2009年09月05日
WA M4 気になります①

購入後、コレでもかと遊び倒しているWA M4様ですが…。
「リコイルサイコー!」
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ サイコ~
「思った以上に弾道も良い!」
( ゜Д゜) ス、スバラシイ~
「ゴメン WA様。僕、誤解してた。」
ヾ(´ε`*)ゝ ゴメンヨ
と、すっかり WA M4ジャンキーな僕ですが…。
ヘ(゜Q゜)ノ~ ウケケケ...
不満が無い事もない と…いうお話です。
それは、コレ…。↓
『キャリハン』の前部とアッパー前部が、、、
「ツライチ」になんない。。。 ハッ...! Σ( ̄□ ̄;
レイル溝の位置が問題か…?(ー'`ー;) ムムッ...
キャリハンの固定用ボルトの位置が問題か…? ( ̄~ ̄;) ウ~ン
どっちに問題あるか、それは分かりやせん…。
シャーヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ
多分、両方。
ですが、今そこにある問題…。
とにかく、「ツライチ」にならない…。
ヽ(´Д`;)ノアゥア
『マルイ製キャリハン』でも試しましたが、結果は同じ~。 ・゚・(ノД`)
まぁ、
「光学機器の装着が、M4の前提条件でしょ?」 ┐(´∀`)┌
とか、
「キャリハン? 何ソレ?美味しいの?」 | ̄з ̄)ノ
とか言われると、元も子もないんですが…ね。
実際、僕もそうしてるし…。 (〃´o`)=3

が、
たまには、「素なM4に戻したい時」
ってあるワケで…。 (σ ̄ー ̄)σ アルアル
その時に、
コレはちと、魅力半減…。
購入前に雑誌で確認した時も、
「ツライチ」になってないので、
「もしかして…」と思っていましたが…。
その時には、(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
物欲魔人が先行していましたので…。
(*ノ∀ノ) イヤン
こうなると、気になって、気になって…。
解決方法を模索中。。。
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
次回も、宜しくお願いします。
2009年09月05日
SIG P226
《SIG P226》

TANAKA製の『P226』です。
KSCの『P226R』に、
取って代わられた『P226』です…。( ´Д`)=3
ずっと使ってましたが、
トリガーが元の場所に戻らなくなる…。
という症状に掛かりましてね。。。( ´Д`)=3
「直そう!」と…一念発起!
ゴリゴリ分解してみましたが、、、ψ(*`ー´)ψ
フレーム自体の問題だと判明しまして…。 (;´Д`)
完全に 「老朽化」 ですな。
オツカレサマ... (* ̄- ̄)人 i~ 合掌...
これは、どうにもなりそうにないので、
諦めました…。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ╬ ) ナクナ ゴラァ!!
こうして並べてみても、、、

やっぱり、カッチョ良い。ヽ(○´3`)ノ

コレ、映画「HEAT」でデ・ニーロが使ってて、

めっちゃ好きなんですけど…。
このレイルの無い、スッキリしたトコが好き。

あぁ~もう1丁、欲しいな~。( ̄∇ ̄*)ゞ
コレなら買っても嫁にバレだろうし~。。。
щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ

…でも、もう生産中止してるっぽいナ~。(; ̄□ ̄)
アッ…!Σ( ̄□ ̄; ヤ●オクか…。
その手があるか…。(ー'`ー;) ムムッ...
いや、直せないのは「スキル」が無いからだ!(あと、根性)
もうチョット頑張って…みますよ? ヽ(´∀`)9 ビシッ!!
今日もお立ち寄り頂き、ありがとうございます。
次回の記事も、宜しくお願いします。

TANAKA製の『P226』です。
KSCの『P226R』に、
取って代わられた『P226』です…。( ´Д`)=3
ずっと使ってましたが、
トリガーが元の場所に戻らなくなる…。
という症状に掛かりましてね。。。( ´Д`)=3
「直そう!」と…一念発起!
ゴリゴリ分解してみましたが、、、ψ(*`ー´)ψ
フレーム自体の問題だと判明しまして…。 (;´Д`)
完全に 「老朽化」 ですな。
オツカレサマ... (* ̄- ̄)人 i~ 合掌...
これは、どうにもなりそうにないので、
諦めました…。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ╬ ) ナクナ ゴラァ!!
こうして並べてみても、、、
やっぱり、カッチョ良い。ヽ(○´3`)ノ
コレ、映画「HEAT」でデ・ニーロが使ってて、
めっちゃ好きなんですけど…。
このレイルの無い、スッキリしたトコが好き。
あぁ~もう1丁、欲しいな~。( ̄∇ ̄*)ゞ
コレなら買っても嫁にバレだろうし~。。。
щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
…でも、もう生産中止してるっぽいナ~。(; ̄□ ̄)
アッ…!Σ( ̄□ ̄; ヤ●オクか…。
その手があるか…。(ー'`ー;) ムムッ...
いや、直せないのは「スキル」が無いからだ!(あと、根性)
もうチョット頑張って…みますよ? ヽ(´∀`)9 ビシッ!!
今日もお立ち寄り頂き、ありがとうございます。
次回の記事も、宜しくお願いします。