2009年11月14日
Cz 75 2nd.
《KSC Cz75‐2nd.》

昨日、ご紹介した『Cz75 1st.』の弟分(?)…。
カッチョ良く言えば、
「セカンドジェネレーション」でしょうか…ね?
-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ
あくまで実銃の話ですが、、、
『Cz75』の生産性向上を目指し、
スライド製造工程を「削り出し」から「鍛造」へ変更。
強度不足を補う為に、
スライドとフレームを形状変更している…らしいです。
ヽ(○´3`)ノ「ウケウリ」ッス~

個人的には『2nd.』の方が好みです…よ。
『1st.』に比べると、
「スライド」のスリムさは目減りしましたが、
(´ー`) マ、コレクライハ...ネ?
その分、工業製品っぽさが強くなったと言うか…。
「使い倒してOK~。」って雰囲気です。
ヾ(´ε`*)ゝ スキニシトクレ...
確かに、
『現用オート』と比べれば、前々世代な印象。
それでも、より拳銃らしいフォルム。
(///∇//) ホレボレ~
拳銃とは、
「こういうモノ」だ~!
(ノ ̄∇ ̄*)ノ コレハ「ヨイ」モノダ...
…という思い込み。
(;´Д`)スバラスィ...

最近のハンドガンは全身、黒々していますが…、
ψ(*`ー´)ψ マックロクロスケ~
『Cz75』は、
バレルやトリガーが「シルバー」。
(σ ̄ー ̄)σ アンタ、カガヤイテルヨ...
メリハリが効いています。
ついでに、背の低いスライドは、
「ハイグリップ」(?)が可能で、狙い易いです~。
d(゜^ ゜ ;) ホントダヨ...
スリムなデザインも、現用オートには望めない雰囲気。
試しに『GLOCK 17』と比べると、全体的に細身なライン。

厚みも随分と違います。

細みなスタイルと相まって、
イジェクトポートから覗くチャンバーカバーが。。。
エロいっす。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
…何だか、
言ってる事が「変」です…。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ
自分でも分かっっちゃいるんですが、、、
ちょっと最近、お疲れ気味です。
シラネ~ヨ! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~!
お読み頂き、ありがとうございます。
是非、次回もまた~。(*´▽`*)ノ゛
昨日、ご紹介した『Cz75 1st.』の弟分(?)…。
カッチョ良く言えば、
「セカンドジェネレーション」でしょうか…ね?
-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ
あくまで実銃の話ですが、、、
『Cz75』の生産性向上を目指し、
スライド製造工程を「削り出し」から「鍛造」へ変更。
強度不足を補う為に、
スライドとフレームを形状変更している…らしいです。
ヽ(○´3`)ノ「ウケウリ」ッス~
個人的には『2nd.』の方が好みです…よ。
『1st.』に比べると、
「スライド」のスリムさは目減りしましたが、
(´ー`) マ、コレクライハ...ネ?
その分、工業製品っぽさが強くなったと言うか…。
「使い倒してOK~。」って雰囲気です。
ヾ(´ε`*)ゝ スキニシトクレ...
確かに、
『現用オート』と比べれば、前々世代な印象。
それでも、より拳銃らしいフォルム。
(///∇//) ホレボレ~
拳銃とは、
「こういうモノ」だ~!
(ノ ̄∇ ̄*)ノ コレハ「ヨイ」モノダ...
…という思い込み。
(;´Д`)スバラスィ...
最近のハンドガンは全身、黒々していますが…、
ψ(*`ー´)ψ マックロクロスケ~
『Cz75』は、
バレルやトリガーが「シルバー」。
(σ ̄ー ̄)σ アンタ、カガヤイテルヨ...
メリハリが効いています。
ついでに、背の低いスライドは、
「ハイグリップ」(?)が可能で、狙い易いです~。
d(゜^ ゜ ;) ホントダヨ...
スリムなデザインも、現用オートには望めない雰囲気。
試しに『GLOCK 17』と比べると、全体的に細身なライン。
厚みも随分と違います。
細みなスタイルと相まって、
イジェクトポートから覗くチャンバーカバーが。。。
エロいっす。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
…何だか、
言ってる事が「変」です…。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ
自分でも分かっっちゃいるんですが、、、
ちょっと最近、お疲れ気味です。
シラネ~ヨ! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~!
お読み頂き、ありがとうございます。
是非、次回もまた~。(*´▽`*)ノ゛
2009年11月13日
Cz75 1st.
チェコスロバキア産のピストルですか…。
ほう、基礎設計は1968年。
( ̄∇ ̄) ナルホド...
生産開始が1975年とか。
( ̄~ ̄;) ヘ~
だから、Cz“75”なんですか…ね?
(  ̄3 ̄) タンジュンメイカイ
うん、僕はまだ生まれてないね。
多分、まだ大気中の塵だったに違いない。
ヽ(○´3`)ノ ダ~スト イン the ウィ~ンド♪
《KSC Cz75‐1st.》

