プロフィール
いしやん
いしやん
東京都目黒区在住。B‐boyのつもりが、最近めっきり ビールボーイ。建設会社に勤務の39歳。接待で始めた筈が・・・いつの間にやらARフリークスに。あの頃の自分に伝えたい。「もう引き返せないよ」って。ただ今ODA装備を深耕中です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年12月10日

「EOTech 552」 補修部品が来た。

去年、「EOTech」のバッテリーボックスを壊しまして…。


【記事:EOTech ミルスペックと言えども。 日付:2012.06.18】
(* ´Д`)つ ドウゾ...


ショックのあまり、悶絶したボクです。
ヽ(´Д` ;)ノ アゥア...






しか~し!

我ながら、その後の修復は完璧
(*`ー´)b カンペキ!






勿論、特に問題もなく使えているのですけど…。



時折、「もし、また壊れたら?」


…と、言い知れぬ不安が頭を過ぎるワケです。
(((((;゚ロ゚))))) ガクガクブルブル


そんな不安を解消すべく、、、

「EOTech 552」用の補修部品を手に入れました~。
ヽ(´∀`)9 Getッス~♪






ズバリ、「552用 バッテリーボックス」ですね。


しかも、旧型レインボー刻印なのが嬉しい。
(* `艸´) ゲヘヘ...





中古ながら、使用感の少ないグッドコンディション。


この程度の傷なら、すぐに付いちゃうレベルなので平気です。
( ̄∇+ ̄)v ダイジョウブ♪


いやぁ、嬉しいっす。


勿論、この手の部品は出番の無いのが一番。
(σ ̄ー ̄)σ ソノト~リ






でも、有ると無いとでは安心感が違いますよぅ。
ダヨ... (* ´∀`)(´∀` *) ネェ~






ホント、精神安定剤ですねぇ。




もうね、気分は上々ですぜ。
ヽ(* ´3`)ノ ヤホ~イ♪




お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちしておりますよ~。  

Posted by いしやん at 07:32Comments(0)EOTech