2011年06月28日
Prime M4 Pro-Winマグを装着。
「軽量リコイルバッファー」も。。。
作動のカイゼンには繋がりませんでしたヨ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
んで、以前から「気になる木」が、もう1点。
ズバリ、『マガジン』です。
ヽ(*`ε´*)9 ビシッ!!
作動のモッサリ感は、、、
作動時のガス漏れが原因ではないかしらと。。。
…Σ( ̄□ ̄; ハッ...!

つまりは、ガスルートパッキンと、ノズルの微妙な関係。
問題があるとしたら、そこっきゃねぇ~!
ヾ(*`Д´*)ノ" ソウダッ!
…ってな思い込みで、猪突猛進です。
Σ(´д`ノ)ノ マジッスカ!?
んが!
WA純正マグ対応のガスルートパッキンは、バリエーションがない模様。
...Σ(゚ロ゚*) マジッスカ!??
これでは課題の「高さ」に関して、色々お試し出来ませぬ。。。
ア~ン... 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
そこで!
『Pro Win』製マグを新宿エアボーンで借り受けましたヨ。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ イヤッホ~イ

ココで指標にしたのが、、、
マガジンを挿入する時の感触デス。
(o^-')b ネッ!
位置関係が最適ならばっ!
パッキンとノズルが押し合うテンションで、、、、
マグキャッチが掛かる瞬間に抵抗を感じるハズ?
Σ(`∀´ノ)ノ ヒラメイタッ!
実際、極端な話、叩き込む位が丁度良い。
(ノ*゚Д゚)ノ オリャッ!!!
それが『純正 WA M4 S ver.』の印象でした。
アノネ... (ノ゚ー゚(; ̄3 ̄) フム?

…ってな話をしたトコロ。
一緒に背の高いガスルートパッキンを組んでもらいましたよん。
んが、『Prime M4』様といったら、、、
スルッと何の抵抗もない、ときたモンです。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!
ボルトキャリアを指で押し下げると、ノズルは残るので。。。
一定のテンションは掛かってるのカナ~?
( ̄~ ̄;) ウ~ン
…とも思いますが。
ノズルが、バレルエクステンションに引っ掛かってるダケ。
…なんて悲観的思考にもなっちゃいますヨ。
ボクハ...(ノ゚Д゚)...。--);_ _) ツカレマシシタ...

んで、気になる「結果」デスガ。
(゚Д゚;≡;゚Д゚) ドキドキ...
…変わんネェ…っす。
(。><)ノ ナンデジャ~!
確かにマグ挿入時のテンションはUPした様に思いますが。。。
作動がモッサイ事には、変わりありませんでしたゼ。
ワレ、いちびっとったら、
ホンマいてまうど、ごらぁ!!
(ψ`皿´)ψ ゴラ゙ァ!!
そんな捨て台詞を吐いて、フテ寝を決め込んだワケです。
。・゚・(ノД`)・゚・。 ア~ン...
まだまだ、道程は遠いッスなぁ。
今日もお読み頂き、ありがとうございます。
また次の機会も、宜しくお願いします。
作動のカイゼンには繋がりませんでしたヨ。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
んで、以前から「気になる木」が、もう1点。
ズバリ、『マガジン』です。
ヽ(*`ε´*)9 ビシッ!!
作動のモッサリ感は、、、
作動時のガス漏れが原因ではないかしらと。。。
…Σ( ̄□ ̄; ハッ...!

つまりは、ガスルートパッキンと、ノズルの微妙な関係。
問題があるとしたら、そこっきゃねぇ~!
ヾ(*`Д´*)ノ" ソウダッ!
…ってな思い込みで、猪突猛進です。
Σ(´д`ノ)ノ マジッスカ!?
んが!
WA純正マグ対応のガスルートパッキンは、バリエーションがない模様。
...Σ(゚ロ゚*) マジッスカ!??
これでは課題の「高さ」に関して、色々お試し出来ませぬ。。。
ア~ン... 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
そこで!
『Pro Win』製マグを新宿エアボーンで借り受けましたヨ。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ イヤッホ~イ

ココで指標にしたのが、、、
マガジンを挿入する時の感触デス。
(o^-')b ネッ!
位置関係が最適ならばっ!
パッキンとノズルが押し合うテンションで、、、、
マグキャッチが掛かる瞬間に抵抗を感じるハズ?
Σ(`∀´ノ)ノ ヒラメイタッ!
実際、極端な話、叩き込む位が丁度良い。
(ノ*゚Д゚)ノ オリャッ!!!
それが『純正 WA M4 S ver.』の印象でした。
アノネ... (ノ゚ー゚(; ̄3 ̄) フム?

…ってな話をしたトコロ。
一緒に背の高いガスルートパッキンを組んでもらいましたよん。
んが、『Prime M4』様といったら、、、
スルッと何の抵抗もない、ときたモンです。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!
ボルトキャリアを指で押し下げると、ノズルは残るので。。。
一定のテンションは掛かってるのカナ~?
( ̄~ ̄;) ウ~ン
…とも思いますが。
ノズルが、バレルエクステンションに引っ掛かってるダケ。
…なんて悲観的思考にもなっちゃいますヨ。
ボクハ...(ノ゚Д゚)...。--);_ _) ツカレマシシタ...

んで、気になる「結果」デスガ。
(゚Д゚;≡;゚Д゚) ドキドキ...
…変わんネェ…っす。
(。><)ノ ナンデジャ~!
確かにマグ挿入時のテンションはUPした様に思いますが。。。
作動がモッサイ事には、変わりありませんでしたゼ。
ワレ、いちびっとったら、
ホンマいてまうど、ごらぁ!!
(ψ`皿´)ψ ゴラ゙ァ!!
そんな捨て台詞を吐いて、フテ寝を決め込んだワケです。
。・゚・(ノД`)・゚・。 ア~ン...
まだまだ、道程は遠いッスなぁ。
今日もお読み頂き、ありがとうございます。
また次の機会も、宜しくお願いします。
2011年06月24日
『Mk18 mod.1』で良いんスかね?
作動の初動で蹴躓いた感が満載。
そんなボクの『Prime M4』様ですが、、、
まぁ…、ソレはさて置き、今日は外観のお話です。
改めてボクの『Prime M4』様を見てみると、、、
アイデンティティの所在が微妙です。
思うに、『Mk18 mod.1』に限りなく近くて、遠い出来ですゼ。
ソレもコレも全ては、商売上手なVFC、あんちくしょうの影響です。
コンプリートなんて反則ですヨ。。。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...
店で見た時、呆然となりましたもん。
ナニ、コレ? (○口○*) ポカーン...

ま、VFCから出なければ、間違いなくアノ形を目指してたワケですよ。
-=≡ヘ(*  ̄∇ ̄)ノ GO!GO!GO!GO!
…とは言え、、、んな女々しさは瞬間的なモノ。
路線変更は、ボクの得意分野です。
( `д´)9 テンシンッ!!
至高の『Mk18 mod.1』を目指した日々は、、、
今や、遥かなる夢の彼方っすヨ。
ヽ(´Д` *)ノ オゲンキ、デスカァ~?
おかげで、色んな縛りからは解放されましたし。。。
BKの『RISⅡ』も使い回し出来たし、、、
ま、良しとしましょう。
(o^-')b ダイジョウブ!
ミリスタイルへの拘わりは、まだボクには早かった様ですな。
(*ノ∀ノ) イヤン
…所詮、負け惜しみですケドね~。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
お読み頂き、ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしておりまっする。
そんなボクの『Prime M4』様ですが、、、
まぁ…、ソレはさて置き、今日は外観のお話です。
改めてボクの『Prime M4』様を見てみると、、、
アイデンティティの所在が微妙です。
思うに、『Mk18 mod.1』に限りなく近くて、遠い出来ですゼ。
ソレもコレも全ては、商売上手なVFC、あんちくしょうの影響です。
コンプリートなんて反則ですヨ。。。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...
店で見た時、呆然となりましたもん。
ナニ、コレ? (○口○*) ポカーン...

ま、VFCから出なければ、間違いなくアノ形を目指してたワケですよ。
-=≡ヘ(*  ̄∇ ̄)ノ GO!GO!GO!GO!
…とは言え、、、んな女々しさは瞬間的なモノ。
路線変更は、ボクの得意分野です。
( `д´)9 テンシンッ!!
至高の『Mk18 mod.1』を目指した日々は、、、
今や、遥かなる夢の彼方っすヨ。
ヽ(´Д` *)ノ オゲンキ、デスカァ~?
おかげで、色んな縛りからは解放されましたし。。。
BKの『RISⅡ』も使い回し出来たし、、、
ま、良しとしましょう。
(o^-')b ダイジョウブ!
ミリスタイルへの拘わりは、まだボクには早かった様ですな。
(*ノ∀ノ) イヤン
…所詮、負け惜しみですケドね~。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
お読み頂き、ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしておりまっする。
2011年06月21日
Prime M4 作動をブラッシュUPっす。
『Prime M4』様がぁ、まともに動きませんヨ。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
ホントは、色々なパーツを試すのが、本道でしょうが。。。
無闇矢鱈なパーツ漁りは、ボクの信条じゃございません。
( `д´)9 モッタイナイ!!

ひたすらにネガを探して、脳内イメトレの日々ですヨ。
アッチ? (´Д`;≡;´Д`) コッチ? ドッチ?
そんな手探りの中、対策品を購入してみましたよ~。
ヽ(´∀`)9 ジャンッ!
その名も、「軽量リコイルバッファー」です。
(ノ*`Д´)ノ ド~ン!
NBだけど、「Made in Japan」の触れ込み。
アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄) ナヌッ?

そもそも、「軽量ボルト」と「S Ver. バッファー」の組合せが問題で。。。
初動から加速に至る慣性が不足してんのカナ~?
( ̄~ ̄;) ウ~ン
そんな安直イメージで購入に至ったワケです。
(*´▽`*)ノ゛ アハハ...
ただ、正直なトコ……ですね。。。
またリコイルが落ちんのカヨ~?
(w_-; ウゥ...
…と、全く乗り気じゃありませんが。。。
んが! 動かなければ、本末転倒は自明の理です。
( ゚д゚)、ペッ

これで燃費の悪さもカイゼンされるハズ!
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
な~んて、ニタニタしながら組み込みましたゼ。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ...
納まりは悪くありません。
( ̄∇+ ̄)v キラン
黒と銀のコントラストに暫時、ニヘニヘします。
(*ノ∀ノ) エッチ~♪
んでは、実射!!!
( `д´)σ ヲラッ!
…って、何の変化もねぇ~!!
ガ~ン ( ̄□||||
どうなってんダヨ? コレは~!?
(ψ`皿´)ψ キィィィィィ!

ってか、どっちかと言えば、、、
リターンスプリングが無い分、返しが悪くなった印象。
(ー'`ー;) ムムッ...
ハッキシ言って、悪い方向にベクトルが。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...
ネガは、バッファーじゃなかったワケです。
残る心当たりはアノ1点。。。
(A;゚∇゚) タブンネ...
覗き見、立ち寄り、ありがとうございます。
次回もまた、お越し下さいなぁ~。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
ホントは、色々なパーツを試すのが、本道でしょうが。。。
無闇矢鱈なパーツ漁りは、ボクの信条じゃございません。
( `д´)9 モッタイナイ!!

ひたすらにネガを探して、脳内イメトレの日々ですヨ。
アッチ? (´Д`;≡;´Д`) コッチ? ドッチ?
そんな手探りの中、対策品を購入してみましたよ~。
ヽ(´∀`)9 ジャンッ!
その名も、「軽量リコイルバッファー」です。
(ノ*`Д´)ノ ド~ン!
NBだけど、「Made in Japan」の触れ込み。
アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄) ナヌッ?

そもそも、「軽量ボルト」と「S Ver. バッファー」の組合せが問題で。。。
初動から加速に至る慣性が不足してんのカナ~?
( ̄~ ̄;) ウ~ン
そんな安直イメージで購入に至ったワケです。
(*´▽`*)ノ゛ アハハ...
ただ、正直なトコ……ですね。。。
またリコイルが落ちんのカヨ~?
(w_-; ウゥ...
…と、全く乗り気じゃありませんが。。。
んが! 動かなければ、本末転倒は自明の理です。
( ゚д゚)、ペッ

これで燃費の悪さもカイゼンされるハズ!
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
な~んて、ニタニタしながら組み込みましたゼ。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ...
納まりは悪くありません。
( ̄∇+ ̄)v キラン
黒と銀のコントラストに暫時、ニヘニヘします。
(*ノ∀ノ) エッチ~♪
んでは、実射!!!
( `д´)σ ヲラッ!
…って、何の変化もねぇ~!!
ガ~ン ( ̄□||||
どうなってんダヨ? コレは~!?
(ψ`皿´)ψ キィィィィィ!

ってか、どっちかと言えば、、、
リターンスプリングが無い分、返しが悪くなった印象。
(ー'`ー;) ムムッ...
ハッキシ言って、悪い方向にベクトルが。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...
ネガは、バッファーじゃなかったワケです。
残る心当たりはアノ1点。。。
(A;゚∇゚) タブンネ...
覗き見、立ち寄り、ありがとうございます。
次回もまた、お越し下さいなぁ~。
2011年06月15日
SIG P226R 愛を取り戻せ。
まさかですねぇ。。。
こんな事になるとは。
(A;゜∇゜) アハハ...
『KSC SIG P226R』の復権で。。。
【記事:「KSC-SIG P226 is coming home!!」 日付:2011.02.19】
一旦は箪笥の肥やしに身を窶した、『東京マルイ SIG P226R』。
ホントウニ...(ノ゚Д゚)...。--);_ _) ゴメンヨ...

たまたまショップのジャンクBOXで見掛けた、このスライド。
こんなんもありカナァと。。。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
ちょいと遊んでみますヨ。
( ´艸`) ウフフ...

目指すは映画「BAD BOYs」の、マーカス仕様。
We ride together, We die together.
Bad boys for life!!
なのでアリマス。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!

¥1,000-ちょいで着せ替えを楽しめるなら、良い買物だったかと。
あとは、アレだな。
組み替える作業時間の捻出。
コレがなかなか、ママならず…。
┗(-_-;)┛ ナカナカ...

最近、生活効率が悪いッス。。。
本気で、ワーク&ライフバランスを改善しなきゃですよぅ。
しっかも!
稀なるシルバーガン・モチベーションの到来!
(ノ*`Д´)ノ ド~ン!!!
【記事:「S&W Hi-yo! Silver!!」 日付:2011.06.08】
今やらんで、いつする?の意気込みで頑張りたいッスな。
( `д´)9 ソウダッ!

決めた!
今日は、今日こそは!残業しないゾ~。
-=≡ヘ(* ;´Д`)ノ ニゲロ~!
お越し頂き、ありがとうございます。
またお立ち寄り下さいなぁ~。
こんな事になるとは。
(A;゜∇゜) アハハ...
『KSC SIG P226R』の復権で。。。
【記事:「KSC-SIG P226 is coming home!!」 日付:2011.02.19】
一旦は箪笥の肥やしに身を窶した、『東京マルイ SIG P226R』。
ホントウニ...(ノ゚Д゚)...。--);_ _) ゴメンヨ...

たまたまショップのジャンクBOXで見掛けた、このスライド。
こんなんもありカナァと。。。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
ちょいと遊んでみますヨ。
( ´艸`) ウフフ...

目指すは映画「BAD BOYs」の、マーカス仕様。
We ride together, We die together.
Bad boys for life!!
なのでアリマス。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!

¥1,000-ちょいで着せ替えを楽しめるなら、良い買物だったかと。
あとは、アレだな。
組み替える作業時間の捻出。
コレがなかなか、ママならず…。
┗(-_-;)┛ ナカナカ...

最近、生活効率が悪いッス。。。
本気で、ワーク&ライフバランスを改善しなきゃですよぅ。
しっかも!
稀なるシルバーガン・モチベーションの到来!
(ノ*`Д´)ノ ド~ン!!!
【記事:「S&W Hi-yo! Silver!!」 日付:2011.06.08】
今やらんで、いつする?の意気込みで頑張りたいッスな。
( `д´)9 ソウダッ!

決めた!
今日は、今日こそは!残業しないゾ~。
-=≡ヘ(* ;´Д`)ノ ニゲロ~!
お越し頂き、ありがとうございます。
またお立ち寄り下さいなぁ~。
2011年06月14日
Prime M4 作動が悩ましい。
一年近くを掛けた、、、
「Prime M4 自分追込み漁」もフィナーレ!
無事に組上げる事が出来ました。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ イヤホ~イ
って事で!
いよいよ…実射です!
それでは…、ファイア~!!!と、イキますゼ~!
(ノ*`∀´)ノ ド~ン!!!

………えぇっとデスネェ…………。
(; ̄ー ̄) アレ...?
まずは、リコイルが、、、無いっす。。。
Σヽ(゚Д゚; )ノ アウッ
なんだか、、、作動も…………モッサイっす。
ヽ(´Д`;)ノ アゥア...
しかも、燃費がぁ。。。
燃費が、ガスをフルチャージで30発前後って。。。
ヲイ!どういうつもりやねん!?
(#゚д゚)、 ペッ

軽量ボルトのハズなのに、燃費がアメリカ~ン。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
何かがオカシイ。。。
でも、その何かが分からない~。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
また次回も、お越し下さいな~。
「Prime M4 自分追込み漁」もフィナーレ!
無事に組上げる事が出来ました。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ イヤホ~イ
って事で!
いよいよ…実射です!
それでは…、ファイア~!!!と、イキますゼ~!
(ノ*`∀´)ノ ド~ン!!!

………えぇっとデスネェ…………。
(; ̄ー ̄) アレ...?
まずは、リコイルが、、、無いっす。。。
Σヽ(゚Д゚; )ノ アウッ
なんだか、、、作動も…………モッサイっす。
ヽ(´Д`;)ノ アゥア...
しかも、燃費がぁ。。。
燃費が、ガスをフルチャージで30発前後って。。。
ヲイ!どういうつもりやねん!?
(#゚д゚)、 ペッ

軽量ボルトのハズなのに、燃費がアメリカ~ン。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
何かがオカシイ。。。
でも、その何かが分からない~。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハハ...
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
また次回も、お越し下さいな~。
2011年06月10日
Prime M4 一通り完成ス。
すっかり暖かくなりまして。。。
街中を見回せば、すっかり初夏の趣が漂うワケです。
やっぱ、女子の生脚はイイデスネ~。
アレは良いモノだぁ!!
ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
はっきし言って!
レギンスだ、トレンカなんぞは罪悪だと。
(ψ`皿´)ψ ギィィィィィィ!!
陽気の到来に感謝しきりデス~。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ イ~ハ~♪

んでデスネ~。
…いよいよですねぇ。
(゚Д゚≡゚Д゚) エッナニナニ?
『Prime M4』様もロールアウト。
(*`艸´)グフフ...
まだまだ詰めるトコは、多々ありマスがぁ。
とりあえずのカタチには、なりましたゼ。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン

思えば、昨年8月から始めた『Prime 自分追込み漁」…。
一年弱の道程でござんした。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
少なからず、手間と時間。。。
そして、「情熱」という名の「財」を注ぎ込んで参りました。
アハハ... 。・゚・(ノ∀`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ...
ようやく完成に漕ぎ着けたはっ!
ひとえに!!
関係各位から、陰日向なく頂戴した「愛」によるモノ。
( `▽´)ゝアザッス!

それでは行程を振り返って、一言 ご挨拶させて頂きます。
ア-、ホンジツハ、セイテンナリ (* ̄ー ̄)o コホン...
………もう二度とやんねぇ!
(ノ*`Д´)ノ ド~ン!!!
ソリャ、ソウダ... 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャヒャ...
ゴラァ!! (#゚Д゚) ......Σヽ(゚Д゚; )ノ ヒィィッ...
さてと、、、
早速ラヴ(ガス)注入して、試運転と参りましょうかね。
(A;゜∇゚) ナハナハ...

今宵は、ささやかな竣工式ですヨ。
(; ̄ー ̄) ...シメヤカニ...
この一年を振り返っての。。。
反省会!
浴びる程に呑めや、唄えや、打上げで御座居まするヨ~。
ヒック... (*  ̄∇ ̄*)ノ[Ц・゚・。 アルダケ、ゼンブモッテコ~イ!
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
また次回も、お越し下さいな。
街中を見回せば、すっかり初夏の趣が漂うワケです。
やっぱ、女子の生脚はイイデスネ~。
アレは良いモノだぁ!!
ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
はっきし言って!
レギンスだ、トレンカなんぞは罪悪だと。
(ψ`皿´)ψ ギィィィィィィ!!
陽気の到来に感謝しきりデス~。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ イ~ハ~♪

んでデスネ~。
…いよいよですねぇ。
(゚Д゚≡゚Д゚) エッナニナニ?
『Prime M4』様もロールアウト。
(*`艸´)グフフ...
まだまだ詰めるトコは、多々ありマスがぁ。
とりあえずのカタチには、なりましたゼ。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン

思えば、昨年8月から始めた『Prime 自分追込み漁」…。
一年弱の道程でござんした。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
少なからず、手間と時間。。。
そして、「情熱」という名の「財」を注ぎ込んで参りました。
アハハ... 。・゚・(ノ∀`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ...
ようやく完成に漕ぎ着けたはっ!
ひとえに!!
関係各位から、陰日向なく頂戴した「愛」によるモノ。
( `▽´)ゝアザッス!

それでは行程を振り返って、一言 ご挨拶させて頂きます。
ア-、ホンジツハ、セイテンナリ (* ̄ー ̄)o コホン...
………もう二度とやんねぇ!
(ノ*`Д´)ノ ド~ン!!!
ソリャ、ソウダ... 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャヒャ...
ゴラァ!! (#゚Д゚) ......Σヽ(゚Д゚; )ノ ヒィィッ...
さてと、、、
早速ラヴ(ガス)注入して、試運転と参りましょうかね。
(A;゜∇゚) ナハナハ...

今宵は、ささやかな竣工式ですヨ。
(; ̄ー ̄) ...シメヤカニ...
この一年を振り返っての。。。
反省会!
浴びる程に呑めや、唄えや、打上げで御座居まするヨ~。
ヒック... (*  ̄∇ ̄*)ノ[Ц・゚・。 アルダケ、ゼンブモッテコ~イ!
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
また次回も、お越し下さいな。
2011年06月09日
Prime M4 タクティカルラッチ
先日、チャージングハンドルのラッチが折れてまして。。。
Σ(´д`ノ)ノ マジッスカ!?
マジですか~?と、心も一緒に折れたボクです。
ア~ン 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
おニューのボルト、一発も撃ってませんゼ。
(ノ´Д`)ノ ア~ン...

「Prime M4 自分追込み漁」 最終局面。
ココに至っての、まさかのトラブル。。。
…とは言え、フテ寝をこいても、始まりませんのでネ。
余ってる電動用のを使えんかね~?
…なんて比べても、厚みは違うし、形状もビミョーに違います。
んじゃ、加工カナ~。
…っても、工具もなけりゃ、そんな技術もありゃしませんゼ。
んが、拾う神、ココにありです。
(゚Д゚≡゚Д゚) エッナニナニ?

「Prime タクティカルラッチ」がありましたヨ。
Σ(`□´; ) コンタクトッ!
もう、「ビッグ ラッチ」のタクハンしかねぇ。。。
…位に諦めモードでしたので、テンション上げ上げデス。
ボクは、デッカイラッチが苦手で~。
ヾ(*`Д´*)ノ" ムリ!!
出来る限り、ノーマルのフォルムに留めたかったんス。
ヽ(´Д`;)ノアゥア...

コヤツなら、、、
それほど自己主張しないし良っかぁ、的な算段です。
(o^-')b ネッ!
んで、嬉しいスチール製。
ただただ、丈夫です。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
あとは「錆びんナヨ~」と願いつつ、組み込み。
(。・x・)。 チマチマ...

…………なんだ、コノ引き易さはっ!? です。
Σ(`∀´ノ)ノ ナンジャ、コリャ!?
こんなん知らんかったワ~、ってな初めての感覚。
オサレは目立たない所から。
そんな嗜好にピッタリですヨ~。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ バンザ~イ!

ノーマルラッチに拘るのも、ひとつの形ですが。。。
食わず嫌いはイケマセンな。
(´ ▽`).。o♪♪
さぁ、トラブル解消!!
いよいよっ、『Prime M4』様も、完成ですかネ~。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ フィナ~レ♪
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
またお目に掛かりましょ。
Σ(´д`ノ)ノ マジッスカ!?
マジですか~?と、心も一緒に折れたボクです。
ア~ン 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
おニューのボルト、一発も撃ってませんゼ。
(ノ´Д`)ノ ア~ン...

「Prime M4 自分追込み漁」 最終局面。
ココに至っての、まさかのトラブル。。。
…とは言え、フテ寝をこいても、始まりませんのでネ。
余ってる電動用のを使えんかね~?
…なんて比べても、厚みは違うし、形状もビミョーに違います。
んじゃ、加工カナ~。
…っても、工具もなけりゃ、そんな技術もありゃしませんゼ。
んが、拾う神、ココにありです。
(゚Д゚≡゚Д゚) エッナニナニ?

「Prime タクティカルラッチ」がありましたヨ。
Σ(`□´; ) コンタクトッ!
もう、「ビッグ ラッチ」のタクハンしかねぇ。。。
…位に諦めモードでしたので、テンション上げ上げデス。
ボクは、デッカイラッチが苦手で~。
ヾ(*`Д´*)ノ" ムリ!!
出来る限り、ノーマルのフォルムに留めたかったんス。
ヽ(´Д`;)ノアゥア...

コヤツなら、、、
それほど自己主張しないし良っかぁ、的な算段です。
(o^-')b ネッ!
んで、嬉しいスチール製。
ただただ、丈夫です。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
あとは「錆びんナヨ~」と願いつつ、組み込み。
(。・x・)。 チマチマ...

…………なんだ、コノ引き易さはっ!? です。
Σ(`∀´ノ)ノ ナンジャ、コリャ!?
こんなん知らんかったワ~、ってな初めての感覚。
オサレは目立たない所から。
そんな嗜好にピッタリですヨ~。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ バンザ~イ!

ノーマルラッチに拘るのも、ひとつの形ですが。。。
食わず嫌いはイケマセンな。
(´ ▽`).。o♪♪
さぁ、トラブル解消!!
いよいよっ、『Prime M4』様も、完成ですかネ~。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ フィナ~レ♪
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
またお目に掛かりましょ。