ところで『Cz75』は「ハンドガン」というよりも、
「ピストル」と呼ぶ方が…、
何故だか、しっくりくる気がします。
(A゜∇゜) ドウデショウ?
ハンドガンは「タクティコー」。
ピストルは「古き良き時代」。
そんな勝手なイメージですが。
(´ー`) ナントナク、ネ...

…で、
コチラ、お師匠からの頂き(預かり)モノです。
(お師匠とは?一体!?)
'09.09.23「TYPE 89」
http://tacload.militaryblog.jp/c7724.html
※先日、手術も成功し「経過観察」の事。
早く元気になって頂きたいです。
( 」´0`)」オマチシテマ~ス!
この『Cz75 1st.』ですが。。。
普段見慣れた「マットなブラック」ではなく、
なんだか、艶のある仕上げ。
(ノ><)ノ マ、マブシイ...
正直な感想は…、
ヌメっとした外観?
ナンジャ、ソリャ!? (o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;' ドヘッ!
ちょびっと違和感を感じますね…?
元々、実銃もテカテカしているらしいです。
(。・x・)ゝソウラシイヨ...

トイガンでは、
『ディープブルー』という塗装(?)で光沢を再現。
塗装?メッキ?のトイガンは、
作動させるのに勇気が要りますが…、
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
お師匠が、
散々、遊び倒した形跡もありますし、
気にせずブローバックです!
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ブロ~バック!
スライドが軽量な為、
「キック」は軽め。
んで、「ユニット容量」の関係か、「リコイルスプリング」のテンションは、
かなり緩めです。
作動自体は軽快で、小気味良い感じ。

集弾性能ですか…?
ど~でしょう。。。
( ▽|||) サ~
多分、それは、
ナイショです。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ
って、嘘です。
アノネ...(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄) フンフン...
基本的に、HOP調整は難しいですっ!
ヾ(><。) モウ、ヤダ~!
でも、それがキマると…、
意外なほど、“かなり良い”…ですよ?
(゚Д゚≡゚Д゚) ホントデスッテバ!
でも、マルイさんには及ばない事は…、確かです。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
今日もお越し頂き、ありがとうございます。
素敵な週末をお過ごし下さい。
ほう、基礎設計は1968年。
( ̄∇ ̄) ナルホド...
生産開始が1975年とか。
( ̄~ ̄;) ヘ~
だから、Cz“75”なんですか…ね?
(  ̄3 ̄) タンジュンメイカイ
うん、僕はまだ生まれてないね。
多分、まだ大気中の塵だったに違いない。
ヽ(○´3`)ノ ダ~スト イン the ウィ~ンド♪
《KSC Cz75‐1st.》
ところで『Cz75』は「ハンドガン」というよりも、
「ピストル」と呼ぶ方が…、
何故だか、しっくりくる気がします。
(A゜∇゜) ドウデショウ?
ハンドガンは「タクティコー」。
ピストルは「古き良き時代」。
そんな勝手なイメージですが。
(´ー`) ナントナク、ネ...
…で、
コチラ、お師匠からの頂き(預かり)モノです。
(お師匠とは?一体!?)
'09.09.23「TYPE 89」
http://tacload.militaryblog.jp/c7724.html
※先日、手術も成功し「経過観察」の事。
早く元気になって頂きたいです。
( 」´0`)」オマチシテマ~ス!
この『Cz75 1st.』ですが。。。
普段見慣れた「マットなブラック」ではなく、
なんだか、艶のある仕上げ。
(ノ><)ノ マ、マブシイ...
正直な感想は…、
ヌメっとした外観?
ナンジャ、ソリャ!? (o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;' ドヘッ!
ちょびっと違和感を感じますね…?
元々、実銃もテカテカしているらしいです。
(。・x・)ゝソウラシイヨ...
トイガンでは、
『ディープブルー』という塗装(?)で光沢を再現。
塗装?メッキ?のトイガンは、
作動させるのに勇気が要りますが…、
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
お師匠が、
散々、遊び倒した形跡もありますし、
気にせずブローバックです!
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ブロ~バック!
スライドが軽量な為、
「キック」は軽め。
んで、「ユニット容量」の関係か、「リコイルスプリング」のテンションは、
かなり緩めです。
作動自体は軽快で、小気味良い感じ。
集弾性能ですか…?
ど~でしょう。。。
( ▽|||) サ~
多分、それは、
ナイショです。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ
って、嘘です。
アノネ...(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄) フンフン...
基本的に、HOP調整は難しいですっ!
ヾ(><。) モウ、ヤダ~!
でも、それがキマると…、
意外なほど、“かなり良い”…ですよ?
(゚Д゚≡゚Д゚) ホントデスッテバ!
でも、マルイさんには及ばない事は…、確かです。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
今日もお越し頂き、ありがとうございます。
素敵な週末をお過ごし下さい。
2009年11月12日
AR様のリアサイトを考える。
僕の、
『MAGPUL AR』様ですが…。
「A2タイプ固定式リアサイト」から、
「可倒式のリアサイト」に戻してからというもの、、、
どうにもこうにも、シックリきません。
(〃´o`)=3 ナンダカナ~

なんてったって「レプリカ」ですから…。
立ち上げると、
傾いて「起立!」してくれちゃいます。
。・゚・(ノд`)・゚・。 カナチィ...

そもそも、
『COMP ML2』様を使うんだから、リアサイトなんか関係ないさ~。
ヽ(○´3`)ノ シンパイナイサ~!♪
とも思いましたが。。。
やっぱり、付けたくなるのが心情でして。。
病気です。 (* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合唱
だって、「いざっ」という時に、
バックアップサイトはあった方が安心するじゃん?
( ̄∇ ̄*)ゞ 「ショ~シンモノ」...デス...

…という、
「大妄想」。
(ψ゜ρ゜)ψ ケケケ...
そこで、色々と物色中…。
(-_\)(/_-) ドレニスッカナ~?
まずは、ヤ○オク巡回。。。
( ̄∇ ̄*) ホゥ、ナルホド...
ついでに、イーベ○検索。。。
タケ~ヨ ( ゚д゚)、ペッ
んで、都内ショップを巡礼。。。
| ̄з ̄)ノ コンチハ!
…それでも!
コレと思うのが見付からないッス~。
ヽ(´Д`;)ノアゥア...

…いや、ホントはある。。。
あるんです、欲しいのが…。
アノネ...( ゚∀℃( `Д´) マヂデスカ!?
ただ、『次世代M4』チャンが、、、
1丁買えちゃうお値段なんです。。。
タケ~ヨ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。ヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ...
でもっ!
これなら「レプリカ」も出てないし。
( ̄~ ̄;) ダイジナポイント...
欲しいな~。
欲しいな~。
ヽ(´ー` )ノ オクレヨン
どっかに落ちてませんか…ね?
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ
今日もお越し頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いします。
『MAGPUL AR』様ですが…。
「A2タイプ固定式リアサイト」から、
「可倒式のリアサイト」に戻してからというもの、、、
どうにもこうにも、シックリきません。
(〃´o`)=3 ナンダカナ~
なんてったって「レプリカ」ですから…。
立ち上げると、
傾いて「起立!」してくれちゃいます。
。・゚・(ノд`)・゚・。 カナチィ...

そもそも、
『COMP ML2』様を使うんだから、リアサイトなんか関係ないさ~。
ヽ(○´3`)ノ シンパイナイサ~!♪
とも思いましたが。。。
やっぱり、付けたくなるのが心情でして。。
病気です。 (* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合唱
だって、「いざっ」という時に、
バックアップサイトはあった方が安心するじゃん?
( ̄∇ ̄*)ゞ 「ショ~シンモノ」...デス...

