プロフィール
いしやん
いしやん
東京都目黒区在住。B‐boyのつもりが、最近めっきり ビールボーイ。建設会社に勤務の39歳。接待で始めた筈が・・・いつの間にやらARフリークスに。あの頃の自分に伝えたい。「もう引き返せないよ」って。ただ今ODA装備を深耕中です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2010年07月14日

『WA M4』様、夢の様な光景。

僕にとって、夢の様な光景が眼前に広がります。
( ´艸`) ウフフ...



『WA M4』様のマガジンが、こんなに沢山。。。


合計7本!
(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!




「何でそんなに持ってんの!?」って感じです。(笑
Σヽ(゚Д゚; )ノ マジッ!?


…まぁ、半分は僕のじゃないんスがぁ。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ



MOGURAさんと、PONYOちゃんから、修理の為に預かりました。
┐('~`;)┌ ナンダヨ...





とは言え、

『WA M4』様のマガジンに埋もれて眠ってみたい。






…そんな妄想が、一時でも実現した事に感謝ッス。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ!


しっかし、こんだけ並ぶと壮観です。


まさに、眼福。
(-_\)≡:;*.':;☆ マ、マブシイ...




美味しいお酒の、最高の肴ですよぅ。
-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ!





ってか、最近は呑んでませんがぁ。
Σ(´д`ノ)ノ ナンデッ!?




ここ2、3週間、ほぼ毎日が午前様。。。



これじゃ、ゆっくり“呑めません”ってば…。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ


呑めない位に忙しいと言いながらも、

Blogのネタ写真撮影と記事の準備は欠かしませんケドね。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ!




落ち着いたら、7本全部、プレキャリに突っ込んで…、


ガッツリ、宅トレしてやるさ!
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ





…そんな淡い希望と期待を抱きつつ。。。



今日も馬車馬は行くのです…。
(´TωT`) ソロソロ、ゲンカイガ...




不景気だなんて、そんな言葉は聞き飽きたぜっ!
( `д´)9 ソウダッ!



≪お知らせ≫
【Battle City Union イベント告知】



今日も読んで頂き、ありがとうございます。
また次回もお立ち寄り下さいなぁ~。ヾ(゚▽゚)ノ)) バイバイ  

Posted by いしやん at 14:24Comments(8)M4 【WA】

2010年07月13日

Surefire M951、比較してみました。

「Surefire M951」が届く迄の期間。



色々と妄想しておりましたが…。
(〃▽〃) キャー♪


まずやってみたかった事がありまして。
ヽ(*´∀`)9 ジャンッ!


それが我が家の「Surefire兄弟」との比較!
ヽ(*`ε´*)9 ビシッ!!



…なんて、そんな大層な事でもないんスが…。




代理で落札して改めて、「コレ良いなぁ」…と。
(ノ´Д`)ノ ホチィ-!





いつの日か、、、

yasuクンとオソロな「オサレライト」を手に入れる為。
( `д´)9 イツノヒカッ!




次回のチャンスに備えてっ!


「振り返り」出来る様に、サイズ位は覚えておきたかったのですよ。
( ´艸`) ウフフ...


まずは、「Surefire X300」との比較。



一目瞭然、約1/2のサイズ。
ナメンジャネェ! (o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;' ハグッ!



で、明るさは「LED」と「キセノン」の違いがありますので、、、



一概には比べられませんがぁ。
| ̄з ̄)ノ ソ~ナノ?




公式スペックでは、
「X300」が110ルーメン

「M951」が65ルーメン(P60バルブ)
との事。




でも、実際に点灯させるみると、

そんなに違いがあるもんか?と…。
┐('~`;)┌ ワカラン...


んで、お次は「6P Original」との比較。



大きさは、さ程に変わりません…よ?
(A;゜∇゜) アレッ?




同じ「123A」縦列駐車(2個)ですから、大差ないのは当たり前。





問題は明るさですってば!
ヽ(゚∀゚)ノ パッ



僕の「6P Original」は、バルブを「P61」に換装してありマスので…。


明るさ「125ルーメン」!




