2011年04月11日
URX アウターバレルの寸法は?
そろそろ普段通りの更新に戻りたいと思います。
期間中、ご心配頂いたNAKAMAの皆さん。
コメントを下さった方々、ありがとうございました。
帰京した途端に本社へ「異動」になったりと。(笑
まだ暫くは、超絶バタバタし続けそうですけどもネ。
さて、今回、URXを組む最大の目的とは。
脱MAGPULの橋頭堡とするべく!
「至高のMAGPULカスタム」
アノネ...( ゚∀℃( `Д´) マヂデスカ!?
…その頂きを目指したってワケです。
紆余曲折はありながら、アッパーは完成しましたヨ。
ガンバッタネェ (。*゚ェ゚)。...*_ _) ...ゥン、

ココまでを振り返ると。。。
「URX-Mid Length」用に、新宿エアボーンで拝借したバレルレンチ。
ヽ(´∀`)9 ドウダッ!
実はコヤツが一番の「立役者」だったりします。
(´∀`*)ウフフ

おかげで、、、
懸案の「ガスブロック」も無事に納まってくれましたしネ。
(o^-')b ネッ!
なんだかんだと、一番の難題でしたからっ!
もうね、「やっつけた気」で一杯でしたよぅ。
( `д´)9 ドンナモンジャイッ!!

んがぁ!!
ナニかが、オカシイ。。。
マッチするアウターバレルは…。
11.5in.ではありませんなぁ。
...ハッ... Σ( ̄ロ ̄;)
フラッシュハイダーの取付け位置が、見事に奥まっちゃいました。
゛(ノ><)ゝ ヒィィィ

あ~もう…。
やっぱり、12.0in.サイズな様子。。。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...
…って、おい!ヒゲのおっさん!!
自分、DVDで「11.5in.」って言うてたやんけ!!
( ゚д゚)、ペッ!
「このバレルは、イレブン&ハーフ」って言うてたよな!?
(ψ`皿´)ψ キィィィ!
MAJIで、脱力感っすわ。
コレ、一体いつになったら完成すんねん!
(;´Д`)ノ゙ オ~イ!

まぁ、愚痴っぽくなりやしたが。。。
レイルから生えた様な、フラッシュハイダー。
まぁ、コレはコレで…。
現場の職人さんが使ってるアレ。
「コーキング・ガン」の趣で、カッチョ良いかもデス。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
「ゼネコンマン」としては、アリかと…?
…いや、ナシだな…。
とりあえず、エアボーンに発注は掛けましたが。。。
DYTACもG&Pも、ブルバレルは再生産/入荷待ちとの事。
(ノ´Д`)ノ アァ~ン

暫くは「現状維持」っすな。
もうね、何が何だか…。
完全に分からなくなっちょります。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...
お読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、ご覧下さいなぁ~。
期間中、ご心配頂いたNAKAMAの皆さん。
コメントを下さった方々、ありがとうございました。
帰京した途端に本社へ「異動」になったりと。(笑
まだ暫くは、超絶バタバタし続けそうですけどもネ。
さて、今回、URXを組む最大の目的とは。
脱MAGPULの橋頭堡とするべく!
「至高のMAGPULカスタム」
アノネ...( ゚∀℃( `Д´) マヂデスカ!?
…その頂きを目指したってワケです。
紆余曲折はありながら、アッパーは完成しましたヨ。
ガンバッタネェ (。*゚ェ゚)。...*_ _) ...ゥン、

ココまでを振り返ると。。。
「URX-Mid Length」用に、新宿エアボーンで拝借したバレルレンチ。
ヽ(´∀`)9 ドウダッ!
実はコヤツが一番の「立役者」だったりします。
(´∀`*)ウフフ

おかげで、、、
懸案の「ガスブロック」も無事に納まってくれましたしネ。
(o^-')b ネッ!
なんだかんだと、一番の難題でしたからっ!
もうね、「やっつけた気」で一杯でしたよぅ。
( `д´)9 ドンナモンジャイッ!!

んがぁ!!
ナニかが、オカシイ。。。
マッチするアウターバレルは…。
11.5in.ではありませんなぁ。
...ハッ... Σ( ̄ロ ̄;)
フラッシュハイダーの取付け位置が、見事に奥まっちゃいました。
゛(ノ><)ゝ ヒィィィ

あ~もう…。
やっぱり、12.0in.サイズな様子。。。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...
…って、おい!ヒゲのおっさん!!
自分、DVDで「11.5in.」って言うてたやんけ!!
( ゚д゚)、ペッ!
「このバレルは、イレブン&ハーフ」って言うてたよな!?
(ψ`皿´)ψ キィィィ!
MAJIで、脱力感っすわ。
コレ、一体いつになったら完成すんねん!
(;´Д`)ノ゙ オ~イ!

まぁ、愚痴っぽくなりやしたが。。。
レイルから生えた様な、フラッシュハイダー。
まぁ、コレはコレで…。
現場の職人さんが使ってるアレ。
「コーキング・ガン」の趣で、カッチョ良いかもデス。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
「ゼネコンマン」としては、アリかと…?
…いや、ナシだな…。
とりあえず、エアボーンに発注は掛けましたが。。。
DYTACもG&Pも、ブルバレルは再生産/入荷待ちとの事。
(ノ´Д`)ノ アァ~ン

暫くは「現状維持」っすな。
もうね、何が何だか…。
完全に分からなくなっちょります。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...
お読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、ご覧下さいなぁ~。