…という、
「大妄想」。
(ψ゜ρ゜)ψ ケケケ...
そこで、色々と物色中…。
(-_\)(/_-) ドレニスッカナ~?
まずは、ヤ○オク巡回。。。
( ̄∇ ̄*) ホゥ、ナルホド...
ついでに、イーベ○検索。。。
タケ~ヨ ( ゚д゚)、ペッ
んで、都内ショップを巡礼。。。
| ̄з ̄)ノ コンチハ!
…それでも!
コレと思うのが見付からないッス~。
ヽ(´Д`;)ノアゥア...

…いや、ホントはある。。。
あるんです、欲しいのが…。
アノネ...( ゚∀℃( `Д´) マヂデスカ!?
ただ、『次世代M4』チャンが、、、
1丁買えちゃうお値段なんです。。。
タケ~ヨ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。ヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ...
でもっ!
これなら「レプリカ」も出てないし。
( ̄~ ̄;) ダイジナポイント...
欲しいな~。
欲しいな~。
ヽ(´ー` )ノ オクレヨン
どっかに落ちてませんか…ね?
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ
今日もお越し頂き、ありがとうございます。
また次回も、宜しくお願いします。
2009年11月11日
Beretta M92 Elite
《KSC Beretta M92 Elite》

P226R、GLOCK17と続き、、、
我が家の、
現役「9㎜三兄弟」です。
ヽ(´∀`)9 ジャ~ンッ!!
先日の『SAMURAI EDGE 』は懸賞モノ。
ノーカウントで宜しくお願いします。(笑
しかし、、、
『ベレッタ』は男前です。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
その中でも、
この『Beretta M92 Elite』は、「シルバーのアウターバレル」が…、
特に“エロい”です。
ヘ(゚∀゚ヘ) エロエロ~

イタリア~ンな、キザ男。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン
カッチョ良すぎて、正直カチンときます。
(╬ ̄д ̄) オメ~ヨォ...
でも、、、
「ハードキック バージョン」改修前のモデルなので、
夏場じゃないと、まともにブローバックしてくれません。。。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ...
完全な優男っす。
ちょっとでも気温が低いと、スライド後退量が不足して、、、
「ホールドオープン」しない悲しみ。。。
(" ̄д ̄) ナンジャ、コリャ?

ガスブロは、
ホールドオープンが楽しいのに~!
ヾ(*`Д´*)ノ" キ~ッ!
今でも、「ハードキック ユニット(?)」は、
アフターパーツとして販売されてるんでしょうか…ね?
今更ですが…、
「ハードキックユニット(?)」、、、
欲しいな~。
(  ̄3 ̄) ナンボスンネン?
今日も、お読み頂きまして、ありがとうございます。
また、お立ち寄り下さいね~。ヾ( ̄◇ ̄)ノ)) バイバイ
P226R、GLOCK17と続き、、、
我が家の、
現役「9㎜三兄弟」です。
ヽ(´∀`)9 ジャ~ンッ!!
先日の『SAMURAI EDGE 』は懸賞モノ。
ノーカウントで宜しくお願いします。(笑
しかし、、、
『ベレッタ』は男前です。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
その中でも、
この『Beretta M92 Elite』は、「シルバーのアウターバレル」が…、
特に“エロい”です。
ヘ(゚∀゚ヘ) エロエロ~
イタリア~ンな、キザ男。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン
カッチョ良すぎて、正直カチンときます。
(╬ ̄д ̄) オメ~ヨォ...
でも、、、
「ハードキック バージョン」改修前のモデルなので、
夏場じゃないと、まともにブローバックしてくれません。。。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ...
完全な優男っす。
ちょっとでも気温が低いと、スライド後退量が不足して、、、
「ホールドオープン」しない悲しみ。。。
(" ̄д ̄) ナンジャ、コリャ?
ガスブロは、
ホールドオープンが楽しいのに~!
ヾ(*`Д´*)ノ" キ~ッ!
今でも、「ハードキック ユニット(?)」は、
アフターパーツとして販売されてるんでしょうか…ね?
今更ですが…、
「ハードキックユニット(?)」、、、
欲しいな~。
(  ̄3 ̄) ナンボスンネン?
今日も、お読み頂きまして、ありがとうございます。
また、お立ち寄り下さいね~。ヾ( ̄◇ ̄)ノ)) バイバイ
2009年11月10日
CQBタクトレ参加っす~!
日曜日(’09.11.08)に、『I.B.F.8』にて、
「CQBタクトレ講習会」に、参加しました~!
一人で抜け駆け勉強会。
ヽ(○´3`)ノ スニーキング...
いわゆる、、、
「抜け勉(?)」です!!
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャヒャ

トレーニングの写真もUPしたいのですが、、、
チーム側の意向もあり…、「NG」。
(〃´o`)=3 ザンネン...
よく『SAS-T』や、『I.B.F.8』でトレーニングなさっているので、
関東方面の方であれば遭遇された事あるかもです…ね?
正規メンバーの方々は、
基本的に「SWAT装備」。
(〃▽〃) キャー、カッチョイイ~!

