2011年01月08日
M4 Soliloquy
昨日の寒さと打って変わり、
今日の東京は暖かいですねぇ。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ-イ
日向はポカポカして、気持ちが良いです。
ま、そんな暖か日和でも、、、
インドアで『M4』様とお戯れですけどねっ!
Σ(´д`ノ)ノ マジィ〜?

さて、愛して止まない『GUARDER M4』様ですが。。。
一番フェロモンを分泌してると思われるのが…。
「マガジンリリースボタンガード」っすわ。
どんなフェティシズムなんだって話ですネ。
( ̄~ ̄;) ウ〜ン
でも僕には、このボリューミーなクビレが堪らんのです。
( ´艸`) ウフフ...
G&Pから乗り換えたのも、ソコが理由だったりします。
アノネ...(ノ´∀`C(*゚ー゚) ホゥ...
ところで話は変わって、「ブラックホール」の件。
今日/明日の開催で、お誘いも受けてるワケですが。。。
щ( ̄∀ ̄)ш Thanks!
行けるか微妙…。
( ̄~ ̄;) ウ〜ン...
場所は浜松町。ウチから車で20分程度の距離ですが…。
−=≡ヘ(*´∀`)ノ スイス〜イ♪
家庭内クリアリングが未了です。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...
…ってか、家内と子供達が風邪っぽくて外出しにくい、という。。。
「何処に行こうっての?」な雰囲気と視線の中、かなりの勇気が要りますな。。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ オロオロ
正直、去年と同じ品揃えなら、別に逃しても良い企画ですけども…。
多分NAKAMAはそのまま、、、
「新年会」にダイナミックエントリー確実…。
(///∇//)ノ[Ц・゚・。 カンパイ!
それは逃せん企画でしょ〜!?
(*^▽')b ネッ!
さて、困った…。
今日もお読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、お立ち寄り下さいなぁ。
今日の東京は暖かいですねぇ。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ-イ
日向はポカポカして、気持ちが良いです。
ま、そんな暖か日和でも、、、
インドアで『M4』様とお戯れですけどねっ!
Σ(´д`ノ)ノ マジィ〜?

さて、愛して止まない『GUARDER M4』様ですが。。。
一番フェロモンを分泌してると思われるのが…。
「マガジンリリースボタンガード」っすわ。
どんなフェティシズムなんだって話ですネ。
( ̄~ ̄;) ウ〜ン
でも僕には、このボリューミーなクビレが堪らんのです。
( ´艸`) ウフフ...
G&Pから乗り換えたのも、ソコが理由だったりします。
アノネ...(ノ´∀`C(*゚ー゚) ホゥ...
ところで話は変わって、「ブラックホール」の件。
今日/明日の開催で、お誘いも受けてるワケですが。。。
щ( ̄∀ ̄)ш Thanks!
行けるか微妙…。
( ̄~ ̄;) ウ〜ン...
場所は浜松町。ウチから車で20分程度の距離ですが…。
−=≡ヘ(*´∀`)ノ スイス〜イ♪
家庭内クリアリングが未了です。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...
…ってか、家内と子供達が風邪っぽくて外出しにくい、という。。。
「何処に行こうっての?」な雰囲気と視線の中、かなりの勇気が要りますな。。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ オロオロ
正直、去年と同じ品揃えなら、別に逃しても良い企画ですけども…。
多分NAKAMAはそのまま、、、
「新年会」にダイナミックエントリー確実…。
(///∇//)ノ[Ц・゚・。 カンパイ!
それは逃せん企画でしょ〜!?
(*^▽')b ネッ!
さて、困った…。
今日もお読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、お立ち寄り下さいなぁ。
2011年01月07日
TangoDown B-G Rail Cover
TROY Battle Rail CoverがRASにマッチせず。。。
多少、ヘコみ気味な僕ですケド。
┗( ̄□ ̄||)┛ヤッテナンネェ...
まぁ、仕方ないので…。
イッちゃうしかないでしょ!
-=≡ヘ(*  ̄∇ ̄)ノ GO!GO!GO!GO!
…って事で、『TangoDown Battle Grip Rail Cover』でっす。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ

4枚ではなく、3枚の微妙な大人買い。
それはきっと、大人の事情デスな。。。
ソ、ソレハ...(ノ゚Д゚)...。--);_ _) サイフガ...
ご提供は、いつもの新宿エアボーン。
(★`▽´)y-°°°° アザッス!

