2010年03月12日
SL風『MAGPUL AR』様。
昨日の記事に頂いたコメントで。。。
【↓記事:'10.03.11 「MAGPUL AR様に、AFGを…。」】
http://tacload.militaryblog.jp/e114892.html
あふりかさんから、、、
「レイルサイドにライトを付けないのなら、上に付ければ良いんじゃん?」
…という貴重なご意見を頂戴いたしまして。。。
( `▽´)ゝアザッス!
ではでは、さっそくトライですよぅ!
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
結果、アドバイスのみならずネタまでご提供頂くカタチとなりました。(笑
( `▽´)ゝアザッス!

実は…、
以前にも「ウェポンライト・上付け」は試してみたのですが…。
【↓記事:'09.08.27 「近頃、流行(?)の。。。」】
http://tacload.militaryblog.jp/d2009-08-27.html
その時は琴線に触れませんで。。。
( ̄∇ ̄*)ゞ エヘヘ...
見事、お蔵入り。。。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...
んがぁ、
AFG装着で、ライトをレイルサイドに付けたくないのなら。。。
コレしか、あらへんやろ!
(;´Д`) アトガネェ...
って、藁にもすがる気持ちですよぅ。
(ノ´Д`)ノ ア~ン

完成品は↑こんなフンイキです。
直感的にSL風な外観。
「999スタイル」とでも名付けましょうかぁ~。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
或いは、「鉄郎スタイル」です。
( ´艸`) ムフフ...
感想…。
コヤツは、使い易いですね~。
ヽ(´ー` )ノ イイジャン!
教えて頂いた「サムブレイクグリップ」で握り込むと、、、
自然にスイッチへ親指が掛かる感じ。。。
(o^-')b good!

これは大正解です!
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ
そう、確かにっ…!
確かに、、、
実用的ではあるのだけれど。。。
(゚Д゚≡゚Д゚) エッナニナニ?
何だかやっぱり、、、
やっぱり、琴線に触れないのです。
(" ̄д ̄) ダメダァ...

折角、アドバイスを頂いたのに。。。
ごめんなさい…。
(ノ゚Д゚)...。--);_ _) ゴメンサイ...
「この没個性野郎がっ!」と笑って下さいなぁ。
さてさて、どうしましょうかね~?
\(゚ロ\≡/ロ゚)/ ド~シヨ?
ホントに手詰まり感がぁ。。。
ご愁傷様です。(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌。
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
今日は地元言葉で、、、
おおきに、覗いてくれてありがとう。
また次も宜しく、おたの申します~。ヾ(o^-')ノ)) バイバイ
【↓記事:'10.03.11 「MAGPUL AR様に、AFGを…。」】
http://tacload.militaryblog.jp/e114892.html
あふりかさんから、、、
「レイルサイドにライトを付けないのなら、上に付ければ良いんじゃん?」
…という貴重なご意見を頂戴いたしまして。。。
( `▽´)ゝアザッス!
ではでは、さっそくトライですよぅ!
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
結果、アドバイスのみならずネタまでご提供頂くカタチとなりました。(笑
( `▽´)ゝアザッス!

実は…、
以前にも「ウェポンライト・上付け」は試してみたのですが…。
【↓記事:'09.08.27 「近頃、流行(?)の。。。」】
http://tacload.militaryblog.jp/d2009-08-27.html
その時は琴線に触れませんで。。。
( ̄∇ ̄*)ゞ エヘヘ...
見事、お蔵入り。。。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...
んがぁ、
AFG装着で、ライトをレイルサイドに付けたくないのなら。。。
コレしか、あらへんやろ!
(;´Д`) アトガネェ...
って、藁にもすがる気持ちですよぅ。
(ノ´Д`)ノ ア~ン

完成品は↑こんなフンイキです。
直感的にSL風な外観。
「999スタイル」とでも名付けましょうかぁ~。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
或いは、「鉄郎スタイル」です。
( ´艸`) ムフフ...
感想…。
コヤツは、使い易いですね~。
ヽ(´ー` )ノ イイジャン!
教えて頂いた「サムブレイクグリップ」で握り込むと、、、
自然にスイッチへ親指が掛かる感じ。。。
(o^-')b good!

これは大正解です!
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ
そう、確かにっ…!
確かに、、、
実用的ではあるのだけれど。。。
(゚Д゚≡゚Д゚) エッナニナニ?
何だかやっぱり、、、
やっぱり、琴線に触れないのです。
(" ̄д ̄) ダメダァ...

