プロフィール
いしやん
いしやん
東京都目黒区在住。B‐boyのつもりが、最近めっきり ビールボーイ。建設会社に勤務の39歳。接待で始めた筈が・・・いつの間にやらARフリークスに。あの頃の自分に伝えたい。「もう引き返せないよ」って。ただ今ODA装備を深耕中です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2009年09月15日

あん時の思い出

え~と、ようやく、「GAZA Attack Mission」なお話し…。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ


…では、


ございません!
マタカヨ!ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~!


懐かしい写真が出てきたので…、

今日は、
思い出話なんぞを…。


僕は以前、
「とあるハウスメーカー」に勤務しておりまして…。
( ̄∇ ̄*)ゞ ミッフィ!

色んな不動産業者さんと「お付き合い」して、、、| ̄з ̄)ノ コンチハ!

「お仕事」を ご紹介したり、されたりしながら、
建築工事を請け負う「営業」を担当していました。

そもそも、
「ミリ道」入門のキッカケは…、
その不動産企業の社長さん(お師匠)が、
ジャンキーだったから…、ですが。゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

お師匠からは、、、
沢山の企業さんや、お客様をご紹介頂き…、ヽ(゚∀゚)ノ

仕事でも、私生活でも、
ずいぶんと助けて頂きました。m(_ _;)m アリガトウゴザイマス!



そして、お師匠の所属する、、、
不動産連盟の「サバゲ」チームに参加する事になり…。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ デビュー!

当初は「ゴルフ」と同じく、「接待」の一環として、
お付き合いしていましたが…。( 」´0`)」ファ~!

いつの間にか立派な(?)ジャンキーです。

《写真提供:▼THE DAY OF M4A1▼ * y a s u *さん》
http://gunwithwings.militaryblog.jp/

生来の「凝り性」な僕が、
お付き合い程度で済むハズはなかった、、、と。
(さすが社長、見抜いてらっしゃる!)

ところで、
建築・不動産業界にはミリ人口が多く、

会社でも、
「こんなに?」という程、ミリ野郎がいたわけです。

その中の一人が、「サークル作っか!」と一念発起。



会社に「同好会認可」を受け、「給付金」まで頂ける様に…。



そして、今春、、、

新卒の頃からお世話になった会社を退職し…、
(  ̄ー ̄ ) アリガトウゴザイマシタ...

いわゆる、
「ゼネコン」という業界に飛び込みました。
(〃⌒∇⌒)ゞ トラバーユ

こんな時代に転職が出来た僕は幸せ者です。ヽ(´∀`)9 ビシ!

とは言え、(ー'`ー;) ムムッ
同じ建設、不動産業界といっても、平日&祝日休みから、
土日祝日休みとなり、、、

以前のように、
取引先や、元同僚とゲームする機会も減りました…。
サビシイヨ~ ・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ


そして、
一人じゃ寂しい、この「ミリ道」。
(-_\)(/_-) ミンナ、ドコ~?

「そろそろ潮時?」
と思った頃に、「ミリブロ」を知りました。

定例会や、「ブログ」を通じて知り合った方々、、、

特に、
GRANZの皆さん、合同ユニットのmasaさん、MOGURAさん、
銀玉会の皆さん。
そして先日、初対面を果たせた * y a s u *さん。

《'09.09.13 GAZA Attack Mission》

この様な場で恐縮ですが、御礼申し上げます。

ありがとうございます。
( ̄∇ ̄*)ゞ ホント、アリガト!

感謝です。・゚・(ノ∀`)・゚・

別れがあれば、新しい出会いがある。

みんな、仲良くしてくれてアリガト~!(T□T) アリガト~


なにより、ナンダカンダと言いながら、

「ミリグッズ」を捨てないでいてくれる
サンキューな!

「ミリブロやって良かったな~。」と、
今更ながらに感じます。( ̄∀ ̄)ノ ヨカッタネ

大好きなビール片手に、しんみりしてみる…。
( ゚_゚ ) ノ[Ц カンパ~イ

そんな、
秋の夜長、でした。

いつも、
拙い記事を読んで頂いて、ありがとうございます。
また次回もお会いしましょ?ヾ( ̄◇ ̄)ノ)) バイバイ  
タグ :思い出話

Posted by いしやん at 21:40Comments(4)ご挨拶