2010年08月19日
Prime-M4 Colt刻印-(後記)
前回の「Prime-M4 Colt刻印」の続きです。
Previously of "Beerboy's Reload-M4!".
ヽ(´∀`)9 ジャン!
【記事:Prime-M4 Colt刻印-(前記) 日付:'10.08.12】
Gさんの御好意により、
「Prime-M4 レシーバー」と御対面する事となった前回。
-=≡ヘ(*  ̄∇ ̄)ノ GO!GO!GO!GO!
はち切れんざかりの期待と…。
( ´艸`) ウフフ...
「過剰な心配」を余所に車は一路、Gさん宅へ。
ドキドキ (゚Д゚≡゚Д゚) ワクワク...

…まぁ、凄い部屋デシタよ。
...Σ(゚ロ゚*) マジッスカ!??
お許しがあれば、Blog upしたいトコですが。。。
一言。WAM4ユーザー、垂涎の部屋と、だけ。
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
Gさん曰く、マグウェル右側の刻印が手放す理由なのだとか。
「Restricted Military / Government Law enforcement~」
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ カッチョイイ~!
『軍系M4』には、この刻印は邪魔っけらしいデス。
( ̄з ̄)ノП ヘ~♪ヘ~♪
僕は元々、『民間AR』を作るつもりだったので。。。
まさに「渡りに船」とは、この事。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ナ、ナミダガァ...
右側の刻印がミリタリーと民間の、絶妙な線引きをしてくれます。
( ´艸`) ウフフ...

これまで「SATG」や「LMT」、「M733」と、、、
「民間AR」を目指して方々に手を尽くし、探し回りましたが。。。
本音は「Colt刻印」が欲しかったのです。
( ̄∇ ̄*)ゞ ジツハ...
しかも、イチバン欲しかった初期型限定、「右側刻印」の絶版品!!
これぞ!所有欲を満たしてくれる逸品ですよぅ。
ヽ(○´3`)ノ アハハ~!
そして商談の結果、我が家に里子として迎える事に。
ゞ( ̄∇ ̄*) オウチニ、オイデ...
自分追込み漁の一環として、そのままショップへUターン。
−=≡ヘ(* ゚Д゚)ノ イソゲ~!
・「アンチローテーションリンク」
・「MAGPUL トリガーガード」をGET!
-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ

帰宅後、家内と子供が寝静まった頃。。。
真夜中の工作タイムで組み上げましたとさ。
(。・x・)。 チマチマ...
現在、書斎の本棚に鎮座めしましてございまする。
ヒック... (*  ̄∇ ̄*)ノ[Ц・゚・。 サケガウマイ♪
ところで、この「ロア」は内部パーツが組まれた状態でした。
\(゚ロ\≡/ロ゚)/ コレッテ、イイノ?
Gさんの好意に深く、深~く感謝しつつも。。。
正直、困りました。
ヽ(´Д`;)ノアゥア...
「純正の余剰パーツだから良いよ」と、仰って頂いたものの、、、
○⌒ ヽ(´ー` ) ホレ
だって、これじゃあ…、『WA M4』様からパーツ移植をするハズが、、、
もう一挺組めちゃう勢いじゃないスカ…。
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
そんなの困ります~♪
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ!
追伸.
Gさん's奥様
突然の訪問にも快く迎えて下さり、ありがとうございます。
とっても美味しいキッシュ、ご馳走様でした。
今日もお読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いします。
Previously of "Beerboy's Reload-M4!".
ヽ(´∀`)9 ジャン!
【記事:Prime-M4 Colt刻印-(前記) 日付:'10.08.12】
Gさんの御好意により、
「Prime-M4 レシーバー」と御対面する事となった前回。
-=≡ヘ(*  ̄∇ ̄)ノ GO!GO!GO!GO!
はち切れんざかりの期待と…。
( ´艸`) ウフフ...
「過剰な心配」を余所に車は一路、Gさん宅へ。
ドキドキ (゚Д゚≡゚Д゚) ワクワク...

…まぁ、凄い部屋デシタよ。
...Σ(゚ロ゚*) マジッスカ!??
お許しがあれば、Blog upしたいトコですが。。。
一言。WAM4ユーザー、垂涎の部屋と、だけ。
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
Gさん曰く、マグウェル右側の刻印が手放す理由なのだとか。
「Restricted Military / Government Law enforcement~」
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ カッチョイイ~!
『軍系M4』には、この刻印は邪魔っけらしいデス。
( ̄з ̄)ノП ヘ~♪ヘ~♪
僕は元々、『民間AR』を作るつもりだったので。。。
まさに「渡りに船」とは、この事。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ナ、ナミダガァ...
右側の刻印がミリタリーと民間の、絶妙な線引きをしてくれます。
( ´艸`) ウフフ...

これまで「SATG」や「LMT」、「M733」と、、、
「民間AR」を目指して方々に手を尽くし、探し回りましたが。。。
本音は「Colt刻印」が欲しかったのです。
( ̄∇ ̄*)ゞ ジツハ...
しかも、イチバン欲しかった初期型限定、「右側刻印」の絶版品!!
これぞ!所有欲を満たしてくれる逸品ですよぅ。
ヽ(○´3`)ノ アハハ~!
そして商談の結果、我が家に里子として迎える事に。
ゞ( ̄∇ ̄*) オウチニ、オイデ...
自分追込み漁の一環として、そのままショップへUターン。
−=≡ヘ(* ゚Д゚)ノ イソゲ~!
・「アンチローテーションリンク」
・「MAGPUL トリガーガード」をGET!
-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ

帰宅後、家内と子供が寝静まった頃。。。
真夜中の工作タイムで組み上げましたとさ。
(。・x・)。 チマチマ...
現在、書斎の本棚に鎮座めしましてございまする。
ヒック... (*  ̄∇ ̄*)ノ[Ц・゚・。 サケガウマイ♪
ところで、この「ロア」は内部パーツが組まれた状態でした。
\(゚ロ\≡/ロ゚)/ コレッテ、イイノ?
Gさんの好意に深く、深~く感謝しつつも。。。
正直、困りました。
ヽ(´Д`;)ノアゥア...
「純正の余剰パーツだから良いよ」と、仰って頂いたものの、、、
○⌒ ヽ(´ー` ) ホレ
だって、これじゃあ…、『WA M4』様からパーツ移植をするハズが、、、
もう一挺組めちゃう勢いじゃないスカ…。
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
そんなの困ります~♪
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ!
追伸.
Gさん's奥様
突然の訪問にも快く迎えて下さり、ありがとうございます。
とっても美味しいキッシュ、ご馳走様でした。
今日もお読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いします。