2010年03月23日
『WAM4』 ボルトラバー交換。
さてさて、昨日の続きですよぅ。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ〜イ
手に入れた「WA M4 ボルトラバー」を取り付けます。
ってか完全無欠な、
ポン付けでしたけれども~。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャッ

まずは千切れ飛んだ「ボルトラバー」を取り外します。
んがぁ!
今回はコヤツが曲者でして…。
(゚Д゚≡゚Д゚) エッナニナニ?
千切れた先端が取付け穴に残ってしまい。。。
結局、アウターまで分解するハメに…。
(´Д`ノ)ノ マジカヨ...

…そのお話は長くなりそうなので、割愛して。。。
( *`∀´)9 バッサリ!
んでっ、
「ボルトラバー」を取り外すと、こんな感じ↓です。

随分と擦れ跡が目立ちますよぅ。
多分…、遊び過ぎですっ!
( ̄▽ ̄)ゝ エヘヘ...
んで、新しい「ボルトラバー」を用意しまして…。
( ̄3 ̄)/ アイヨッ

穴位置を合わせつつ…、押し込みます。
( ;`∀´ノ)ノ オリャッ!
取り付けると、こんな感じ↓です。。。

ボルトラバー欠損によって、
ブローバックのショックでフレームが割れるんでないか?とか…。
(((((;゚ロ゚))))) ガクガクブルブル
そんな不安感よサヨウナラ~。
今夜からまた、「バカバカ空撃ち祭り」の始まりです~。
( ´艸`) ウフフ...
…のハズ…でしたがぁ。。。
昨日、嫁が里帰り出産から帰京致しまして…。
(A;´∀`) ゴキカンデスネ...
んで実は、え~っと……。
あのですね…。
書斎を占領されてしまいましたぁ。。。
(;。><)/ No~!
暫く、、、いや当分は自粛です…。
(ノ´Д`)ノ ア~ン...
今日もお越し頂き、ありがとうございます。
次回もまた、お目に掛かれます様に。。。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ〜イ
手に入れた「WA M4 ボルトラバー」を取り付けます。
ってか完全無欠な、
ポン付けでしたけれども~。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャッ

まずは千切れ飛んだ「ボルトラバー」を取り外します。
んがぁ!
今回はコヤツが曲者でして…。
(゚Д゚≡゚Д゚) エッナニナニ?
千切れた先端が取付け穴に残ってしまい。。。
結局、アウターまで分解するハメに…。
(´Д`ノ)ノ マジカヨ...

…そのお話は長くなりそうなので、割愛して。。。
( *`∀´)9 バッサリ!
んでっ、
「ボルトラバー」を取り外すと、こんな感じ↓です。

随分と擦れ跡が目立ちますよぅ。
多分…、遊び過ぎですっ!
( ̄▽ ̄)ゝ エヘヘ...
んで、新しい「ボルトラバー」を用意しまして…。
( ̄3 ̄)/ アイヨッ

穴位置を合わせつつ…、押し込みます。
( ;`∀´ノ)ノ オリャッ!
取り付けると、こんな感じ↓です。。。

ボルトラバー欠損によって、
ブローバックのショックでフレームが割れるんでないか?とか…。
(((((;゚ロ゚))))) ガクガクブルブル
そんな不安感よサヨウナラ~。
今夜からまた、「バカバカ空撃ち祭り」の始まりです~。
( ´艸`) ウフフ...
…のハズ…でしたがぁ。。。
昨日、嫁が里帰り出産から帰京致しまして…。
(A;´∀`) ゴキカンデスネ...
んで実は、え~っと……。
あのですね…。
書斎を占領されてしまいましたぁ。。。
(;。><)/ No~!
暫く、、、いや当分は自粛です…。
(ノ´Д`)ノ ア~ン...
今日もお越し頂き、ありがとうございます。
次回もまた、お目に掛かれます様に。。。