プロフィール
いしやん
いしやん
東京都目黒区在住。B‐boyのつもりが、最近めっきり ビールボーイ。建設会社に勤務の39歳。接待で始めた筈が・・・いつの間にやらARフリークスに。あの頃の自分に伝えたい。「もう引き返せないよ」って。ただ今ODA装備を深耕中です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年12月24日

『Mk18 mod1』 補修と破損対策。

今年も年の瀬が迫ってまいりました。



この時期は挨拶回りに忘年会と、一気呵成に過ぎていきますヨ。
ヽ(´Д`;)ノ アゥア...





毎年、年末年始の記憶がアヤフヤなのは、、、

きっと連夜の呑み会のせいだっ、そうに違いない!


…って…年がら年中、呑んでますやん。
ヒック... (*  ̄∇ ̄*)ノ[Ц・゚・。


さてさて、随分と使い込んだ『Mk18 mod1』
(○ ´3`) ン~マッ♥






今の所、作動に問題は無いですケド…。


磨耗が予想されるパーツ類を順次更新していきたいと思います。



“壊れる前の予備交換”


これぞ、「愛」でございますですよ~。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!






まずは、「バッファー・リテイナー」をチェック
(-_\)(/_-) ドレドレ...


すると…ストッパーが曲がっていましたヨ…。
Σ(´д`ノ)ノ マジッ!?



元々、ココは構造的な問題がある部分です。






「ボルト」の全長不足に起因して、、、

「バッファー」が「リテイナー」に衝突してしまうのです。
(w_-;) ウゥゥ...






この対策は簡単。


「ボルト・スペーサー」にパッキンを仕込むのです。


ボクも直接的なストレスが掛からない様にしてたハズ。
(* ´д`)(´д` *) ダヨネェ...


そのパッキンが千切れた事に気付かず、、、

結果として、バキバキ撃っている内に…曲がってしまった様です。
┗( ̄□ ̄||)┛ ヤッチマッタ...






むむっ、コレは不覚


ボクも、まだまだ未熟ですねぇ。






…これが匠との決定的な差という事ですか。
(ノ ´Д`)ノ ア~ン...


今回は抜本的な対策として、、、

「R.R.A. バッファー・リテイナー」をチョイス。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!






試しに、少し芯の細いタイプへ交換しました。


この“コンマ何mm”の違いが吉と出るか、凶と出るか…。


いずれにしても、色々試すのが楽しいワケです。






コレで、多少でもクリアランスが取れる事に期待ですネ。
ヽ(´Д` ;≡; ´Д`)ノ ド、ドウカナァ...??


加えて、再びゴムパッキンを仕込みます。


今回の反省から、太目で丈夫な物に変更。
ヽ(゚∀゚ *)ノ パッ






サイズは「太さ1mm/内径12mm」です。






ここまで太いと、テイクダウンに支障がありますが…。


「ピボット・ピン」ごと外してしまえば、問題はありません。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャ






もしテイクダウンさせたいならば、、、

「太さ0.5mm/内径15mm」辺りが良いと思います。
(o^ー')b デスヨ♪


幸い、その他に補修すべき箇所は見当たりませんでした。
(〃´o`)=3 ホッ...





なんて良い子なんだと思いつつ、、、

折角なので、掃除してオイルを注し、全ての作業が完了。
(★`▽´)y-゚゚゚゚ シュウリョウ~♪




…ホント、電動と比べると整備が楽ッス。




お読みいただき、ありがとうございます。
また次の機会も、宜しくお願いしますね~。  

Posted by いしやん at 07:32Comments(0)整備/構造