2009年11月10日
CQBタクトレ参加っす~!
日曜日(’09.11.08)に、『I.B.F.8』にて、
「CQBタクトレ講習会」に、参加しました~!
一人で抜け駆け勉強会。
ヽ(○´3`)ノ スニーキング...
いわゆる、、、
「抜け勉(?)」です!!
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャヒャ

トレーニングの写真もUPしたいのですが、、、
チーム側の意向もあり…、「NG」。
(〃´o`)=3 ザンネン...
よく『SAS-T』や、『I.B.F.8』でトレーニングなさっているので、
関東方面の方であれば遭遇された事あるかもです…ね?
正規メンバーの方々は、
基本的に「SWAT装備」。
(〃▽〃) キャー、カッチョイイ~!

粛々と訓練に励む様は、まるで本職。
いつ見ても壮観です。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ カッチョイイ~!
一方の僕は…、
いつものプレキャリ&フリースな「お気楽PMC風」。
タマニハ「キアイ」ヲミセロヨ! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ ソンナ~。
今回は、初参加者の方が二人いらしてました。
「CIRAS」で、完全装備の海兵隊です。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ステキ~
でも、かなりの重装備…。
Σ(´д`ノ)ノ エッ、マジ?
見た目は完全に「重戦車」です!
ドコミテモ... (-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!

さて、こちらの「タクトレチーム」には、
今年からチョイチョイ遊んで頂いてますが、、、
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ アソンデチョ~
そのスキルの高さと探求心は、
ただただ、「凄い!」の一言です。
Σ(´д`ノ)ノ エッ? ソコマデヤル?
いつも厳しく(?)…、もとい優しくご教授頂いてます。
コエ~! ((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
ところで、今回のトレーニング内容は…。
1) ハイ・ミドル・ローのシュートポジション
2) スイッチ&トランジション
3) ムービング&ムーブ
4) ムービング&シュート
5) コーナーのクリアリング
6) 2マンセル~3、4マンセルでの連携動作
7) ステルスエントリーとダイナミックエントリー
8) 実戦形式(ガチCQB!)etc...
※今回のメニューにはありませんが、ラペリング等もあります。
「トレーニング方式」は…、
とにかく、ひたすら 「反復練習」。。。
「それ以外に上達の道無し!」と、、、
( `д´)σ ビシッ!
きしむ身体に鞭打って、とにかく繰り返しです!
┗( ̄□ ̄||)┛キ、キツイ...
何度参加させて頂いても、新しい発見の連続です。

最初の頃は、気恥ずかしかった、
「カバー…」も、、、
(´゚Д゚`) ボソボソ...
今や元気良く、 「カヴァー!!」です。
ヽ(´∀`)9 カバ~!!
とことん調子に乗って、
「カヴァリンッ!!」
「コンタクト!!」も言えちゃいますっ。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ 「コンタクト」ッス~
で、今回の内容で特に印象深いのが、
「死角」や「コーナー」のクリアリング。。。
(  ̄3 ̄) ホウ...
“Peeking”(覗き見)しながら、
いわゆる、「カッティングパイ」で死角を潰していくのですが…。
(ノ´Д`)ノ シンチョ~ニ...シンチョ~ニ...
その時、「スタンス」を通常の射撃姿勢と逆にする事。
(右コーナーなら右腕で銃を構えつつ、通常とは足のスタンスを逆にする事)
それにより、「安定した姿勢」で“Peeking”が出来、
かつ足腰の「屈伸運動だけ」で、より広い射角確保が可能で、
非常に有効な事。
(゚Д゚≡゚Д゚) エッ、ソ~ナノ?
また、突発的なコンタクトからの離脱にも役立つと教えて頂きました!
ヽ(○´3`)ノ ニゲロ~!
まさかっ、
知らなかったのは僕だけ?…ですか?
(" ̄з ̄)ノ イイモン...
新しい技を仕込んで…、
今夜もまた、
一人、CQBゴッコです~。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 サビチ~ネ...
お越し頂き、ありがとうございます。
是非、明日もまた~。
「CQBタクトレ講習会」に、参加しました~!
一人で抜け駆け勉強会。
ヽ(○´3`)ノ スニーキング...
いわゆる、、、
「抜け勉(?)」です!!
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャヒャ

トレーニングの写真もUPしたいのですが、、、
チーム側の意向もあり…、「NG」。
(〃´o`)=3 ザンネン...
よく『SAS-T』や、『I.B.F.8』でトレーニングなさっているので、
関東方面の方であれば遭遇された事あるかもです…ね?
正規メンバーの方々は、
基本的に「SWAT装備」。
(〃▽〃) キャー、カッチョイイ~!
粛々と訓練に励む様は、まるで本職。
いつ見ても壮観です。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ カッチョイイ~!
一方の僕は…、
いつものプレキャリ&フリースな「お気楽PMC風」。
タマニハ「キアイ」ヲミセロヨ! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ ソンナ~。
今回は、初参加者の方が二人いらしてました。
「CIRAS」で、完全装備の海兵隊です。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ステキ~
でも、かなりの重装備…。
Σ(´д`ノ)ノ エッ、マジ?
見た目は完全に「重戦車」です!
ドコミテモ... (-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
さて、こちらの「タクトレチーム」には、
今年からチョイチョイ遊んで頂いてますが、、、
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ アソンデチョ~
そのスキルの高さと探求心は、
ただただ、「凄い!」の一言です。
Σ(´д`ノ)ノ エッ? ソコマデヤル?
いつも厳しく(?)…、もとい優しくご教授頂いてます。
コエ~! ((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
ところで、今回のトレーニング内容は…。
1) ハイ・ミドル・ローのシュートポジション
2) スイッチ&トランジション
3) ムービング&ムーブ
4) ムービング&シュート
5) コーナーのクリアリング
6) 2マンセル~3、4マンセルでの連携動作
7) ステルスエントリーとダイナミックエントリー
8) 実戦形式(ガチCQB!)etc...
※今回のメニューにはありませんが、ラペリング等もあります。
「トレーニング方式」は…、
とにかく、ひたすら 「反復練習」。。。
「それ以外に上達の道無し!」と、、、
( `д´)σ ビシッ!
きしむ身体に鞭打って、とにかく繰り返しです!
┗( ̄□ ̄||)┛キ、キツイ...
何度参加させて頂いても、新しい発見の連続です。
最初の頃は、気恥ずかしかった、
「カバー…」も、、、
(´゚Д゚`) ボソボソ...
今や元気良く、 「カヴァー!!」です。
ヽ(´∀`)9 カバ~!!
とことん調子に乗って、
「カヴァリンッ!!」
「コンタクト!!」も言えちゃいますっ。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ 「コンタクト」ッス~
で、今回の内容で特に印象深いのが、
「死角」や「コーナー」のクリアリング。。。
(  ̄3 ̄) ホウ...
“Peeking”(覗き見)しながら、
いわゆる、「カッティングパイ」で死角を潰していくのですが…。
(ノ´Д`)ノ シンチョ~ニ...シンチョ~ニ...
その時、「スタンス」を通常の射撃姿勢と逆にする事。
(右コーナーなら右腕で銃を構えつつ、通常とは足のスタンスを逆にする事)
それにより、「安定した姿勢」で“Peeking”が出来、
かつ足腰の「屈伸運動だけ」で、より広い射角確保が可能で、
非常に有効な事。
(゚Д゚≡゚Д゚) エッ、ソ~ナノ?
また、突発的なコンタクトからの離脱にも役立つと教えて頂きました!
ヽ(○´3`)ノ ニゲロ~!
まさかっ、
知らなかったのは僕だけ?…ですか?
(" ̄з ̄)ノ イイモン...
新しい技を仕込んで…、
今夜もまた、
一人、CQBゴッコです~。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 サビチ~ネ...
お越し頂き、ありがとうございます。
是非、明日もまた~。