折角、アドバイスを頂いたのに。。。
ごめんなさい…。
(ノ゚Д゚)...。--);_ _) ゴメンサイ...
「この没個性野郎がっ!」と笑って下さいなぁ。
さてさて、どうしましょうかね~?
\(゚ロ\≡/ロ゚)/ ド~シヨ?
ホントに手詰まり感がぁ。。。
ご愁傷様です。(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌。
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
今日は地元言葉で、、、
おおきに、覗いてくれてありがとう。
また次も宜しく、おたの申します~。ヾ(o^-')ノ)) バイバイ
Posted by いしやん at 13:02│Comments(6)
│MAGPUL AR
この記事へのコメント
思うにLMTのフロントサイトが元凶ではないでしょうか?w
僕も同じフロントサイト使ってますが、横のネジが邪魔してライトやらPEQ15とかも載せにくい感じになっていますw
上側のレールにライト載っける場合はフロントサイト無い方がバランスいいのかもしれませんね。
バックアップがないのは脳内設定的に如何なものかとは思いますがw
僕も同じフロントサイト使ってますが、横のネジが邪魔してライトやらPEQ15とかも載せにくい感じになっていますw
上側のレールにライト載っける場合はフロントサイト無い方がバランスいいのかもしれませんね。
バックアップがないのは脳内設定的に如何なものかとは思いますがw
Posted by 2mouse at 2010年03月12日 15:06
こんにちは。
SATマガジン2010/3月号
p58「PROFESSIONAL GEAR」
に出てくるスティーブ・フィッシャーさんの
ARを見ると・・琴線に触れるかも知れませんw
SATマガジン2010/3月号
p58「PROFESSIONAL GEAR」
に出てくるスティーブ・フィッシャーさんの
ARを見ると・・琴線に触れるかも知れませんw
Posted by あふりかくん
at 2010年03月12日 15:21

こんちは!
どうせならAFGの先っちょにレイル付いてれば良いのにね〜。
どうせならAFGの先っちょにレイル付いてれば良いのにね〜。
Posted by Mako at 2010年03月12日 15:27
> 2mouse さん
こんばんはっ!
確かに!右利きの方からすると、邪魔かもしれませんね~。
このセッティングでも、左側からはトグルスイッチが操作しにくそうですっ。
(。><)/
んで、LMTサイト外しっすかぁ。。。
僕の癖なのかもしれませんがぁ、
Fixed サイトを目安にしているトコもあるので、、、無いと不安です。(笑
それより何より…、
だって…、高かったんですものっ!(笑
こんばんはっ!
確かに!右利きの方からすると、邪魔かもしれませんね~。
このセッティングでも、左側からはトグルスイッチが操作しにくそうですっ。
(。><)/
んで、LMTサイト外しっすかぁ。。。
僕の癖なのかもしれませんがぁ、
Fixed サイトを目安にしているトコもあるので、、、無いと不安です。(笑
それより何より…、
だって…、高かったんですものっ!(笑
Posted by いしやん
at 2010年03月12日 17:52

> あふりかくん さん
こんばんは~。
昨日はありがとうございました!
そのお方とは、、、
馬鹿力で、バッファーチューブを折っちゃった方ですか?(笑
確か、X300をレイル先端上部に付けてましたよね。
やっぱり、現場のプロが選ぶセッティングは、実用性第一って感じですね!
その境地に「指先」位は踏み込めるよう、
しばらくは、このままにしておこうかと。。。(笑
こんばんは~。
昨日はありがとうございました!
そのお方とは、、、
馬鹿力で、バッファーチューブを折っちゃった方ですか?(笑
確か、X300をレイル先端上部に付けてましたよね。
やっぱり、現場のプロが選ぶセッティングは、実用性第一って感じですね!
その境地に「指先」位は踏み込めるよう、
しばらくは、このままにしておこうかと。。。(笑
Posted by いしやん
at 2010年03月12日 18:00

> Mako さん
こんばんは~。
日曜日は宜しくお願いしまっす!
ってか、
「AFGの先っちょにレイル」ですか…。
究極の合理化ですね~!!(笑
まだまだ四苦八苦は続きそうですよぅ。
明日には、また形が変わっていたりして。(笑
こんばんは~。
日曜日は宜しくお願いしまっす!
ってか、
「AFGの先っちょにレイル」ですか…。
究極の合理化ですね~!!(笑
まだまだ四苦八苦は続きそうですよぅ。
明日には、また形が変わっていたりして。(笑
Posted by いしやん
at 2010年03月12日 18:03