んがぁ…。


そこまで違いある様には思えません…。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ




ここで素人丸出し、「気になる木」
(* ´Д`*)=3 キニナル...




「一体ルーメンって何なのさっ!」という事。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ナンナノサァ~?



そうだ…研究しよう、そうしよう。
(。・x・)ゝCheck it out


目に付く違いと言えば、照射した際の「光輪」の大きさ



「M951」の方が、よりスポットで照らせる様な気がしましたよぅ。
(`д´ノ)ノ スゲェ!




何にせよっ!


スタイル良し!カッチョ良し!



いつの日にか、手に入れたいものです…ね。
ψ(◇´*)ψ(`∇´)ψ(ψ゜ρ゜)ψ 「ブツヨク・エクスプレス999」



さて、今日で「M951」ネタも尽きました…。




明日こそはっ!

「M14」を完成させて記事をUPしたいっす。
( `д´)9



≪お知らせ≫
【Battle City Union イベント告知】



今日もお立ち寄り頂き、ありがとうございます。
次回もまた、お目に掛かれます様に。  

Posted by いしやん at 12:52Comments(12)SF M951 / M952

2010年07月12日

自分追込み漁、M14編・終章

遂に、この時がやってきましたネ。


思い起こせば、昨年9月…。


もはや記憶の片隅にもない、あの夜。
| ̄з ̄)ノ 「ムカシ」ノコトハ、ワスレタゼ...



それは「酒の神」バッカスと共にやって来ました。
ヒック... (*  ̄∇ ̄*)ノ[Ц・゚・。 モウ、ノメナイ...


【記事:「新たなる…。」日付:'09.09.27】



いわば、アルコールの具現。或いは権現か。
ヽ(´Д`;)ノアゥア..


とは言え、ようやく…。


ようやく!
(゚Д゚≡゚Д゚) ドキドキ...


「M14・フロントパーツ」をGETですっ!
(〃▽〃) キャー♪




長かった道程なる日々も…。


終わってみれば、一夜の泡沫(うたかた)。




遥かなる夢の記憶。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン



それも、遂に終わりまするっ。
ヾ(*`Д´)9 ツイニッ!


僕の『M14』は、皆の愛で出来ています。



いわば、愛の結晶と言って過言ではないハズ!!
( ´艸`) ウフフ...






さぁ、行こうか!!






辛かった思い出も、あの言い知れぬ歯痒き思いもっ!
ギィ!ψ(*`皿´)ψ「タカネコウシン」カヨッ!



全ては、この時の為にっ!
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ アハハ~!


さぁ!組み上げようじゃないかっ!
ヽ(´∀`)9 ビシッ





いざっ!






いざっ………!?




…って、、、コレ、どうやって組み上げるのさ…?
Σ( ̄□ ̄; ...ハッ...!




説明書が…ない…。
ナニヲ、イマサラッ!ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ ダッテェ~ン



Read the Manual.Before putting together.
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ


神様、我に七難八苦を与えなさいますか…?
Σ(´д`ノ)ノ マダッ!?


恐々謹言。




…ってコレじゃ、ただの据え膳、生殺しじゃんよぅ…。
ア~ン...。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ



≪お知らせ≫
【Battle City Union イベント告知】




今日もお越し頂き、ありがとうございます。
また次回も、お立ち寄り下さい。  

Posted by いしやん at 12:37Comments(10)M14

2010年07月11日

MADE IN L.A.

僕のミリ道入門は、取引先との接待がキッカケでした。
アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄) ナヌッ?



今日は、巡り会わせは不思議なモノ、というお話しです。
( ̄∇ ̄)V デス


入門のキッカケは「接待」でも。


完膚なきまでに放り込んでくれたのは…。




この映画。




「HEAT」っす。
ヽ(*´∀`)9 ジャンッ!




公開は'95。大学生活が始まった頃ッスね。




実際に観たのは、、、

それから7、8年は経ってから、ですケドも…。
(ノ´Д`)ノ アァ〜ン


実は「HEAT」はリメイク版。

元はTV映画だったという事は知ってはいましが…。



お目に掛かる機会もなく。
(゚Д゚;≡;゚Д゚) ドコニモ...ネェ...!