んで、スタッフさんの一言が、「気になる木」。。。
(; ̄ー ̄)...ン?
「段々、“陸臭く”なってきましたね(笑)」
…ですってよ!奥さん!
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ
…それは褒め言葉デスカ…?
(ー'`ー;) ムムッ...
そうさ、きっとそうだよ…。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

っても性格上、コスに走るとは思えないワケで…。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ アハハ~
そちらの方からは、「豚に真珠」なご意見頂戴ですな。
(。・x・)ゝスマンッ!
んで、装着してみて…、初めて分かる事もありやして、
TangoDownは厚みがあるのですねぇ。
( `д´)σ ハッケン!

「ハンドガードが一回り太くなった」位の印象がありマスよ。
まぁ、コレは慣れかな…と。
(o^-')b ネッ!
あとは、ちょいとテカリが気になる木。
(*ノ∀ノ) イヤン

コレも、まぁ、使っている内に何とかなるんじゃん?
…きっと、ねぇ奥さん。
ヽ(´ー` )ノ ダヨネ?
今日も覗き見、立ち寄りありがとうございます。
また次の機会も、宜しくお願いしまっす。
多少、ヘコみ気味な僕ですケド。
┗( ̄□ ̄||)┛ヤッテナンネェ...
まぁ、仕方ないので…。
イッちゃうしかないでしょ!
-=≡ヘ(*  ̄∇ ̄)ノ GO!GO!GO!GO!
…って事で、『TangoDown Battle Grip Rail Cover』でっす。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ

4枚ではなく、3枚の微妙な大人買い。
それはきっと、大人の事情デスな。。。
ソ、ソレハ...(ノ゚Д゚)...。--);_ _) サイフガ...
ご提供は、いつもの新宿エアボーン。
(★`▽´)y-°°°° アザッス!

んで、スタッフさんの一言が、「気になる木」。。。
(; ̄ー ̄)...ン?
「段々、“陸臭く”なってきましたね(笑)」
…ですってよ!奥さん!
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ
…それは褒め言葉デスカ…?
(ー'`ー;) ムムッ...
そうさ、きっとそうだよ…。
( ̄~ ̄;) ウ~ン

っても性格上、コスに走るとは思えないワケで…。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ アハハ~
そちらの方からは、「豚に真珠」なご意見頂戴ですな。
(。・x・)ゝスマンッ!
んで、装着してみて…、初めて分かる事もありやして、
TangoDownは厚みがあるのですねぇ。
( `д´)σ ハッケン!

「ハンドガードが一回り太くなった」位の印象がありマスよ。
まぁ、コレは慣れかな…と。
(o^-')b ネッ!
あとは、ちょいとテカリが気になる木。
(*ノ∀ノ) イヤン

コレも、まぁ、使っている内に何とかなるんじゃん?
…きっと、ねぇ奥さん。
ヽ(´ー` )ノ ダヨネ?
今日も覗き見、立ち寄りありがとうございます。
また次の機会も、宜しくお願いしまっす。
2011年01月06日
M4 meets Li-Po
仕事初め早々、同僚から風邪を頂きましたぁ。
(ー'`ー;) ムムッ
あと2日で、3連休。
それまでは、這ってでも乗り切りまっせぇ。
(ノ*`Д´)ノ
さて、相変わらずではありマスが。。。
『GUARDER M4』様との蜜月は進行中。
(*´3`) ン~ッマッ!
特に目立ったネガもなく、組み上がりはボチボチ。
って事で、ちょいと手を入れようと、Li-Po搭載です。
( `д´)9 ヤルゼッ!

これまでは、バッファーチューブに仕込み刀よろしく…、
「6V/ニッ水5セル」を搭載してましたがぁ。
やっぱりLi-Poには敵うハズがありませぬ。
…ってか、Li-Poのレスポンスが素敵過ぎるって話ですヨ。
アンタニャ ┐(´∀`)┌ カナイマセンヨ...
『MAGPUL AR』同様、バッテリーを変えれば済む話(↓)ですが。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...
【記事:「M4-Lipo」 日付:'10.08.31】
とは言え、それじゃツマランので。。。
まずは「前方配線」に再チャレンジっす!
-=≡ヘ(*  ̄∇ ̄)ノ GO!GO!GO!GO!
個人的にフロントヘビーな方が、サイティングし易いので、、、
更に加重移動です。
-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ
その為の問題点は?
アーマードギャラリーのバレルは前方配線用の切り欠きがありません。
Σ( ̄□ ̄; ハッ…!

