楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2009年08月07日
M733
まだ しばらく昔話 (4年位前…)が続きます。(;´▽`A``
M733 (デ・ニーロ モデル)

M733様です。
はい現在、「抜け殻」状態です。
メカBは脱皮して新しい場所に引越しました。
…移転先は後ほど。。。(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'
ミリタリー初心者が ドツボ にハマル 一番 簡単確実な方法…それは…、
……「映画を観る事」。
好きな俳優が出てればイチコロです。(# ゚∀゚);y=ー(・ω・)・∴ターン
僕の場合は断然、映画「HEAT」でした。
ええ、“デニーロごっこ” をしたくて、組みましたよ。

だって、超カッコ良かったんだもん。(* ´Д`*)=3
コレがどうしても欲しくて、、、
「A2フレームと、A1リアサイトの合体でイケるかな~」と思い、
フロ●ティアでマルイ部品を揃えました。
そして初めての 「切り貼り、プラパテ盛り盛り」 。
(昔の事なので、写真はありません) ゴメンナサイm(_ _;)m
が、ロアに組み込んだ瞬間、、、
あ……、(;゚д゚)
「メキッ、バキッ、ボロッ」 と…、
お逝きになりました…。 アンタ ┐(´∀`)┌ソリャ ソウダヨ
悲しすぎて立ち直れず、しばらく放置する事に。 (/-\)ミエナイフリ
が、エ●ボーンさんにて、G&P製フレーム&フロントを発見!!
……即買いでした……。ヽ(○´3`)ノ
今思えば、ARシリーズ初体験です。

普通、「メタル化スパイラル」はM4から入るみたいですが、
完全に「脇道街道」 まっしぐらです。
もはや、自分の中では、
「M733」 改め 「M (model) デ・ニーロ」
ってなもんです。☆-(ノ゚∇゚)ノ ヤホーイ!!
一通り組んだ後、喜び勇んで お店に行きました。
『見て、見て、一人で出来たよ~。』と、、、゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+スゴイデショ??
で、速攻 、「コレ違うよ」 (σ ̄ー ̄)σ
と指摘され…。
『何が違うっちゅうねん!』と “ほんの少しだけ” 思いつつ、
Σ( ̄□ ̄; …教えて頂いたのが、、、
① 民間仕様のM733は着剣ラグがないタイプ、らしい。。。
② ハンドガードは民間仕様の細いタイプではない、らしい。。。
※ ブッシュマスター製のちょい太タイプ(M4ほどは太くない)、らしい。。。
「ムムム」(ー'`ー;) と思いつつ、自宅にてDVDで確認…。
あ……(;゚д゚)、生意気言ってスンマセンでした~!!
やっぱ、ショップのスタッフさんは凄い!デス。
確かに“着剣ラグ無し”・“ハンドガード太し”。

しかもこれ、“A2タイプのロア”じゃないですか?
※フレーム後方の強化リブ(?)。↓

早速、着剣ラグをヤスリで「ゴ~リゴ~リ、ゴリ~ゴ~リ…」 。。。(´ー` ) ツカレルネ。
げげ、切り口汚い!!ま、良いっか、マジックで塗っちゃえ~。と。。。
( ̄∀ ̄) ヤッチャッタ
ホント毎度の事ですが、上級者さんには、
「君さ~( ̄~ ̄;) 」とお説教モノです。
が、まだまだ初心者でしたから 「こんなもの」です。。。
そして一番の難関はハンドガード。散々探した挙句に…、
……師匠(取引先社長・現在、通風 療養中)宅にて、
JACのXM177E1のジャンクを発見。快く譲って頂きました。
……って嘘です。(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄) ン…?
ほぼ、強奪…ですが( ̄ー ̄)?? ナニカ モンダイ デモ??

最後に、A2タイプロアですが、その為にメタルフレームを買うのも、
あの…、その…、アレなんで、、、
「ま、現状維持という事で…」と、お茶を濁しました。
シャーヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~!!
そして時は流れて現在…、
PRIMEから ウェスタンM4用のM733レシーバー出たじゃん…。
o┤*´Д`*├oヤ、ヤバイ。