粛々と訓練に励む様は、まるで本職。
いつ見ても壮観です。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ カッチョイイ~!
一方の僕は…、
いつものプレキャリ&フリースな「お気楽PMC風」。
タマニハ「キアイ」ヲミセロヨ! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ ソンナ~。
今回は、初参加者の方が二人いらしてました。
「CIRAS」で、完全装備の海兵隊です。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ステキ~
でも、かなりの重装備…。
Σ(´д`ノ)ノ エッ、マジ?
見た目は完全に「重戦車」です!
ドコミテモ... (-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!

さて、こちらの「タクトレチーム」には、
今年からチョイチョイ遊んで頂いてますが、、、
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ アソンデチョ~
そのスキルの高さと探求心は、
ただただ、「凄い!」の一言です。
Σ(´д`ノ)ノ エッ? ソコマデヤル?
いつも厳しく(?)…、もとい優しくご教授頂いてます。
コエ~! ((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
ところで、今回のトレーニング内容は…。
1) ハイ・ミドル・ローのシュートポジション
2) スイッチ&トランジション
3) ムービング&ムーブ
4) ムービング&シュート
5) コーナーのクリアリング
6) 2マンセル~3、4マンセルでの連携動作
7) ステルスエントリーとダイナミックエントリー
8) 実戦形式(ガチCQB!)etc...
※今回のメニューにはありませんが、ラペリング等もあります。
「トレーニング方式」は…、
とにかく、ひたすら 「反復練習」。。。
「それ以外に上達の道無し!」と、、、
( `д´)σ ビシッ!
きしむ身体に鞭打って、とにかく繰り返しです!
┗( ̄□ ̄||)┛キ、キツイ...
何度参加させて頂いても、新しい発見の連続です。

最初の頃は、気恥ずかしかった、
「カバー…」も、、、
(´゚Д゚`) ボソボソ...
今や元気良く、 「カヴァー!!」です。
ヽ(´∀`)9 カバ~!!
とことん調子に乗って、
「カヴァリンッ!!」
「コンタクト!!」も言えちゃいますっ。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ 「コンタクト」ッス~
で、今回の内容で特に印象深いのが、
「死角」や「コーナー」のクリアリング。。。
(  ̄3 ̄) ホウ...
“Peeking”(覗き見)しながら、
いわゆる、「カッティングパイ」で死角を潰していくのですが…。
(ノ´Д`)ノ シンチョ~ニ...シンチョ~ニ...
その時、「スタンス」を通常の射撃姿勢と逆にする事。
(右コーナーなら右腕で銃を構えつつ、通常とは足のスタンスを逆にする事)
それにより、「安定した姿勢」で“Peeking”が出来、
かつ足腰の「屈伸運動だけ」で、より広い射角確保が可能で、
非常に有効な事。
(゚Д゚≡゚Д゚) エッ、ソ~ナノ?
また、突発的なコンタクトからの離脱にも役立つと教えて頂きました!
ヽ(○´3`)ノ ニゲロ~!
まさかっ、
知らなかったのは僕だけ?…ですか?
(" ̄з ̄)ノ イイモン...
新しい技を仕込んで…、
今夜もまた、
一人、CQBゴッコです~。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 サビチ~ネ...
お越し頂き、ありがとうございます。
是非、明日もまた~。
「CQBタクトレ講習会」に、参加しました~!
一人で抜け駆け勉強会。
ヽ(○´3`)ノ スニーキング...
いわゆる、、、
「抜け勉(?)」です!!
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャヒャ

トレーニングの写真もUPしたいのですが、、、
チーム側の意向もあり…、「NG」。
(〃´o`)=3 ザンネン...
よく『SAS-T』や、『I.B.F.8』でトレーニングなさっているので、
関東方面の方であれば遭遇された事あるかもです…ね?
正規メンバーの方々は、
基本的に「SWAT装備」。
(〃▽〃) キャー、カッチョイイ~!
粛々と訓練に励む様は、まるで本職。
いつ見ても壮観です。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ カッチョイイ~!
一方の僕は…、
いつものプレキャリ&フリースな「お気楽PMC風」。
タマニハ「キアイ」ヲミセロヨ! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ ソンナ~。
今回は、初参加者の方が二人いらしてました。
「CIRAS」で、完全装備の海兵隊です。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ステキ~
でも、かなりの重装備…。
Σ(´д`ノ)ノ エッ、マジ?
見た目は完全に「重戦車」です!
ドコミテモ... (-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
さて、こちらの「タクトレチーム」には、
今年からチョイチョイ遊んで頂いてますが、、、
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ アソンデチョ~
そのスキルの高さと探求心は、
ただただ、「凄い!」の一言です。
Σ(´д`ノ)ノ エッ? ソコマデヤル?
いつも厳しく(?)…、もとい優しくご教授頂いてます。
コエ~! ((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
ところで、今回のトレーニング内容は…。
1) ハイ・ミドル・ローのシュートポジション
2) スイッチ&トランジション
3) ムービング&ムーブ
4) ムービング&シュート
5) コーナーのクリアリング
6) 2マンセル~3、4マンセルでの連携動作
7) ステルスエントリーとダイナミックエントリー
8) 実戦形式(ガチCQB!)etc...
※今回のメニューにはありませんが、ラペリング等もあります。
「トレーニング方式」は…、
とにかく、ひたすら 「反復練習」。。。
「それ以外に上達の道無し!」と、、、
( `д´)σ ビシッ!
きしむ身体に鞭打って、とにかく繰り返しです!
┗( ̄□ ̄||)┛キ、キツイ...
何度参加させて頂いても、新しい発見の連続です。
最初の頃は、気恥ずかしかった、
「カバー…」も、、、
(´゚Д゚`) ボソボソ...
今や元気良く、 「カヴァー!!」です。
ヽ(´∀`)9 カバ~!!
とことん調子に乗って、
「カヴァリンッ!!」
「コンタクト!!」も言えちゃいますっ。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ 「コンタクト」ッス~
で、今回の内容で特に印象深いのが、
「死角」や「コーナー」のクリアリング。。。
(  ̄3 ̄) ホウ...
“Peeking”(覗き見)しながら、
いわゆる、「カッティングパイ」で死角を潰していくのですが…。
(ノ´Д`)ノ シンチョ~ニ...シンチョ~ニ...
その時、「スタンス」を通常の射撃姿勢と逆にする事。
(右コーナーなら右腕で銃を構えつつ、通常とは足のスタンスを逆にする事)
それにより、「安定した姿勢」で“Peeking”が出来、
かつ足腰の「屈伸運動だけ」で、より広い射角確保が可能で、
非常に有効な事。
(゚Д゚≡゚Д゚) エッ、ソ~ナノ?
また、突発的なコンタクトからの離脱にも役立つと教えて頂きました!
ヽ(○´3`)ノ ニゲロ~!
まさかっ、
知らなかったのは僕だけ?…ですか?
(" ̄з ̄)ノ イイモン...
新しい技を仕込んで…、
今夜もまた、
一人、CQBゴッコです~。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 サビチ~ネ...
お越し頂き、ありがとうございます。
是非、明日もまた~。
2009年11月09日
自分追込み漁・スコープ編
ちょいと前から始めた『M14 購入計画』ですが、
計画は、着々と進行中。
(A;゜∇゜) ボチボチデス...
まずは周辺部品から購入し、
自らを逃れられない状況に追い込む…。
ヾ(*`Д´)ノ┌┛オラァッ!
そう、それが…、
「自分追込み漁」です。
オ、オソロシイ...((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル

前回は、『マガジン』大人買い。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
今回は、『スコープ』です。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
『ダットサイト』は、幾つかありますが、
『倍率スコープ』は初めて買いましたっ!
「倍率」が4~10倍に、「ピント」も調整できる様です~。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ スグレモノ~!

