKATSU等のボルトに替えても状況に変化なしです。
やはりマグからノズルへのガスルートが、上手く仕上がってないのでしょうか…。
(ー'`ー;) ムムッ
切ないです。
こんばんは!
お返事が遅くなって、すみません。。。
Oリング等の取付けパーツに問題はない様です。
純正、Prime、INOKATSU等のボルトに替えても状況に変化なしです。
やはりマグからノズルへのガスルートが、上手く仕上がってないのでしょうか…。
(ー'`ー;) ムムッ
切ないです。
Posted by いしやん at 2011年06月22日 21:42
> chief さん
おこんばんは!
お返事が遅くなって、ゴメンさい。。。
ボクもチンプンカンプンでっせ!(笑
とは言え、chiefさんもベースの『WA M4』はお持ちなわけですから…。
続いてPrimeデビュー、宜しくお願いしまっす!
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
おこんばんは!
お返事が遅くなって、ゴメンさい。。。
ボクもチンプンカンプンでっせ!(笑
とは言え、chiefさんもベースの『WA M4』はお持ちなわけですから…。
続いてPrimeデビュー、宜しくお願いしまっす!
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
Posted by いしやん at 2011年06月22日 21:45
> みや さん
こんばんは!
お返事が遅くなって、すみません。。。
ノズルの位置関係ですかぁ。。。
ソコは組む時にカナリ気を遣いましたので、問題ないと思うのですよぅ。
何だか、もっと根本的な場所が駄目々々ちゃんな気がしてなりません。。。
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
まずは作業の時間が欲しいです。
こんばんは!
お返事が遅くなって、すみません。。。
ノズルの位置関係ですかぁ。。。
ソコは組む時にカナリ気を遣いましたので、問題ないと思うのですよぅ。
何だか、もっと根本的な場所が駄目々々ちゃんな気がしてなりません。。。
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
まずは作業の時間が欲しいです。
Posted by いしやん at 2011年06月22日 21:50
で、マガジンを下から銃に押しつけながら撃ってみたら弾速とか作動はどうでした?
Posted by mick_mars at 2011年06月24日 19:35
> mick_mars さん
こんにちは!
…それが、不思議な事に初速は変わりませんでしたヨ…。
(; ̄ー ̄) ウーン...
押し付け加減は難しかったですが、作動は元気になりました。
(*`+ー´)V
んで、縦方向もさることながら、、、
マガジンの背中に、ハガキ2枚分位のスペーサーを噛まして、
横方向に前へ向かって押し付ける様にすると、より安定しましたよ。
あとは、どう工夫するか、ですねぇ…。
(A;´Д`) ウーン...
こんにちは!
…それが、不思議な事に初速は変わりませんでしたヨ…。
(; ̄ー ̄) ウーン...
押し付け加減は難しかったですが、作動は元気になりました。
(*`+ー´)V
んで、縦方向もさることながら、、、
マガジンの背中に、ハガキ2枚分位のスペーサーを噛まして、
横方向に前へ向かって押し付ける様にすると、より安定しましたよ。
あとは、どう工夫するか、ですねぇ…。
(A;´Д`) ウーン...
Posted by いしやん at 2011年06月25日 11:28