2010年03月09日
SAFARILANDとBLACK HAWK!の合体裏舞台。
「SAFARILAND」と「BLACK HAWK! / BELT LOOP」は、、、
無事に取付け完了です~!
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン
なので、「比較と取付け方法」の記事でもUPしようかと…。
-=≡ヘ(* `Д´ )ノ トチュゲキ~!

まずは、
「SAFARILAND SLS Duty Holster for SIG P226」の背面です。
3箇所をネジ留めされていますので、外します。
щ(`皿´)ш ンギギギ...

個体によっては、ネジがキツイ物もある様です。
ってか、僕のはかなりキツキツでしたよぅ。
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!
また得意の、個体差ですかぁ…?
(* ´Д`*)=3 キキアキタヨ...

んで、用意するのはコチラっ!↓
「BLACK HAWK! / DUTY BELT LOOP」です。
(`∀´ノ)ノ ジャンッ!
何だか、、、
動物の顔に見えるのは僕だけではないハズ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

コヤツの鼻(?)の位置にネジを合わせ、、、
ホルスターの上側二箇所にネジ固定します。
ってか、、、
たった、それだけッスよぅ。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
↓これが改修前の「SAFARILAND SLS Duty Holster 」です。

ホントは、
この位置が一番ドローし易いのですが。。。
プレキャリを着込むと、
ドローする際にポーチ類と干渉してしまいます…。
(。><)ノ
「ああっ!引っ掛かって抜けないっ!」
…なんて事がしばしば、でして。。。
軽くイラッとしますよぅ。
(" ̄д ̄) カチンッ

そのままでは、ドローし難いので。。。
。。゛(ノ><)ノムキ~ッ!
少しでもホルスターの位置を下げたかったんですよ~。
んで、↓改修後です。

ベルトループの位置が高くなったのが分かります。
( ´艸`) ウフフ~
ベルトに通した感触では、
「ヒップホルスター」と「レッグホルスター」の中間くらいでしょうか…ね。
装備との干渉も無くなりましたっ。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ!
ちょっと自慢の逸品ですよ~ぅ。
ヽ(○´3`)ノ アハハ~
チョロッパーさん、
代理輸入して頂き、ありがとうございま~す!
m(。_。)m アリガトッス

そうそう、
チョロッパーさんは「ブレードテックに取り付けた」との事です。
( ゚∀℃( `Д´) マヂデスカ!?
サファリでもブレードテックでもOKとは…、
随分と汎用性の高いパーツですネ~。
って事で、「作業編」はこんなトコロで終了です。
作業の後の一服は、何とも美味いっす。
(★`▽´)y-°°
今日もお読み頂き、ありがとうございます。
またお会い出来る事を楽しみにしておりまっす!
無事に取付け完了です~!
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン
なので、「比較と取付け方法」の記事でもUPしようかと…。
-=≡ヘ(* `Д´ )ノ トチュゲキ~!

まずは、
「SAFARILAND SLS Duty Holster for SIG P226」の背面です。
3箇所をネジ留めされていますので、外します。
щ(`皿´)ш ンギギギ...

個体によっては、ネジがキツイ物もある様です。
ってか、僕のはかなりキツキツでしたよぅ。
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!
また得意の、個体差ですかぁ…?
(* ´Д`*)=3 キキアキタヨ...

んで、用意するのはコチラっ!↓
「BLACK HAWK! / DUTY BELT LOOP」です。
(`∀´ノ)ノ ジャンッ!
何だか、、、
動物の顔に見えるのは僕だけではないハズ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

コヤツの鼻(?)の位置にネジを合わせ、、、
ホルスターの上側二箇所にネジ固定します。
ってか、、、
たった、それだけッスよぅ。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
↓これが改修前の「SAFARILAND SLS Duty Holster 」です。

ホントは、
この位置が一番ドローし易いのですが。。。
プレキャリを着込むと、
ドローする際にポーチ類と干渉してしまいます…。
(。><)ノ
「ああっ!引っ掛かって抜けないっ!」
…なんて事がしばしば、でして。。。
軽くイラッとしますよぅ。
(" ̄д ̄) カチンッ

そのままでは、ドローし難いので。。。
。。゛(ノ><)ノムキ~ッ!
少しでもホルスターの位置を下げたかったんですよ~。
んで、↓改修後です。

ベルトループの位置が高くなったのが分かります。
( ´艸`) ウフフ~
ベルトに通した感触では、
「ヒップホルスター」と「レッグホルスター」の中間くらいでしょうか…ね。
装備との干渉も無くなりましたっ。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ!
ちょっと自慢の逸品ですよ~ぅ。
ヽ(○´3`)ノ アハハ~
チョロッパーさん、
代理輸入して頂き、ありがとうございま~す!
m(。_。)m アリガトッス

そうそう、
チョロッパーさんは「ブレードテックに取り付けた」との事です。
( ゚∀℃( `Д´) マヂデスカ!?
サファリでもブレードテックでもOKとは…、
随分と汎用性の高いパーツですネ~。
って事で、「作業編」はこんなトコロで終了です。
作業の後の一服は、何とも美味いっす。
(★`▽´)y-°°
今日もお読み頂き、ありがとうございます。
またお会い出来る事を楽しみにしておりまっす!