2013年04月15日
Mk18 mod1 雰囲気アイテムを手直しする(5)。
『AN/PEQ15』もアッセンブル完了です。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
今回で幕引きということは…。
つまり、5回も分割して記事にしたワケです。
果たして、そこまでする程の意味があったのかと。
(;´Д`) ソレヲイッチャ...

そこは勤め人ですから。
持てる自分の時間なんて、高が知れていますわ。
(ノ´Д`)ノ ア~ン...
そりゃ、時間だって掛かるでしょうよ…。
…と自分を納得させます。
全体的には綺麗に仕上がったかな、と自画自賛。
(*゚∀゚)9 Yes!!

決して、満点ではないっすケドも。
それでも、クリアコートのお陰で、、、
多少は“成形色っぽさ”を出せた様に思います。
(´∀` ;≡; ´∀`) ネッ? ネッ?
ああっ!?
一箇所、塗り忘れてるやんけ~!!
Σ(´д`ノ)ノ アァッ!!

うぅ…。
まぁ、そうそう目に付く場所でもないし良っか!
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
正直な話、プラモデルすら作った事のないボクですから。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ヒャッヒャッヒャッ
いやぁマジ、塗装なんて人生初体験。
ツメの甘さはご愛嬌ですヨ。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

何はともあれ、ポイントはエッジ。
(σ`ー´)σ ココデス!
最初に処理しておいた事で、、、
あの独特な丸々とした雰囲気は再現できたかと。
(ノ*゚∀゚)ノ ヤホ~イ♪
うん、これぞ『Mk18 mod1』の雰囲気アイテム。
ますます格好良くなって困っちゃうなぁ。
(*`艸´) グフフ...

…なんて、言いつつも。。。
コ~タロ~さんのBlogを拝見して、コレではイカン!!と。
ヽ(´Д`;)ノ ウワ~ン...
どうせやるなら、やっぱり拘りたいじゃないスか。
…って事で、もう一コ買ってチャレンジしてみますゼ。
(ノ*`Д´)ノ ヤッタルデェ~!!
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
また次回も、ヨロシクお願いしますネ~。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
今回で幕引きということは…。
つまり、5回も分割して記事にしたワケです。
果たして、そこまでする程の意味があったのかと。
(;´Д`) ソレヲイッチャ...

そこは勤め人ですから。
持てる自分の時間なんて、高が知れていますわ。
(ノ´Д`)ノ ア~ン...
そりゃ、時間だって掛かるでしょうよ…。
…と自分を納得させます。
全体的には綺麗に仕上がったかな、と自画自賛。
(*゚∀゚)9 Yes!!

決して、満点ではないっすケドも。
それでも、クリアコートのお陰で、、、
多少は“成形色っぽさ”を出せた様に思います。
(´∀` ;≡; ´∀`) ネッ? ネッ?
ああっ!?
一箇所、塗り忘れてるやんけ~!!
Σ(´д`ノ)ノ アァッ!!

うぅ…。
まぁ、そうそう目に付く場所でもないし良っか!
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
正直な話、プラモデルすら作った事のないボクですから。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ヒャッヒャッヒャッ
いやぁマジ、塗装なんて人生初体験。
ツメの甘さはご愛嬌ですヨ。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

何はともあれ、ポイントはエッジ。
(σ`ー´)σ ココデス!
最初に処理しておいた事で、、、
あの独特な丸々とした雰囲気は再現できたかと。
(ノ*゚∀゚)ノ ヤホ~イ♪
うん、これぞ『Mk18 mod1』の雰囲気アイテム。
ますます格好良くなって困っちゃうなぁ。
(*`艸´) グフフ...

…なんて、言いつつも。。。
コ~タロ~さんのBlogを拝見して、コレではイカン!!と。
ヽ(´Д`;)ノ ウワ~ン...
どうせやるなら、やっぱり拘りたいじゃないスか。
…って事で、もう一コ買ってチャレンジしてみますゼ。
(ノ*`Д´)ノ ヤッタルデェ~!!
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
また次回も、ヨロシクお願いしますネ~。