2013年08月31日
M4 Soliloquy 「棚卸し第七弾」 もう涙なんて枯れ果てました。
さて、「引越しに伴う棚卸し」の件。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
親戚宅に預けていた品々も、、、
あらかた無くなったかと思いきや…まだあったんですヨ。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
盆休みに故郷に帰った時の事。
クローゼットに眠るミリタリ・グッズを発掘。
そう言えば、実家にも幾つか保管していたな…と。
Σ(`∀´ *) コンタクトッ!

悪い事に、、、
「納屋の奥にあるワケの判らん玩具、どないすんのアレ?」
(σ`д´)σ ヲイッ!!
そんなお袋様とのやり取りを、カミさんが聞いてたワケで…。
「お母様、ワタシがしっかり処理いたしますわ、オホホホ。」
(  ̄ノ∇ ̄) オホホ...♪
ってな具合で、東京に持って帰ってきました…。
お別れの為の旅路とは、なんと切ない道程でしょうか。
┗(-_-;)┛オテアゲ...
【東京マルイ製 Steyr AUG】

なに、この近未来的なデザイン!?
しかも“ブルパップ”で全長が抑えられるぜ、ヤッホィ!
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ♪
でも、顔の真横に排莢口があるじゃん。
左右にスイッチ出来ないから、CQBじゃ使えないや。
( ゚д゚)、ペッ
…とかなんとか、イマイチ評価の分かれる品。
まったく人間の業ってやつは…。
ボクは個人的に好きですヨ、このスタイル。
(o^ー')b ネッ♥
【東京マルイ製 H&K MP5 SD6】

コレぞ特殊部隊のSMG。
この外観は素敵過ぎますわ。
(* ´艸`) ムフン
目的に特化したジャーマン・デザイン。
もう、キュンキュンしまくりですゼ~。
全体的にPDI製メタルパーツへ換装しています。
色々と付属品を一緒に付けましたよ~。
ヽ(゚∀゚*)ノ パッ
【東京マルイ製 Colt M16 A2】

『M4』も良いっすが、、、
『AR』系のアイコンはキャリング・ハンドルですよね。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ Da・Yo・Ne♪
フルサイズの格好良さは秀逸。
でも久し振りに構えたら、“デカッ!”ってなりました。
「ブラックホーク・ダウン」ごっこに、どうぞ~。
(ノ ´Д`)ノ ドウゾ...
【マルゼン製 Remington Model-870】

ショットガンは男のロマン!
ボクは排莢アクションより、リロードする方が好きです。
(´∀`*) ウフフ
コチラ、「予備ショット・シェル」付きっす。
…え…、実射性能…?
コイツにゃ、違うロマンが求められているのです。
(A;゚▽゚) アハハ...
【WA製 Colt Combat Commander-Custom】

持ち主の数だけ、違う形がある。
…って位に、色々と遊べる『1911』系。
(ノ ´∀`)ノ ステキング♪
フルサイズでもコンパクトサイズでもない。
コマンダーって、サイズが絶妙。
ソコがまた良いのです。
(*`ー´)9 Yes!
【WA製 SV INFINITY HYBRID COMP 5.0】

マッチ系カスタムに憧れて買ったのだと思われマス。
ヽ(´∀`)9 カッチョイイ
こんなインゴットみたいなスライドが動くワケですから…。
『マグナ』の底力は大したモノです。
コレでクイック・タップをしたら、感動すること請け合いです。
Σ(((゚ロ゚*)))) オッオッオッ...
【WA製 Beretta M92FS】

皆が大好きな「ベレッタ」。
『GBB M92/M9』の元祖と言えば、マグナでしょう。
(*゚∀゚)b デショ!
久し振りに手に取りましたが、色褪せない出来。
やっぱり、良い仕事をしてますねぇ。
(´ー` ) イイネェ
マグナらしい豪快な撃ち味を楽しんで下さいネ…。
コチラ、予備マガジン付きです。
(ノ*`Д´)ノ モッテケェ~!!
【WA製 S&W M6069】