んが、コレは新宿エアボーンで解決可能との事でした。
(*`艸´) グフフ...
根本的な問題は「Bull-Barrel」って事っすわ。
アノネ... ( ゚▽゚ノC`□´ノ)ノ マジッスカ!?
「ノーマルハンドガード」ならいざ知らず。。。
RASには放熱板が付属しますので、Bull Barrelの太さと相まって、、、
ヌンチャクLi-Poすら入りません。
(ノ´Д`)ノ No〜

そこで、マルイ純正RASの放熱板がネジ留めだった事を思い出し。
その経験を頼りに、ダイナミックエントリーっす。
-=≡ヘ(* `Д´ )ノ トチュゲキ~!
…ってか、取れねぇし!
(ψ`皿´)ψ ギィィィ~!
僕のRASは、、、
放熱板がリベット留めして、嵌め殺しカシメてやがります。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...

流石にコレでは、お手上げ。
(ノ´゚Д゚`)ノ ムリッ!
リベットを抜いたら元に戻せません。
もう、直ぐさま方向転換。
テンシンッ! (゚Д゚≡゚Д゚) エッ、マジッ?
勇気ある撤退!転進です!
結局やっぱり、バッファチューブへinする事に。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ...
ええ、元の木阿弥。。。
ニューロンの無駄遣い、企画倒れってヤツっす。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。ヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ...
お手軽な方へ、方へと流れていきますヨ。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
んで、新規購入したのは、既に持ってるET1と同じ7.4V。
ヽ(´∀`)9 ジャン!

何だか、以前のモノより若干短くなっています。
ってか、数ヶ月で1200mAhから1400mAh。
25Cから30CにクラスUPってどういう事!?
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
バッテリーの進化は早いっすなぁ。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ヤホイ
トルクモーター+スピードギアで、キレを良くしてきた苦労を。。。
全てを1、2パンチで解決しちゃうLi-Poってば、、、
可愛さ通り越して、憎さ百倍。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
とんでもないバッテリーが簡単に手に入る。
そんな素敵な時代の到来に、素直に感謝ですねぇ。
( ´艸`) ウフフ...
ここ数年、ニッカドからニッ水、Li-FeにLi-Poと…、
その度に、安全性や管理の難しさを問われてきました。
でも、身の回りを見れば、携帯電話や電子機器等々。
何とも、それら危険視されるバッテリーでの運用が多い事か…。
ま、ぶっちゃけ、、、Li-Poってばニッ水よりも扱い易いですけども。
アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄)
今日もお越し頂き、ありがとうございます。
また次回も宜しくお願いしまっする~。
(ー'`ー;) ムムッ
あと2日で、3連休。
それまでは、這ってでも乗り切りまっせぇ。
(ノ*`Д´)ノ
さて、相変わらずではありマスが。。。
『GUARDER M4』様との蜜月は進行中。
(*´3`) ン~ッマッ!
特に目立ったネガもなく、組み上がりはボチボチ。
って事で、ちょいと手を入れようと、Li-Po搭載です。
( `д´)9 ヤルゼッ!

これまでは、バッファーチューブに仕込み刀よろしく…、
「6V/ニッ水5セル」を搭載してましたがぁ。
やっぱりLi-Poには敵うハズがありませぬ。
…ってか、Li-Poのレスポンスが素敵過ぎるって話ですヨ。
アンタニャ ┐(´∀`)┌ カナイマセンヨ...
『MAGPUL AR』同様、バッテリーを変えれば済む話(↓)ですが。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...
【記事:「M4-Lipo」 日付:'10.08.31】
とは言え、それじゃツマランので。。。
まずは「前方配線」に再チャレンジっす!
-=≡ヘ(*  ̄∇ ̄)ノ GO!GO!GO!GO!
個人的にフロントヘビーな方が、サイティングし易いので、、、
更に加重移動です。
-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ
その為の問題点は?
アーマードギャラリーのバレルは前方配線用の切り欠きがありません。
Σ( ̄□ ̄; ハッ…!

んが、コレは新宿エアボーンで解決可能との事でした。
(*`艸´) グフフ...
根本的な問題は「Bull-Barrel」って事っすわ。
アノネ... ( ゚▽゚ノC`□´ノ)ノ マジッスカ!?
「ノーマルハンドガード」ならいざ知らず。。。
RASには放熱板が付属しますので、Bull Barrelの太さと相まって、、、
ヌンチャクLi-Poすら入りません。
(ノ´Д`)ノ No〜

そこで、マルイ純正RASの放熱板がネジ留めだった事を思い出し。
その経験を頼りに、ダイナミックエントリーっす。
-=≡ヘ(* `Д´ )ノ トチュゲキ~!
…ってか、取れねぇし!
(ψ`皿´)ψ ギィィィ~!
僕のRASは、、、
放熱板がリベット留めして、嵌め殺しカシメてやがります。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...