…10倍、、、
その倍率がトイガンに必要かどうかは、さておいて。。。
ゞ( ̄∇ ̄;) マァマァ...
スコープって、ただ覗いているだけでも、
テンションが上がりますっ!
щ( ̄∀ ̄)ш ウケケケ...
実際に調整&射撃した暁にはっ、、、
きっと、レティクルのクロスポイントに、
弾が吸い込まれていくように見える事でしょう~。
(# ゚∀゚);y=ー(・ω・)・∴ターン
「文明の利器」に万歳三唱です!
ヽ(´∀`)人( ゚Д゚)人(・∀・)人( ̄ー ̄)ノ ワショーイ!

こうなると、
早く、『M14』様をお迎えに上がりたいものです。
ですが肝心の、『M14』本体への道程は、、、
まだまだ遠そうですね。。。
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!
今日もお越し頂き、ありがとうございます。
また次回も、お立ち寄り下さいな~。
計画は、着々と進行中。
(A;゜∇゜) ボチボチデス...
まずは周辺部品から購入し、
自らを逃れられない状況に追い込む…。
ヾ(*`Д´)ノ┌┛オラァッ!
そう、それが…、
「自分追込み漁」です。
オ、オソロシイ...((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
前回は、『マガジン』大人買い。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
今回は、『スコープ』です。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
『ダットサイト』は、幾つかありますが、
『倍率スコープ』は初めて買いましたっ!
「倍率」が4~10倍に、「ピント」も調整できる様です~。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ スグレモノ~!
…10倍、、、
その倍率がトイガンに必要かどうかは、さておいて。。。
ゞ( ̄∇ ̄;) マァマァ...
スコープって、ただ覗いているだけでも、
テンションが上がりますっ!
щ( ̄∀ ̄)ш ウケケケ...
実際に調整&射撃した暁にはっ、、、
きっと、レティクルのクロスポイントに、
弾が吸い込まれていくように見える事でしょう~。
(# ゚∀゚);y=ー(・ω・)・∴ターン
「文明の利器」に万歳三唱です!
ヽ(´∀`)人( ゚Д゚)人(・∀・)人( ̄ー ̄)ノ ワショーイ!
こうなると、
早く、『M14』様をお迎えに上がりたいものです。
ですが肝心の、『M14』本体への道程は、、、
まだまだ遠そうですね。。。
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!
今日もお越し頂き、ありがとうございます。
また次回も、お立ち寄り下さいな~。
2009年11月08日
Biohazardなベレッタと…。
ミリ道入門当時(5年位前)でしょうか。。。
高田馬場の「アンクル」で頂いた品。
所謂、福引の景品ですよ。
(゚Д゚≡゚Д゚) エッ、マジ?アタリ?
2等賞の、
『SAMURAI EDGE M92F/S.T.A.R.S. Jill Valentine Model』でっす。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ アタッタヨゥ~

確かゲーム『Biohazard』の、、、
主人公が所持する「ベレッタ」の再現モデルでしたよ…ね?
(σ ̄ー ̄)σ ソレクライハ、シッテル
皆が大好き、
「Biohazard」なんですが~、
TVゲームで遊ばないので詳しくは知りません。
(w_-; ウゥ...
映画版も…、
スプラッタ系は大の苦手で見れませんっ!
(><。) ムリッス...
ところ…でっ!
これは買い物をした人が対象の福引でした。
( ̄~ ̄;) ソリャソ~ダ
じゃあ、何を購入したかと言えば…、
…実は、
『KSC Beretta M92 Elite』でして…。
一気に『ベレッタ』ちゃんが二丁に増えたという、
(" ̄д ̄) ナンダ、コレ?
何だか、
「一兎を追って、二兎も得る」みたいな。
そんな嬉しいやら、悲しいやら…、複雑な気持ちでした。

よく似た拳銃が二丁あっても使わないですし。
「バイオ~」の世界観を知らない僕には、
完全に宝の持ち腐れ状態。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
それに「限定品」と聞きまして…、
勿体無くて、ほとんど遊んだ記憶も無く。。。
(╬゚Д゚) ケチンナヨ! ゴルァ!!
ずっと箱に仕舞ったままでした。
(〃⌒∇⌒)ゞスマン...
おかげで、キレイな身体のままです。
ホントの意味で、
「箱入り娘」。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。ヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ...
いや、正確には、、、
「行き遅れ」でしょうかね…?
ナニサマジャ~!ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~!