『S&W M4013』の先輩です。
欧米の映画だと安定の露出度な「S&W」系オート。
Airsoft化されたモデルが少ないのが残念。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
フルサイズにいたっては皆無とか…。
ボクは、それが寂しくて堪らないっすぅ。
(。><)ノ ナンデジャ~!
【TANAKA製 GLOCK 17】

マグナ搭載の「GLOCK」!!
それだけでも、特筆すべきモデル。
( `д´)9 ソウダッ!!
しかも、、、
初回販売品限定の専用ホルスター付きですよん。
( ´∀`)つ イイデショ?
このリコイルは、今でも抜群のレベルかと。
【KSC製 SIG SAUER P230】

このサイズは、『PPK』が有名ですケドも…。
「SIG」だって負けちゃいません。
(`3´)9 マケナイ!!
個人的には、コチラの方が洗練されてる気がします。
特徴的な「マガジン・キャッチ・レバー」とかね。
それがヨーロピアン的オサレと思うワケです。
(o^∀')b ネ~ッ!
【KSC製 Beretta M8000 Cougar】

『M92FS』から『Px4』へ繋がる重要な系譜。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン
“ロテイティング・バレル”は見ているだけでも楽しいです。
ポリマーフレーム全盛時代。
その一歩手前に誕生した、ある意味で到達モデル。
そんなアイコンが全体に散りばめられていますよねぇ。
(σ ̄ー ̄)σ イイネェ♥
【MGC製 Colt Python 4in.】

ありきたりですが、“リボルバー界のロールスロイス”。
ニッポンじゃエロカッコいいマッチョの代名詞っす。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
どんなに強くなったって、、、
愛のパズルは一人では解けないのですが。
((((((((((((*ノ ノ) ヒドイワ~ッ
余談ですけども…。
“Still love her”は前奏が長くて、カラオケで恥ずかしいッス。
よく会社のコミュ(呑み)ニケーションで歌わされるんですよねぇ。
(´~`;) カンベンシテクダサイ...
【メーカー不明 M4 Double Mag Pouch-RG】

ストラップが奇数なのが特徴です。
「DBT FSPC」とか、奇数コマ用に買いましてん。
でも結局、使う事なく眠ってました。
(A;´Д`) スンマセン...
購入はサープラス店なので、変な物じゃないと思うのですけど…。
メーカーも判りませんし…悩ましいですわ。
そうそう、色は“Gen.2”に近い感じの明るいRGです。
ヽ(○ ´3`)ノ デッス♪
【TOP製 PASGT Fritz Helmet】

「MICH」も「ACH」は確かに格好良い。
でも…「SWAT」と言えば、コレでしょう。
ヽ(゚∀゚)9 デショッ!!
形は良く出来ていると思いますヨ。
コチラ、フィッティングのみです~。
保管時に付いた傷は勘弁して下さい…ね。
m(; _ _)m ナニトゾ...
【CLUB-M製 YF19-Fighter (Scale:1/72)】

このジェット機、チョー格好良いじゃん!
(* ゚∀゚)=3 ウヒョ~!!
…と買ったは良いのものの…。
えっ、コレ実在しないの?
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
しかも、組立て式の模型じゃん。
こんなの作れないヨ、無理。
(" ̄д ̄) ムリ...
…と、すっかり仕舞い込んでおりました。
…と、今回はこんな感じです。
まだ幾つか隠してきたのは、バレてないハズ…。
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル

※↑クリックで出品一覧へリンクします。
涙なんぞ、とうに枯れ果てましたゼ。
只今、「棚卸し 第七弾」…開催中で御座る。。。
(ψ`皿´)ψ グゥゥゥ...
お越し頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いしますネ…。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
親戚宅に預けていた品々も、、、
あらかた無くなったかと思いきや…まだあったんですヨ。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
盆休みに故郷に帰った時の事。
クローゼットに眠るミリタリ・グッズを発掘。
そう言えば、実家にも幾つか保管していたな…と。
Σ(`∀´ *) コンタクトッ!

