2013年10月16日
M4 soliloquy なる時はなる。
この趣味で「アイウェア」の重要度は高いッスよね。
(o^ー')b ネッ!
「安全性」はモチロンの事。
その「見た目」も非常に大事なポイントかと。
(ノ゚∀゚)ノ カッコE~♪
思い入れがある分、そのお手入れも重要なのであります。
さて…この夏、かなりの期待値で投入したアイウェア用品。
それが「OTS製 ANTI-FOG」っす。
ヽ(*`3´)9 ビシッ!!

「最強の曇り止め」の触れ込みで、、、
汗っかきのボクとしては、嬉々として購入したワケですヨ~。
。・゚・(; ´д`)・゚・。 アヂィ...
…だが、しか~し…。
曇るやんけっ!!!
( ゚д゚)、ペッ
普通に曇るジャマイカ~!
(ノ*`Д´)ノ ゴラァ~!
それともボクが汗かき過ぎなのか…。
いや、でも周りも「曇るよコレ」って言ってたしなぁ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

期待を込めて購入した品が“それほど”でもなかった時の衝撃。
…こればっかりは、なんとも歯がゆい気持ちになりますわ。
(ψ`皿´)ψ クゥゥゥ...
まぁ…スキーシーズンになったら、も一回試してみますヨ。
今日の結論、「曇る時は曇る」…ですな。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしておりますよん
(o^ー')b ネッ!
「安全性」はモチロンの事。
その「見た目」も非常に大事なポイントかと。
(ノ゚∀゚)ノ カッコE~♪
思い入れがある分、そのお手入れも重要なのであります。
さて…この夏、かなりの期待値で投入したアイウェア用品。
それが「OTS製 ANTI-FOG」っす。
ヽ(*`3´)9 ビシッ!!

「最強の曇り止め」の触れ込みで、、、
汗っかきのボクとしては、嬉々として購入したワケですヨ~。
。・゚・(; ´д`)・゚・。 アヂィ...
…だが、しか~し…。
曇るやんけっ!!!
( ゚д゚)、ペッ
普通に曇るジャマイカ~!
(ノ*`Д´)ノ ゴラァ~!
それともボクが汗かき過ぎなのか…。
いや、でも周りも「曇るよコレ」って言ってたしなぁ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

期待を込めて購入した品が“それほど”でもなかった時の衝撃。
…こればっかりは、なんとも歯がゆい気持ちになりますわ。
(ψ`皿´)ψ クゥゥゥ...
まぁ…スキーシーズンになったら、も一回試してみますヨ。
今日の結論、「曇る時は曇る」…ですな。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしておりますよん
Posted by いしやん at 07:43│Comments(4)
│装備品
この記事へのコメント
やはりくもり止といえばフォグテックです。
ただ、フォグテックも説明書通り布で伸ばすと曇ってしまうこともあるのですが、レンズに垂らした液を指で伸ばして乾かすと全く曇りません。
すでにお試しになってるかもしれませんが、まだでしたらお勧めですよ!
ただ、フォグテックも説明書通り布で伸ばすと曇ってしまうこともあるのですが、レンズに垂らした液を指で伸ばして乾かすと全く曇りません。
すでにお試しになってるかもしれませんが、まだでしたらお勧めですよ!
Posted by 憂鬱なアラサー
at 2013年10月16日 08:54

私も使っていますが、結構くもりづらいですよ。
実際の営業さんに使い方を見せてもらいましたが、レンズの表裏に液を指で全体に伸ばし。
乾かさずに、そのままテッシュ等で拭き取るより、擦り込むような感じで、結構な時間拭いていました。
ポイントは
・レンズの表裏
・擦り込むように拭く
のようです。
更に曇るようであれば、重ね塗りもOKだそうです。
使い方が合っていれば、聞き流して下さい。
実際の営業さんに使い方を見せてもらいましたが、レンズの表裏に液を指で全体に伸ばし。
乾かさずに、そのままテッシュ等で拭き取るより、擦り込むような感じで、結構な時間拭いていました。
ポイントは
・レンズの表裏
・擦り込むように拭く
のようです。
更に曇るようであれば、重ね塗りもOKだそうです。
使い方が合っていれば、聞き流して下さい。
Posted by Nine
at 2013年10月16日 21:01

> 憂鬱なアラサー さん
こんばんは。
「フォグテック」ですか!?
Σ(゚ロ゚*) ナニ、ソレ!?
…ほほぅ、ミリタリ御用達の逸品なのですネ~。
何だか期待できそうな雰囲気。
ちょいと情報深耕してみます。
( `▽´)ゝアザッス!
教えていただき、ありがとうございまっす。
こんばんは。
「フォグテック」ですか!?
Σ(゚ロ゚*) ナニ、ソレ!?
…ほほぅ、ミリタリ御用達の逸品なのですネ~。
何だか期待できそうな雰囲気。
ちょいと情報深耕してみます。
( `▽´)ゝアザッス!
教えていただき、ありがとうございまっす。
Posted by いしやん
at 2013年10月17日 01:09

> Nine さん
こんばんは。
なるほど~。
「擦り込む様に」ってのがポイントなのですね。
(A; ゚▽゚) ナルホド...
拭き取る様にしちゃうのが駄目だったとは…。
早速、試してみますヨ~。
詳しく教えていただき、恐縮っす。
(〃⌒∇⌒)ゞ アザッス♪
こんばんは。
なるほど~。
「擦り込む様に」ってのがポイントなのですね。
(A; ゚▽゚) ナルホド...
拭き取る様にしちゃうのが駄目だったとは…。
早速、試してみますヨ~。
詳しく教えていただき、恐縮っす。
(〃⌒∇⌒)ゞ アザッス♪
Posted by いしやん
at 2013年10月17日 01:17
