プロフィール
いしやん
いしやん
東京都目黒区在住。B‐boyのつもりが、最近めっきり ビールボーイ。建設会社に勤務の39歳。接待で始めた筈が・・・いつの間にやらARフリークスに。あの頃の自分に伝えたい。「もう引き返せないよ」って。ただ今ODA装備を深耕中です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2016年09月14日

Mayflower APC 一歩進んで二歩戻る。

さて、先日手に入れたアイテム。
(*´3`)゚.:。+ フフン♪



「Triple 5.56mm Magazine Insert」ですケドも。



元々、カマーバンドのコマ数(6コマ)が少ない「APC」。



その分、カンガルーポケットの活用は重要かと。



その必須アイテムたる「Triple 5.56mm Magazine Insert」。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
Mayflower APC 一歩進んで二歩戻る。

プレキャリ正面にマガジンも集中配置できますしネ。
(o^ー')b ネッ



必要充分なマガジン数をキャリーしつつ…。



使い勝手もかなり向上できるじゃん…と思いきや。



いざ、プレキャリに挿入してみれば、問題が発生。
Σ(゚ロ゚*) ...エッ...マジッ...?
Mayflower APC 一歩進んで二歩戻る。

なんと…!



ファステックスがマガジンと干渉するんスよ。
Σ(´д` ;) ガ~ン...



これはちょっとマズイ…。



マガジンの抜き差しに支障が出ることは必至。



…っていうか、そもそも見た目が悪いですよねぇ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
Mayflower APC 一歩進んで二歩戻る。

とりあえず出来ることをしましょう。



ファステックスの固定位置は変更できますので…。



高い位置に移動させました。
(。 ^ー')。 チマチマ...
Mayflower APC 一歩進んで二歩戻る。

…それでも、まだまだ十分には離隔できません。
┗( ̄□ ̄||)┛ オテアゲ...



いやいや、ファステックスを外せば良いじゃないか。



確かにそれはそうなのですけども。
(A;´Д`) タシカニ...
Mayflower APC 一歩進んで二歩戻る。

このファステックスは「APC」のアイコンですし!
ヽ(´Д` ;)ノ ダメダメ...!



コレを外すわけには、個人的にもいかないのですよ。



ムムム…買わなきゃ良かった。



そして、迷走は続くのですね…。
(ψ`皿´)ψ




ご来場ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしておりますヨ。




同じカテゴリー(Mayflower)の記事画像
Mayflower R&C Triple 5.56mm Magazine Insert
Mayflower APC… ほぼ放置状態。
陸特/ODA装備もセカンドシーズンへ。
同じカテゴリー(Mayflower)の記事
 Mayflower R&C Triple 5.56mm Magazine Insert (2016-09-05 07:47)
 Mayflower APC… ほぼ放置状態。 (2016-02-25 14:46)
 陸特/ODA装備もセカンドシーズンへ。 (2016-01-14 08:16)
Posted by いしやん at 07:56│Comments(0)Mayflower
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。