…と、まぁ、
すっかり忘却の彼方でしたが。。。
(´ー`) チラネーヨ
「そういや、そんなのあったな~?」と、、、
引っ張り出してきましたよ~。
ヽ(´∀`)9ジャ~ン!
箱から出してみても、
やっぱり新品のコンディション。
劣化も無く、綺麗です。
とりあえず…、
(゚Д゚≡゚Д゚) ド~スンノ?
写真に撮って、また箱に戻しましたとさ。。。
ヽ(´ー` )ノ オカタズケ~

きっと、ずっと…、
このままなんだろうな~。と思います。
ちょっと、可哀相な気もします…よ。
((((((((((((*ノノ) ヒドイワーッ
でも用途が思い付かない。。。
( ̄人 ̄) スマン...
以来、こういう類の景品を引き当てた事もなく、
くじ運には恵まれません。
(T○T; ) ナンデサ~??
ですが、一度は当てたい!
年末ジャンボ宝くじ!
ヽ(○´3`)ノイット~ショ~!
頼むよっ、西田さん!
僕らの夢を乗せて飛んでゆけっ!
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ トンデケ~!
今日もお読み頂き、ありがとうございます。
次回もまた、宜しくお願いしま~す。
高田馬場の「アンクル」で頂いた品。
所謂、福引の景品ですよ。
(゚Д゚≡゚Д゚) エッ、マジ?アタリ?
2等賞の、
『SAMURAI EDGE M92F/S.T.A.R.S. Jill Valentine Model』でっす。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ アタッタヨゥ~
確かゲーム『Biohazard』の、、、
主人公が所持する「ベレッタ」の再現モデルでしたよ…ね?
(σ ̄ー ̄)σ ソレクライハ、シッテル
皆が大好き、
「Biohazard」なんですが~、
TVゲームで遊ばないので詳しくは知りません。
(w_-; ウゥ...
映画版も…、
スプラッタ系は大の苦手で見れませんっ!
(><。) ムリッス...
ところ…でっ!
これは買い物をした人が対象の福引でした。
( ̄~ ̄;) ソリャソ~ダ
じゃあ、何を購入したかと言えば…、
…実は、
『KSC Beretta M92 Elite』でして…。
一気に『ベレッタ』ちゃんが二丁に増えたという、
(" ̄д ̄) ナンダ、コレ?
何だか、
「一兎を追って、二兎も得る」みたいな。
そんな嬉しいやら、悲しいやら…、複雑な気持ちでした。
よく似た拳銃が二丁あっても使わないですし。
「バイオ~」の世界観を知らない僕には、
完全に宝の持ち腐れ状態。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
それに「限定品」と聞きまして…、
勿体無くて、ほとんど遊んだ記憶も無く。。。
(╬゚Д゚) ケチンナヨ! ゴルァ!!
ずっと箱に仕舞ったままでした。
(〃⌒∇⌒)ゞスマン...
おかげで、キレイな身体のままです。
ホントの意味で、
「箱入り娘」。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。ヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ...
いや、正確には、、、
「行き遅れ」でしょうかね…?
ナニサマジャ~!ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~!
…と、まぁ、
すっかり忘却の彼方でしたが。。。
(´ー`) チラネーヨ
「そういや、そんなのあったな~?」と、、、
引っ張り出してきましたよ~。
ヽ(´∀`)9ジャ~ン!
箱から出してみても、
やっぱり新品のコンディション。
劣化も無く、綺麗です。
とりあえず…、
(゚Д゚≡゚Д゚) ド~スンノ?
写真に撮って、また箱に戻しましたとさ。。。
ヽ(´ー` )ノ オカタズケ~
きっと、ずっと…、
このままなんだろうな~。と思います。
ちょっと、可哀相な気もします…よ。
((((((((((((*ノノ) ヒドイワーッ
でも用途が思い付かない。。。
( ̄人 ̄) スマン...
以来、こういう類の景品を引き当てた事もなく、
くじ運には恵まれません。
(T○T; ) ナンデサ~??
ですが、一度は当てたい!
年末ジャンボ宝くじ!
ヽ(○´3`)ノイット~ショ~!
頼むよっ、西田さん!
僕らの夢を乗せて飛んでゆけっ!
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ トンデケ~!
今日もお読み頂き、ありがとうございます。
次回もまた、宜しくお願いしま~す。