2012年06月15日
M4 TracerをGET。
今夜、とあるイベントへの参加に備えてデスネ。
マルイの「フルオート・トレーサー」をGETッス。
(*`д´)9 Yes!
勿論、前から欲しかったってのもあるんスが。
たまたま安かったので、ついつい衝動買いしましたヨ。
(A;゚∀゚) アハハ...

ホントは、ACCハイダーにも対応しているモデル。
所謂、「サプレッサータイプ」が本命だったのですケド。
結局、最後は「肝心の性能はどうなのヨ?」って話になるワケです。
色々と聞いてみるとやな、、、
やっぱり、マルイ製が性能はピカイチらしいですわ。
ヽ(* ゚∀゚)ノ パッ

…という事で、ココは性能重視。
無難に、「マルイ製」をチョイスした次第です。
(´~`;) マァ、イインジャナイ...
「性能重視」と言いつつも、、、
ハイダーを外さにゃならんのが、難点ではありますが。。。
とにもかくにも、まずは『M4』様に装着してみましてん。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ ガッタイ♪

あらヤダ、格好良い。
(* ゚艸゚) イイジャン
トレーサー単体では、ちょいと短い印象でしたケド。
装着すると、想像以上に「器量良し」じゃないスか。
(o^-')b イイネッ!
ボクは気に入っちゃいましたネ~。
(´∀`*) ウフフ

まだ、実射は済ませていませんが。。。
…っていうか、完全なブッツケ本番になりますが。。。
Σ(´д`ノ)ノ エッ、マジッ!?
ココは、「箱出しコンプリート」な日本製の矜持を見せてもらおうか!!
(A; `∀´) ワハハハ...ハハ...
どんな光跡を見る事が出来るのか、楽しみでっす。
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いいたします。
マルイの「フルオート・トレーサー」をGETッス。
(*`д´)9 Yes!
勿論、前から欲しかったってのもあるんスが。
たまたま安かったので、ついつい衝動買いしましたヨ。
(A;゚∀゚) アハハ...

ホントは、ACCハイダーにも対応しているモデル。
所謂、「サプレッサータイプ」が本命だったのですケド。
結局、最後は「肝心の性能はどうなのヨ?」って話になるワケです。
色々と聞いてみるとやな、、、
やっぱり、マルイ製が性能はピカイチらしいですわ。
ヽ(* ゚∀゚)ノ パッ

…という事で、ココは性能重視。
無難に、「マルイ製」をチョイスした次第です。
(´~`;) マァ、イインジャナイ...
「性能重視」と言いつつも、、、
ハイダーを外さにゃならんのが、難点ではありますが。。。
とにもかくにも、まずは『M4』様に装着してみましてん。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ ガッタイ♪

あらヤダ、格好良い。
(* ゚艸゚) イイジャン
トレーサー単体では、ちょいと短い印象でしたケド。
装着すると、想像以上に「器量良し」じゃないスか。
(o^-')b イイネッ!
ボクは気に入っちゃいましたネ~。
(´∀`*) ウフフ

まだ、実射は済ませていませんが。。。
…っていうか、完全なブッツケ本番になりますが。。。
Σ(´д`ノ)ノ エッ、マジッ!?
ココは、「箱出しコンプリート」な日本製の矜持を見せてもらおうか!!
(A; `∀´) ワハハハ...ハハ...
どんな光跡を見る事が出来るのか、楽しみでっす。
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いいたします。
Posted by いしやん at 07:17│Comments(2)
│M4 (パーツ)
この記事へのコメント
あ、ども。京都のMochizukiです。
フルオートトレーサーですかぁ。
東大阪の某ショップは、ハイダーとセットになっているサイレンサーに、トレーサーを組み込んでくれるカスタムを頼めますよ。
そういえば、2個も買ったけど、使ってないなぁ... だいたい、トレポンは正ネジだし...
フルオートトレーサーですかぁ。
東大阪の某ショップは、ハイダーとセットになっているサイレンサーに、トレーサーを組み込んでくれるカスタムを頼めますよ。
そういえば、2個も買ったけど、使ってないなぁ... だいたい、トレポンは正ネジだし...
Posted by Mochizuki at 2012年06月15日 18:07
> Mochizuki さん
おはようございます。
返事が遅くなって、スミマセン。
m(; _ _)m モウシワケナシ...
「トレーサー組込みカスタム」もメジャーになってきましたよね。
今回は依頼する時間が無くて、純正で臨みましたヨ。(笑)
改めて見ると、純正も良い形ですし。。。
「正/逆ネジアダプター」もあるので、暫くコレで遊んでみます〜。
アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄) ナヌッ?
おはようございます。
返事が遅くなって、スミマセン。
m(; _ _)m モウシワケナシ...
「トレーサー組込みカスタム」もメジャーになってきましたよね。
今回は依頼する時間が無くて、純正で臨みましたヨ。(笑)
改めて見ると、純正も良い形ですし。。。
「正/逆ネジアダプター」もあるので、暫くコレで遊んでみます〜。
アノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄) ナヌッ?
Posted by いしやん at 2012年06月17日 08:54