2014年11月10日
『KSC M9』 どうしたって無理なものは無理。
“ハンドガン界のプリンセス”
…と言えば、ベレッタシリーズでしょう。
無骨なデザインが多い中、あの流麗なデザインは秀逸ですな。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ ステキ♪
『P226』が最高とか言ってたボクですケドも。
(*ノ∀ノ) イヤン
「陸特」装備の一環で手に入れた『M9』。
購入から暫く経ち、スッカリその魅力に虜となりましたネ~。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...

そして、その発展系の『M92 Elite』。
ブリガディア・スライドがグラマラスっす。
ヽ(゚∀、゚ *)ノ グラマ~!
なんともゴージャスな趣きにニタニタしちゃいますヨ。
(* `艸´) グフフ...
…で、今回は『M9』とミックスしようと思うのです。
今迄やろうとしなかったこと自体、不思議ですが。
たまの休日に有閑を活かして、Let'sチャレンジっす。
(ノ´∀`)ノ ヤッテヤルゼ!!

そして、スライドを分離するも…。
(。´ー`)。 チマチマ
一目見た瞬間、あぁコレは無理だな。
…と、そう悟らざるを得ないわけですよ。
(; ´д`)=3 フゥ...
そもそも…ですね。
ハードキックとSystem7じゃ構造自体が違うって話っす。
("  ̄д ̄) ソリャ、ソウダ...

同じメーカーで、しかも同じシリーズだし…。
な~んて淡い期待は吹っ飛んじゃいました。
(ノ´Д`)ノ ア~ン
それだけSystem7が革新的だったのでしょうねぇ。
(*`ー´)9 ダネッ!
これには隔世の感を覚えますなぁ。
“革新を成す為に過去を捨てる”
きっと、そういう選択だったのじゃないかと。
(  ̄3 ̄) キット...ネ

こうして改めて見ると、、、
ホント、『M92 Elite』は見目麗しいです。
(´∀` *) ウフフ...
見た目ピカイチのKSC。
そこにSystem7と新型HOP機能が加わって大躍進となりましたね。
結果を見れば、素晴らしい英断かと。
一方、発売からそれなりの時間が経過した『M92 Elite』。
だからと言って、古びる事など微塵もありませんゼ。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!

エキストラクターやサイトが別パーツとか、、、
全てを一体成型にした『M9』とは気合が違う気がします。
┗( ̄□ ̄||)┛ コレハ、チョット...
所謂、古き良き時代って事ですかね。
ところで、コレのSystem7版って出ないのかしら…?
ヽ(* ´3`)ノ ホシイッ!!
え…? バーテックがあるじゃないか…ですって?
(  ̄ー ̄) ...ン?
ベレッタにレイルなんか付けちゃ駄目です。
(ノ*`Д´)ノ ダメッ!
覗き見、立ち読み、ありがとうございます。
また、おヒマな時にでも寄り道してってくださいな。
…と言えば、ベレッタシリーズでしょう。
無骨なデザインが多い中、あの流麗なデザインは秀逸ですな。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ ステキ♪
『P226』が最高とか言ってたボクですケドも。
(*ノ∀ノ) イヤン
「陸特」装備の一環で手に入れた『M9』。
購入から暫く経ち、スッカリその魅力に虜となりましたネ~。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...

そして、その発展系の『M92 Elite』。
ブリガディア・スライドがグラマラスっす。
ヽ(゚∀、゚ *)ノ グラマ~!
なんともゴージャスな趣きにニタニタしちゃいますヨ。
(* `艸´) グフフ...
…で、今回は『M9』とミックスしようと思うのです。
今迄やろうとしなかったこと自体、不思議ですが。
たまの休日に有閑を活かして、Let'sチャレンジっす。
(ノ´∀`)ノ ヤッテヤルゼ!!

そして、スライドを分離するも…。
(。´ー`)。 チマチマ
一目見た瞬間、あぁコレは無理だな。
…と、そう悟らざるを得ないわけですよ。
(; ´д`)=3 フゥ...
そもそも…ですね。
ハードキックとSystem7じゃ構造自体が違うって話っす。
("  ̄д ̄) ソリャ、ソウダ...

同じメーカーで、しかも同じシリーズだし…。
な~んて淡い期待は吹っ飛んじゃいました。
(ノ´Д`)ノ ア~ン
それだけSystem7が革新的だったのでしょうねぇ。
(*`ー´)9 ダネッ!
これには隔世の感を覚えますなぁ。
“革新を成す為に過去を捨てる”
きっと、そういう選択だったのじゃないかと。
(  ̄3 ̄) キット...ネ

こうして改めて見ると、、、
ホント、『M92 Elite』は見目麗しいです。
(´∀` *) ウフフ...
見た目ピカイチのKSC。
そこにSystem7と新型HOP機能が加わって大躍進となりましたね。
結果を見れば、素晴らしい英断かと。
一方、発売からそれなりの時間が経過した『M92 Elite』。
だからと言って、古びる事など微塵もありませんゼ。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!

エキストラクターやサイトが別パーツとか、、、
全てを一体成型にした『M9』とは気合が違う気がします。
┗( ̄□ ̄||)┛ コレハ、チョット...
所謂、古き良き時代って事ですかね。
ところで、コレのSystem7版って出ないのかしら…?
ヽ(* ´3`)ノ ホシイッ!!
え…? バーテックがあるじゃないか…ですって?
(  ̄ー ̄) ...ン?
ベレッタにレイルなんか付けちゃ駄目です。
(ノ*`Д´)ノ ダメッ!
覗き見、立ち読み、ありがとうございます。
また、おヒマな時にでも寄り道してってくださいな。
Posted by いしやん at 07:48│Comments(2)
│Beretta M9 / M92F (KSC)
この記事へのコメント
こんにちは!
発表当初は良い噂のなかった92ですが、米軍のサイドアームとして30年近くになりますね!
我が家にも1丁92Fが暮らしております。
発表当初は良い噂のなかった92ですが、米軍のサイドアームとして30年近くになりますね!
我が家にも1丁92Fが暮らしております。
Posted by SONNY
at 2014年11月11日 10:41

> SONNY さん
こんばんは!
確かにスライドが跳んでいくとか、色々と悪評はあったようですねぇ。
それでも、もう30年ですか!
Σ(゚ロ゚*) オォッ!?
1911に次ぎ、バトルプルーフされたレガシーになりましたね~。
お互いに大事にしていきましょう。
(o^ー')b ネッ!
こんばんは!
確かにスライドが跳んでいくとか、色々と悪評はあったようですねぇ。
それでも、もう30年ですか!
Σ(゚ロ゚*) オォッ!?
1911に次ぎ、バトルプルーフされたレガシーになりましたね~。
お互いに大事にしていきましょう。
(o^ー')b ネッ!
Posted by いしやん
at 2014年11月11日 20:41