流石にコレでは、お手上げ。
(ノ´゚Д゚`)ノ ムリッ!
リベットを抜いたら元に戻せません。
もう、直ぐさま方向転換。
テンシンッ! (゚Д゚≡゚Д゚) エッ、マジッ?
勇気ある撤退!転進です!
結局やっぱり、バッファチューブへinする事に。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ...
ええ、元の木阿弥。。。
ニューロンの無駄遣い、企画倒れってヤツっす。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。ヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ...
お手軽な方へ、方へと流れていきますヨ。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
んで、新規購入したのは、既に持ってるET1と同じ7.4V。
ヽ(´∀`)9 ジャン!

何だか、以前のモノより若干短くなっています。
ってか、数ヶ月で1200mAhから1400mAh。
25Cから30CにクラスUPってどういう事!?
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
バッテリーの進化は早いっすなぁ。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ヤホイ
トルクモーター+スピードギアで、キレを良くしてきた苦労を。。。
全てを1、2パンチで解決しちゃうLi-Poってば、、、
可愛さ通り越して、憎さ百倍。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
とんでもないバッテリーが簡単に手に入る。
そんな素敵な時代の到来に、素直に感謝ですねぇ。
( ´艸`) ウフフ...
ここ数年、ニッカドからニッ水、Li-FeにLi-Poと…、
その度に、安全性や管理の難しさを問われてきました。
でも、身の回りを見れば、携帯電話や電子機器等々。
何とも、それら危険視されるバッテリーでの運用が多い事か…。
ま、ぶっちゃけ、、、Li-Poってばニッ水よりも扱い易いですけども。
アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄)
今日もお越し頂き、ありがとうございます。
また次回も宜しくお願いしまっする~。
2011年01月03日
M4 アッパー比較。
『GURADER M4』様と迎える初めての年越し。
(*`艸´) グフフ...
今年のAIrsoft-lifeで…。
いやいや、、、いやいや!!
僕のAirsoft-lifeで最高の電動式M4となる事、間違いなしでっす!
ヽ(*´∀`)9 ビシッ!!
組み上げる前に、やっておきたかったのがコチラ。
ヽ(´∀`)9 ジャンッ!
『GUARDER』と『Prime』のフレーム比較です。
( ´艸`) ムフ...

何となく電動系とGBB系では「立ち姿」…というか。。。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
あくまで、感覚的なモノですが。。。
雰囲気が違って見えるので、この機会にヒント探しです。
クラベテ、ゥラベテ...(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ナルホド~
ってか、実物と比較出来るワケでも無く。。。
あくまで、Airsoft同士って事ですがぁ。
(o^-')b ネッ!

まずは、アッパーですが。。。
『GUARDER』の方が、ちょっと長いです。
Σ(゚ロ゚*) オッ!
アッパーレイルの後端が少し長いです。
おっ、レイル末端の位置、形状も違いますね~。
これのせいで、『GG&G』のBUISが干渉するワケですか。。。
Σ( ̄□ ̄; ハッ…、ソウカ...!

ピボット&テイクダウンピンの位置も微妙に違いました。
『GUARDER』の方が、スパンが長いですね。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
ここら辺は、マルイの安全対策寸法なのでしょうか…ね?
これが、妙に間延びして見える原因かもデス。
(ー'`ー;) ムムッ
噂に聞く、、、
「KSCのM4フレームは電動サイズ」ってのは。。。
アノネ... ( ゚∇゚ノC`□´ノ)ノ マジッスカ!?
こういう事なのでしょうか…ね?
(゚Д゚≡゚Д゚) ド、ド~スカ?

KSCのM4に手を出す余裕はございませんケレドも…。
気になるっちゃ、気になりやす。。。
(゚Д゚≡゚Д゚) ド、ド~ナノ?
機会があれば、真相が知りたいですねぇ。
とまぁ、、、こんなクダラナイ事で妄想しつつ、、、
酒を呑むのがタマランのですよぅ。
いつもお読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いしまっする~。
(*`艸´) グフフ...
今年のAIrsoft-lifeで…。
いやいや、、、いやいや!!
僕のAirsoft-lifeで最高の電動式M4となる事、間違いなしでっす!
ヽ(*´∀`)9 ビシッ!!
組み上げる前に、やっておきたかったのがコチラ。
ヽ(´∀`)9 ジャンッ!
『GUARDER』と『Prime』のフレーム比較です。
( ´艸`) ムフ...