悪い事に、、、
「納屋の奥にあるワケの判らん玩具、どないすんのアレ?」
(σ`д´)σ ヲイッ!!
そんなお袋様とのやり取りを、カミさんが聞いてたワケで…。
「お母様、ワタシがしっかり処理いたしますわ、オホホホ。」
(  ̄ノ∇ ̄) オホホ...♪
ってな具合で、東京に持って帰ってきました…。
お別れの為の旅路とは、なんと切ない道程でしょうか。
┗(-_-;)┛オテアゲ...
【東京マルイ製 Steyr AUG】

なに、この近未来的なデザイン!?
しかも“ブルパップ”で全長が抑えられるぜ、ヤッホィ!
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ♪
でも、顔の真横に排莢口があるじゃん。
左右にスイッチ出来ないから、CQBじゃ使えないや。
( ゚д゚)、ペッ
…とかなんとか、イマイチ評価の分かれる品。
まったく人間の業ってやつは…。
ボクは個人的に好きですヨ、このスタイル。
(o^ー')b ネッ♥
【東京マルイ製 H&K MP5 SD6】

コレぞ特殊部隊のSMG。
この外観は素敵過ぎますわ。
(* ´艸`) ムフン
目的に特化したジャーマン・デザイン。
もう、キュンキュンしまくりですゼ~。
全体的にPDI製メタルパーツへ換装しています。
色々と付属品を一緒に付けましたよ~。
ヽ(゚∀゚*)ノ パッ
【東京マルイ製 Colt M16 A2】

『M4』も良いっすが、、、
『AR』系のアイコンはキャリング・ハンドルですよね。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ Da・Yo・Ne♪
フルサイズの格好良さは秀逸。
でも久し振りに構えたら、“デカッ!”ってなりました。
「ブラックホーク・ダウン」ごっこに、どうぞ~。
(ノ ´Д`)ノ ドウゾ...
【マルゼン製 Remington Model-870】

ショットガンは男のロマン!
ボクは排莢アクションより、リロードする方が好きです。
(´∀`*) ウフフ
コチラ、「予備ショット・シェル」付きっす。
…え…、実射性能…?
コイツにゃ、違うロマンが求められているのです。
(A;゚▽゚) アハハ...
【WA製 Colt Combat Commander-Custom】

持ち主の数だけ、違う形がある。
…って位に、色々と遊べる『1911』系。
(ノ ´∀`)ノ ステキング♪
フルサイズでもコンパクトサイズでもない。
コマンダーって、サイズが絶妙。
ソコがまた良いのです。
(*`ー´)9 Yes!
【WA製 SV INFINITY HYBRID COMP 5.0】

マッチ系カスタムに憧れて買ったのだと思われマス。
ヽ(´∀`)9 カッチョイイ
こんなインゴットみたいなスライドが動くワケですから…。
『マグナ』の底力は大したモノです。
コレでクイック・タップをしたら、感動すること請け合いです。
Σ(((゚ロ゚*)))) オッオッオッ...
【WA製 Beretta M92FS】

皆が大好きな「ベレッタ」。
『GBB M92/M9』の元祖と言えば、マグナでしょう。
(*゚∀゚)b デショ!
久し振りに手に取りましたが、色褪せない出来。
やっぱり、良い仕事をしてますねぇ。
(´ー` ) イイネェ
マグナらしい豪快な撃ち味を楽しんで下さいネ…。
コチラ、予備マガジン付きです。
(ノ*`Д´)ノ モッテケェ~!!
【WA製 S&W M6069】

『S&W M4013』の先輩です。
欧米の映画だと安定の露出度な「S&W」系オート。
Airsoft化されたモデルが少ないのが残念。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
フルサイズにいたっては皆無とか…。
ボクは、それが寂しくて堪らないっすぅ。
(。><)ノ ナンデジャ~!
【TANAKA製 GLOCK 17】