ほぼ、忘却の彼方でした。
。:・゚(ノД`)ノ゚・:。 ア〜ン




んがぁ!


先日、自宅近くの本屋さんで見付けましたっ。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ ヨッシャ!



こういう巡り会わせは、嬉しいモンです。
(^ー^)b ネッ!



その名も「メイド・イン・L.A.」
(*`Д´)σ コレダァ! 1・2・3!


TV映画という事もあってか、内容は大人し目ですが、


そこは、やっぱりマイケル・マン監督。



硬質な男臭さが、最高デス!



特に、夜の描き出し方が秀逸かとっ。
( ´艸`) ウフフ...


機会があれば是非とも、ご覧下さいなぁ。




ところで今日は仕事です…。


The 休日出勤。
(A;´Д`) アハハ...


皆は○鯖に行ってるというのにっ!
(ノ`皿´)ノ チキショー!!


…楽しんでるんだろうなぁ…。
(´。Д`) ヨ、ヨダレガァ...



お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
また次回も、お越し下さいなぁ。(^ー^)ノ゙ バイバイ  

Posted by いしやん at 12:42Comments(6)映画

2010年07月10日

Surefire M951、欲望が沸々と…。

無事、yasuクンの手元に渡った「Surefire M951」ですがっ!



検品という名の「大撮影会」のおかげで…。



「Surefire M951」をジックリ見る事が出来ました。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノヤホ~イ!


見れば、見るほど「素晴らしい」の一言に尽きまする。
ドコモカ、カシコモ... (-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー! 




ゴッツイ外観に、繊細な設計思考。



まさに男の子のツールです!
ヽ(´∀`)9 ビシ!!



より明るく、コンパクトな「ウェポンライト」は沢山ありますがっ!



「M951」の持つ雰囲気に、僕は完全ノックダウンですよぅ。
(*ノ∀ノ) メロメロ...


もう、物欲指数は急上昇なワケです。
-=≡ヘ(*  ̄∇ ̄)ノ GO!GO!GO!GO!





物欲の矛先が向いた後は、、、



やっぱり気になるのが、マッチング。
(ー'`ー;) ムムゥ...



僕の『M4』様との相性が全てに優先する事項ですよっ!
(*`∀´)9 マサニ、ソノト~リ!



とは言え、コレは人様の物…。
Σ( ̄□ ̄; ハッ...!


「大撮影会」は大目に見てもらうとしても…。
( ̄人 ̄) オ・ネ・ガ・イ♪





フィッティングして、万が一にも傷付けちゃったら?
(ノ´゚Д゚`)ノ ダメッ!




いやいや、気を付ければ大丈夫だってば!
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ!




…ってか、そもそも自分のモノじゃないじゃん!?


なのに「取付けヴァージン」奪って良いワケ?
( `д´)σ Brood over!



…そんな天使と悪魔が大激突。
ケンカハ...ヽ(´Д`;)ノ ヤメテェ...


結果、辛くも「White いしやん」が判定勝ち…。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ イーハー! Winner!



無事、綺麗な身体のまま、本来の嫁ぎ先へ。。。




仲人の僕としては、ちと淋しさが募りますがぁ。
(ノ´Д`)ノ ア~ン...



一時の逢瀬…、僕は幸せでした。
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ナクナ ゴラァ!



願いは、ただ一つ…、達者に暮らしてくれぃ。
(ノ ゚∇゚)ノ サァ、オイキ...




≪お知らせ≫
【Battle City Union イベント告知】



お読み頂き、ありがとうございます、
また明日もお会いしましょうネ~。(´∀`*)ウフフ  

Posted by いしやん at 18:11Comments(6)SF M951 / M952

2010年07月09日

PRIME LR300

我が家の最古参、PRIME 『LR300』です。



僕のミリ人生初の「メタルコンバージョン・キット」でしたネ。
( ´艸`) ウフフ...


組立てた時の思い出が、昨日の様に蘇ります
(*´∀`)ノ゙ オモイデ~ガ~イ~ッパイ♪



何せ、それまでの人生…。


男子の特権、通過儀礼なプラモデルすら触った事もありゃしませんで。。。


今考えると、なんとも恐ろしい事です。
(((((;´Д`))))) ガクガクブルブル


「トルク?何それ?美味しいの?」って感じで、、、



力いっぱい締め込んで、ハンドガード固定用のネジを舐めちゃったり…。
アッ! Σ(`Д´;ノ)ノ ヤベッ!



まぁ、それでも…「PRIME」だったから組めたのかもしれません。
ソコントコ (ノ ̄3 ̄)ノ ド~ナノ?





さて、この『LR300』も最近では、、、

メタルパーツの白濁化が進み。。。


フレームも所々、塗装の剥がれが目立ってきました。
ア~ン...。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ...


んがっ!

手放す気が微塵も起きないのは、思い出が一杯だから。
(///∇//)ノ[Ц・゚・。 カンパイ!



コヤツには、ゆっくり余生を過ごして欲しいものです。
(*^∀^)b ネッ!





んで、たまには一緒に外出。

「老兵いまだ健在」ってな感じで、次世代に喝を、、、



…入れられるかどうかは、僕の腕次第と…。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。ヒャッヒャッヒャッ




ところで、、、

GBB仕様の『LR300』って、出ないですかねぇ。



…今更ですか、そうですかぁ…。
(ノ´Д`)ノ ア~ン




≪お知らせ≫
【Battle City Union イベント告知】



今日もご覧頂き、ありがとうございます。
また次回も宜しくお願いしまっする。  
タグ :PrimeLR300

Posted by いしやん at 12:39Comments(6)LR300

2010年07月08日

Surefire M951、ココが凄いかも!

人様のアイテムで記事をUPする…そんな「人でなし」の僕ですが…。
m(_ _;)m ハンセイザル...




一度やったら、箍が外れましたっ。
(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ!


遠慮なく、どんどんイキまっする~!
ハンセイシロヨッ! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ イイジャ~ン


先週、「Surefire M951」が到着した翌朝の事。



不具合の有無を確認の為、撫でくり回しておりました。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ...






勿論!欲求に負けたワケではありませんよぅ。
ヾ(*`Д´*)ノ" チガウモン!





あくまで検品ですから、

便宜上、必要上、致し方ない事です。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ!


さて、この「M951」は点灯方式が、2WAY
ヽ(´∀`)9 ビシ!!


「プッシュスイッチ」と「リモートスイッチ」を適時に選択可能です。




「使い分け出来る」って、凄い事なのではっ!?
ヾ(`Д´;≡;`Д´)ノ ドースカ?



ただ、ライトを右側に付けた場合、コードの基部と指が干渉。。。
Σ( ̄□ ̄; ...アッ...!



プッシュボタンの操作は、し難そうです。
( ̄~ ̄;) ウ~ン


でも、とにかくカッチョ良いのです。
( ´艸`) ウフフ...



スタイルは、機能を超越する最たる要素でないかとっ!
ヽ(*´∀`)9 ビシッ!!






最後に「リモートスイッチ」は、厚さ薄めで、幅も細めです。



かと言って「押し難い」って事はなく、絶妙なサイズ
( `д´)σ Push!!


「クリック感」もシッカリ、気持ちが良いものでした。
(´゚ω゚):;*.':; ステキ...


全ては、yasuクンのおかげ。。。


また新たなる「物欲エクスプレス999」が、


今まさに汽笛を上げ、銀河に向けて出発進行!でっす。
(* ゚∀゚)ノ゙ サァ、イクンダ~♪




ところで「サイズ的な印象」ですがぁ。。。




まぁ、それは…、また次のお話です。
ゝ( ゚∀゚)ノ アヒャヒャヒャヒャ




≪お知らせ≫
【Battle City Union イベント告知】



今日もお越し頂き、ありがとうございます。
また次回も、お立ち寄り下さいなぁ~!  

Posted by いしやん at 12:33Comments(4)SF M951 / M952