何となく電動系とGBB系では「立ち姿」…というか。。。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
あくまで、感覚的なモノですが。。。
雰囲気が違って見えるので、この機会にヒント探しです。
クラベテ、ゥラベテ...(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ナルホド~
ってか、実物と比較出来るワケでも無く。。。
あくまで、Airsoft同士って事ですがぁ。
(o^-')b ネッ!

まずは、アッパーですが。。。
『GUARDER』の方が、ちょっと長いです。
Σ(゚ロ゚*) オッ!
アッパーレイルの後端が少し長いです。
おっ、レイル末端の位置、形状も違いますね~。
これのせいで、『GG&G』のBUISが干渉するワケですか。。。
Σ( ̄□ ̄; ハッ…、ソウカ...!

ピボット&テイクダウンピンの位置も微妙に違いました。
『GUARDER』の方が、スパンが長いですね。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
ここら辺は、マルイの安全対策寸法なのでしょうか…ね?
これが、妙に間延びして見える原因かもデス。
(ー'`ー;) ムムッ
噂に聞く、、、
「KSCのM4フレームは電動サイズ」ってのは。。。
アノネ... ( ゚∇゚ノC`□´ノ)ノ マジッスカ!?
こういう事なのでしょうか…ね?
(゚Д゚≡゚Д゚) ド、ド~スカ?

KSCのM4に手を出す余裕はございませんケレドも…。
気になるっちゃ、気になりやす。。。
(゚Д゚≡゚Д゚) ド、ド~ナノ?
機会があれば、真相が知りたいですねぇ。
とまぁ、、、こんなクダラナイ事で妄想しつつ、、、
酒を呑むのがタマランのですよぅ。
いつもお読み頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いしまっする~。
2011年01月01日
新年 明けましておめでとうございます。
さようなら、2010。
。・゚・(ノД`)ノ)) バイバイ
そして、こんにちは2011。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ コンチハッ!
皆様、明けまして、おめでとうございます!!
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ メデタイッ!

【Photo by ponyo chan at B.C.U-'10.12.26】
こんな駄Blogっすが、今年も宜しくお願いします。
さてさて、このお正月に僕は、、、
この一年間のNAKAMA達との楽しいAirsoft-Lifeを初夢に。。。
そして新たな出逢いに胸を膨らませつつ。。。
(´∀`*≡*´∀`) ドキドキ、ワクワク...
新年早々、実家で呑んだくれております。
ヒック... (*  ̄∇ ̄*)ノ[Ц・゚・。 アルダケ、ゼンブモッテコ~イ!
朝から親戚や友人、取引先が引きも切らず。。。
-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ

※戦闘前の客間っす。ヽ(´∀`)9 ジャンッ!
毎年恒例の事デスが、死屍累々。。。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ...
ちょっと抜け出した隙に、Blog更新です。
…って、去年もこんな事を書いた様な気がしないでもないですが…。
( ̄∇ ̄*)ゞ キオクガ...
ま、良っか!
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
こんな感じで我が家のお正月は過ぎていきますよぅ。
-=≡ヘ(* ;´Д`)ノ ヘベレケ~♪
新年 明けましておめでとうございます。
今年も一年、宜しくお願い致しまっす!
。・゚・(ノД`)ノ)) バイバイ
そして、こんにちは2011。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ コンチハッ!
皆様、明けまして、おめでとうございます!!
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ メデタイッ!

【Photo by ponyo chan at B.C.U-'10.12.26】
こんな駄Blogっすが、今年も宜しくお願いします。
さてさて、このお正月に僕は、、、
この一年間のNAKAMA達との楽しいAirsoft-Lifeを初夢に。。。
そして新たな出逢いに胸を膨らませつつ。。。
(´∀`*≡*´∀`) ドキドキ、ワクワク...
新年早々、実家で呑んだくれております。
ヒック... (*  ̄∇ ̄*)ノ[Ц・゚・。 アルダケ、ゼンブモッテコ~イ!
朝から親戚や友人、取引先が引きも切らず。。。
-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ

※戦闘前の客間っす。ヽ(´∀`)9 ジャンッ!
毎年恒例の事デスが、死屍累々。。。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ...
ちょっと抜け出した隙に、Blog更新です。
…って、去年もこんな事を書いた様な気がしないでもないですが…。
( ̄∇ ̄*)ゞ キオクガ...
ま、良っか!
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
こんな感じで我が家のお正月は過ぎていきますよぅ。
-=≡ヘ(* ;´Д`)ノ ヘベレケ~♪
新年 明けましておめでとうございます。
今年も一年、宜しくお願い致しまっす!