2009年11月24日
M733復活…ですよ。
以前、ご紹介した『M733』。
→'09.08.07 記事名:『M733』
http://tacload.militaryblog.jp/c7388.html
あの時は「抜け殻」状態でしたが…、
ようやく完成です~!
-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ ヤホ~イ
フレーム購入から、
かれこれ4年近く掛かった事…。
…そんなのは、秘密です。
(  ̄ノ∇ ̄) ココダケノハナシ...
「メカB」のみ組み込み、
「バレル」や「チャンバー」等の内部パーツを吟味しつつ。。。
のんびりと、
楽しみながら、組み立てる…。
(´ ▽`).。o♪♪ボチボチイコ~ヤ

…その“はず”でした。。。
ですが、ご存知の通り『M4』系は「メカB」を組み込むと…、
外観は完成状態にする事が出来ます。
ある意味、楽って言えば楽ですな。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ アハハ~
だから、どう言って良いのか…。
その…、
なんだか、満足しちゃいまして…ね。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
その後、『M4』様のパーツに目を奪われ続け、、、
(゚Д゚≡゚Д゚) アレモコレモ、ホシ~!
『M733』用の内部パーツ購入を見送り続けた結果、
いつまでも、完成する事なく。。。
((((((((((((*ノノ) ヒドイワーッ

アチコチのパーツを剥ぎ取られて、
他の『M4』様に供給され続けた不遇な『M733』さん。
ほぼ、遠い記憶の彼方に消えかけていました。。。
いや、
無理矢理、封印してました…。
(/-\) ミエナイフリ...
ですが、この3連休。
嫁の買い物以外、特に出掛ける予定も無く…。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 サビチィネ
クローゼットの片隅で、
ひっそり余生を送る『M733』を見掛けましてね。
ちょっと心が痛んだ僕がいました。。。
(w_-; ウゥ...
そうだ!
先日遊びで組んだ『M4』があるじゃないか!と…。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ
→'09.09.24 記事名:『M4様、寄せ集めてみた。』
http://tacload.militaryblog.jp/e86739.html

そう思い立ちましたっ。
ヽ(´∀`)9 ヤルゼッ!!
こうと決めたら早いです!
ちゃっちゃと組み立てます。
-=≡ヘ(* `Д´)ノウォリャ~!
…ちゃっちゃと…?
ウソツキ ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~
…朝まで掛かってました…よ?
( ̄∇ ̄*)ゞ ジブン、「ブキヨウ」ナモノデ...
やっぱり、『AR系』と言えば、
この「キャリングハンドル」が初期設定(?)ですよね~!
d(^-^) ネ!
こてこてなイケイケ『M4』の箸休め…。
そんな重要な存在になりつつあります。。。
(´ー`) イヤサレタイ...
今日もお越し下さり、ありがとうございます。
次回も是非また、お目に掛かりたいものです。
→'09.08.07 記事名:『M733』
http://tacload.militaryblog.jp/c7388.html
あの時は「抜け殻」状態でしたが…、
ようやく完成です~!
-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ ヤホ~イ
フレーム購入から、
かれこれ4年近く掛かった事…。
…そんなのは、秘密です。
(  ̄ノ∇ ̄) ココダケノハナシ...
「メカB」のみ組み込み、
「バレル」や「チャンバー」等の内部パーツを吟味しつつ。。。
のんびりと、
楽しみながら、組み立てる…。
(´ ▽`).。o♪♪ボチボチイコ~ヤ
…その“はず”でした。。。
ですが、ご存知の通り『M4』系は「メカB」を組み込むと…、
外観は完成状態にする事が出来ます。
ある意味、楽って言えば楽ですな。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ アハハ~
だから、どう言って良いのか…。
その…、
なんだか、満足しちゃいまして…ね。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
その後、『M4』様のパーツに目を奪われ続け、、、
(゚Д゚≡゚Д゚) アレモコレモ、ホシ~!
『M733』用の内部パーツ購入を見送り続けた結果、
いつまでも、完成する事なく。。。
((((((((((((*ノノ) ヒドイワーッ
アチコチのパーツを剥ぎ取られて、
他の『M4』様に供給され続けた不遇な『M733』さん。
ほぼ、遠い記憶の彼方に消えかけていました。。。
いや、
無理矢理、封印してました…。
(/-\) ミエナイフリ...
ですが、この3連休。
嫁の買い物以外、特に出掛ける予定も無く…。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 サビチィネ
クローゼットの片隅で、
ひっそり余生を送る『M733』を見掛けましてね。
ちょっと心が痛んだ僕がいました。。。
(w_-; ウゥ...
そうだ!
先日遊びで組んだ『M4』があるじゃないか!と…。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ
→'09.09.24 記事名:『M4様、寄せ集めてみた。』
http://tacload.militaryblog.jp/e86739.html
そう思い立ちましたっ。
ヽ(´∀`)9 ヤルゼッ!!
こうと決めたら早いです!
ちゃっちゃと組み立てます。
-=≡ヘ(* `Д´)ノウォリャ~!
…ちゃっちゃと…?
ウソツキ ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~
…朝まで掛かってました…よ?
( ̄∇ ̄*)ゞ ジブン、「ブキヨウ」ナモノデ...
やっぱり、『AR系』と言えば、
この「キャリングハンドル」が初期設定(?)ですよね~!
d(^-^) ネ!
こてこてなイケイケ『M4』の箸休め…。
そんな重要な存在になりつつあります。。。
(´ー`) イヤサレタイ...
今日もお越し下さり、ありがとうございます。
次回も是非また、お目に掛かりたいものです。