高っ…!¥70,000‐超えてますよ~。
これは、無理!(PRIME価格)
絶対、無理!
SYSTEMA MP5より もっと無理!
もしも、こんなの買って 万が一にもバレたら、…嫁に……、
「ヤられ」ます…。(# ゚∀゚);y=ー(・ω・)・∴ターン
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
でも……、良いな~。
コレ、欲しいな~。
いやいや、絶対に無理!!
最後までお読み頂いた皆様、ありがとうございます。
次回も宜しくお願いします。
そろそろ、「M4スパイラル編」に突入…でしょうか?
M733 (デ・ニーロ モデル)
M733様です。
はい現在、「抜け殻」状態です。
メカBは脱皮して新しい場所に引越しました。
…移転先は後ほど。。。(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'
ミリタリー初心者が ドツボ にハマル 一番 簡単確実な方法…それは…、
……「映画を観る事」。
好きな俳優が出てればイチコロです。(# ゚∀゚);y=ー(・ω・)・∴ターン
僕の場合は断然、映画「HEAT」でした。
ええ、“デニーロごっこ” をしたくて、組みましたよ。
だって、超カッコ良かったんだもん。(* ´Д`*)=3
コレがどうしても欲しくて、、、
「A2フレームと、A1リアサイトの合体でイケるかな~」と思い、
フロ●ティアでマルイ部品を揃えました。
そして初めての 「切り貼り、プラパテ盛り盛り」 。
(昔の事なので、写真はありません) ゴメンナサイm(_ _;)m
が、ロアに組み込んだ瞬間、、、
あ……、(;゚д゚)
「メキッ、バキッ、ボロッ」 と…、
お逝きになりました…。 アンタ ┐(´∀`)┌ソリャ ソウダヨ
悲しすぎて立ち直れず、しばらく放置する事に。 (/-\)ミエナイフリ
が、エ●ボーンさんにて、G&P製フレーム&フロントを発見!!
……即買いでした……。ヽ(○´3`)ノ
今思えば、ARシリーズ初体験です。
普通、「メタル化スパイラル」はM4から入るみたいですが、
完全に「脇道街道」 まっしぐらです。
もはや、自分の中では、
「M733」 改め 「M (model) デ・ニーロ」
ってなもんです。☆-(ノ゚∇゚)ノ ヤホーイ!!
一通り組んだ後、喜び勇んで お店に行きました。
『見て、見て、一人で出来たよ~。』と、、、゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+スゴイデショ??
で、速攻 、「コレ違うよ」 (σ ̄ー ̄)σ
と指摘され…。
『何が違うっちゅうねん!』と “ほんの少しだけ” 思いつつ、
Σ( ̄□ ̄; …教えて頂いたのが、、、
① 民間仕様のM733は着剣ラグがないタイプ、らしい。。。
② ハンドガードは民間仕様の細いタイプではない、らしい。。。
※ ブッシュマスター製のちょい太タイプ(M4ほどは太くない)、らしい。。。
「ムムム」(ー'`ー;) と思いつつ、自宅にてDVDで確認…。
あ……(;゚д゚)、生意気言ってスンマセンでした~!!
やっぱ、ショップのスタッフさんは凄い!デス。
確かに“着剣ラグ無し”・“ハンドガード太し”。
しかもこれ、“A2タイプのロア”じゃないですか?
※フレーム後方の強化リブ(?)。↓
早速、着剣ラグをヤスリで「ゴ~リゴ~リ、ゴリ~ゴ~リ…」 。。。(´ー` ) ツカレルネ。
げげ、切り口汚い!!ま、良いっか、マジックで塗っちゃえ~。と。。。
( ̄∀ ̄) ヤッチャッタ
ホント毎度の事ですが、上級者さんには、
「君さ~( ̄~ ̄;) 」とお説教モノです。
が、まだまだ初心者でしたから 「こんなもの」です。。。
そして一番の難関はハンドガード。散々探した挙句に…、
……師匠(取引先社長・現在、通風 療養中)宅にて、
JACのXM177E1のジャンクを発見。快く譲って頂きました。
……って嘘です。(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄) ン…?
ほぼ、強奪…ですが( ̄ー ̄)?? ナニカ モンダイ デモ??
最後に、A2タイプロアですが、その為にメタルフレームを買うのも、
あの…、その…、アレなんで、、、
「ま、現状維持という事で…」と、お茶を濁しました。
シャーヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~!!
そして時は流れて現在…、
PRIMEから ウェスタンM4用のM733レシーバー出たじゃん…。
o┤*´Д`*├oヤ、ヤバイ。

高っ…!¥70,000‐超えてますよ~。
これは、無理!(PRIME価格)
絶対、無理!
SYSTEMA MP5より もっと無理!
もしも、こんなの買って 万が一にもバレたら、…嫁に……、
「ヤられ」ます…。(# ゚∀゚);y=ー(・ω・)・∴ターン
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
でも……、良いな~。
コレ、欲しいな~。
いやいや、絶対に無理!!
最後までお読み頂いた皆様、ありがとうございます。
次回も宜しくお願いします。
そろそろ、「M4スパイラル編」に突入…でしょうか?
Posted by いしやん at 14:47│Comments(3)
│M733
この記事へのコメント
M733~♪
ブラックホークダウンを見てデルタが使って銃ですね(*^o^*)
デニーロさんも使ってか…(*_*)
ブラックホークダウンを見てデルタが使って銃ですね(*^o^*)
デニーロさんも使ってか…(*_*)
Posted by king0802PMC at 2009年08月07日 15:05
バレたらバレたで!
無理と思わずお買い上げです!(爆
無理と思わずお買い上げです!(爆
Posted by MOGURA
at 2009年08月07日 16:23

> king0802PMC 様
いつもコメントありがとうございます。
そうですね。デルタモデル…。。
マルイのが出てましたが、どうしても旧型のアッパーが欲しくて、やっちゃいました。
> MOGURA 様
心強いコメント…。ありがとうございます。
バレる、バレない以前に。。。
何せ、財布がお手上げです。
でも、やっちゃうんでしょうね。。。
いつもコメントありがとうございます。
そうですね。デルタモデル…。。
マルイのが出てましたが、どうしても旧型のアッパーが欲しくて、やっちゃいました。
> MOGURA 様
心強いコメント…。ありがとうございます。
バレる、バレない以前に。。。
何せ、財布がお手上げです。
でも、やっちゃうんでしょうね。。。
Posted by いしやん
at 2009年08月07日 18:39

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |