プロフィール
いしやん
いしやん
東京都目黒区在住。B‐boyのつもりが、最近めっきり ビールボーイ。建設会社に勤務の39歳。接待で始めた筈が・・・いつの間にやらARフリークスに。あの頃の自分に伝えたい。「もう引き返せないよ」って。ただ今ODA装備を深耕中です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2014年10月22日

『LaRue Mid AR』 問題は作動なワケですヨ。

さて、ようやくアッパーとロアが合体したワケですが。


問題は作動っす。


大体、GBBなんてのは組んでからが本番なのですから。
┗(-_-;)┛ ソウノノデス...





電動Airsoft以上に慣らしと調整が重要です。


それもまた楽しみや醍醐味ではあるのですケドも。
(o^ー')b ネッ!










…って、めちゃめちゃ快調ですや~ん。
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?





それこそ、拍子抜けする位の快調っぷり。
Σ(゚ロ゚*) ウヲォォォッ!!


勿論、新宿の匠の手が入ったアッパー。


そこは問題があるワケないと踏んでいましたが。
ダヨネェ (*´∀`)(´∀`*) ネェ~♪





心配はロア側の機関部との相性。
(ー'`ー;) ムムッ





何せ、ボクみたいなのが手を入れたのですから。


神の如きセッティングを崩しちゃいないかと、ハラハラです。


それが杞憂に終わった事は嬉しいですねぇ。





遂にボクもGBBの高みに到達できたか~!!
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ イ~ハ~♪





…勿論、そんな事は偶然の産物と判ってます、判ってますってば。
Hey! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ I know, I Know!


とにもかくにも大事なのは、セミ/フル共に快調って事。


ステンレスのボルトキャリアでもガンガン動いてくれます。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!





ただ、スチール・アウターバレルは重量がある分、、、


ブローバックによる激しい上下動は大人しくなりましたケドも。





かえって、リコイルが“ドンッ”と真後ろに伝わってくる感覚は新鮮。
Σ(`□´; ) オッオッオッ!!!





ただただ楽しいの一言で御座いますよ~。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ キャッキャ♥




お読みいただき、ありがとうございます。
また次回もお越しいただけますように~。  

Posted by いしやん at 07:46Comments(2)M4 【Prime】