プロフィール
いしやん
いしやん
東京都目黒区在住。B‐boyのつもりが、最近めっきり ビールボーイ。建設会社に勤務の39歳。接待で始めた筈が・・・いつの間にやらARフリークスに。あの頃の自分に伝えたい。「もう引き返せないよ」って。ただ今ODA装備を深耕中です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2009年09月12日

SIG P226R調整してみた。

KSCの『SIG P226R』さんですが…。


初めは、、、

10mでも、「当たる気がしなかった」
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ナンデサ!

そんな『KSC SIG P226R』さんでしたが…。
(* ´Д`*)=3

フォルム最高の「弾が飛び出るモデルガン」と化してましたが。
-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ

だんだんと、良くなってきた…気がする…?


「何をイジッたの?」と聞かれても。。。

写真は無いんですが…。(〃⌒∇⌒)ゞ


実際、
嫁の目を盗んでの作業中に、写真を撮る暇がございません。

ちょっとの物音にも、
「ビクッ」としながらの作業中に…、
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル

写真を撮る余裕なんて、、、無い…ですよ?
(; ̄□ ̄) コ、コワイネ...


バレルの交換、マガジンバルブの交換。。。
と、色々やってみましたが、、、(  ̄3 ̄)

要は、「HOP調整」なんだと…。

コレがキマルと、面白いように飛んでいってくれます。
「びゅーん」と真っ直ぐに。ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ


っていうか、
KSCのカスタムパーツってほとんど無い事に気付きました…。
(" ̄д ̄)

だから皆、マルイを選ぶんですね。

そ~なんですね。。。
ヽ(´Д`;)ノアゥア...


お読み頂き、ありがとうございます。
次回も宜しくお願いします。  
タグ :KSCSIGP226R

Posted by いしやん at 16:00Comments(0)SIG P226R (KSC)