マグナ搭載の「GLOCK」!!
それだけでも、特筆すべきモデル。
( `д´)9 ソウダッ!!
しかも、、、
初回販売品限定の専用ホルスター付きですよん。
( ´∀`)つ イイデショ?
このリコイルは、今でも抜群のレベルかと。
【KSC製 SIG SAUER P230】

このサイズは、『PPK』が有名ですケドも…。
「SIG」だって負けちゃいません。
(`3´)9 マケナイ!!
個人的には、コチラの方が洗練されてる気がします。
特徴的な「マガジン・キャッチ・レバー」とかね。
それがヨーロピアン的オサレと思うワケです。
(o^∀')b ネ~ッ!
【KSC製 Beretta M8000 Cougar】

『M92FS』から『Px4』へ繋がる重要な系譜。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン
“ロテイティング・バレル”は見ているだけでも楽しいです。
ポリマーフレーム全盛時代。
その一歩手前に誕生した、ある意味で到達モデル。
そんなアイコンが全体に散りばめられていますよねぇ。
(σ ̄ー ̄)σ イイネェ♥
【MGC製 Colt Python 4in.】

ありきたりですが、“リボルバー界のロールスロイス”。
ニッポンじゃエロカッコいいマッチョの代名詞っす。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
どんなに強くなったって、、、
愛のパズルは一人では解けないのですが。
((((((((((((*ノ ノ) ヒドイワ~ッ
余談ですけども…。
“Still love her”は前奏が長くて、カラオケで恥ずかしいッス。
よく会社のコミュ(呑み)ニケーションで歌わされるんですよねぇ。
(´~`;) カンベンシテクダサイ...
【メーカー不明 M4 Double Mag Pouch-RG】

ストラップが奇数なのが特徴です。
「DBT FSPC」とか、奇数コマ用に買いましてん。
でも結局、使う事なく眠ってました。
(A;´Д`) スンマセン...
購入はサープラス店なので、変な物じゃないと思うのですけど…。
メーカーも判りませんし…悩ましいですわ。
そうそう、色は“Gen.2”に近い感じの明るいRGです。
ヽ(○ ´3`)ノ デッス♪
【TOP製 PASGT Fritz Helmet】

「MICH」も「ACH」は確かに格好良い。
でも…「SWAT」と言えば、コレでしょう。
ヽ(゚∀゚)9 デショッ!!
形は良く出来ていると思いますヨ。
コチラ、フィッティングのみです~。
保管時に付いた傷は勘弁して下さい…ね。
m(; _ _)m ナニトゾ...
【CLUB-M製 YF19-Fighter (Scale:1/72)】

このジェット機、チョー格好良いじゃん!
(* ゚∀゚)=3 ウヒョ~!!
…と買ったは良いのものの…。
えっ、コレ実在しないの?
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
しかも、組立て式の模型じゃん。
こんなの作れないヨ、無理。
(" ̄д ̄) ムリ...
…と、すっかり仕舞い込んでおりました。
…と、今回はこんな感じです。
まだ幾つか隠してきたのは、バレてないハズ…。
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル

※↑クリックで出品一覧へリンクします。
涙なんぞ、とうに枯れ果てましたゼ。
只今、「棚卸し 第七弾」…開催中で御座る。。。
(ψ`皿´)ψ グゥゥゥ...
お越し頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いしますネ…。
Posted by いしやん at 15:03│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
いやー出できますねー!懐かしい物。あまり出番はないとは言え手離すのはホント辛い。
自分もそんな日がくるのだろなぁ
自分もそんな日がくるのだろなぁ
Posted by Sinn at 2013年08月31日 16:28
> Sinnさん
こんばんは。
自分でも驚いた位に色々と出てきますヨ。
(A;゚▽゚) アハハ...
まぁ、Sinnさんの所は…どうなるんでしょうねぇ。
心より武運長久を祈ります。(笑
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ♪
こんばんは。
自分でも驚いた位に色々と出てきますヨ。
(A;゚▽゚) アハハ...
まぁ、Sinnさんの所は…どうなるんでしょうねぇ。
心より武運長久を祈ります。(笑
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ♪
Posted by いしやん at 2013年08月31日 20:14