プロフィール
いしやん
いしやん
東京都目黒区在住。B‐boyのつもりが、最近めっきり ビールボーイ。建設会社に勤務の39歳。接待で始めた筈が・・・いつの間にやらARフリークスに。あの頃の自分に伝えたい。「もう引き返せないよ」って。ただ今ODA装備を深耕中です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2014年09月24日

『(仮称) Prime 二号機』 アッパーセットのお目見え。

遂に、『(仮称)Prime 二号機』のアッパーがお目見えです。
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ!!





新宿の匠が持てる技術と拘りの全てを詰め込んだ1本。
(*`ー´)9 Yes! Yes!! Yes!!!





それが今まさに…ボクの手元にあるワケですよ。
オカシイネ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ナゼダカナミダガ...





ではでは、ご紹介しましょう。





『LaRue Mid-length AR』で御座いますですヨ~。
(ノ*`∀´)ノ ド~ン♪


ミッドレングス長のレイルにオニギリサイト。


昨今のAR業界におけるトレンドを取り入れてみました。
(* ´艸`) ムフ





このバランスが、なんともシビレますねぇ~。





ちなみに、アウターバレル長は14.5in.です。
(○ ´3`) イイネェ♥





『民生AR』の定番、16.0in.にしようか迷ったのですが…。


比べてみると14.5in.の方ががシックリきたので、コチラを採用。


だって、16.0in.って思った以上に長いんですもの。
┐('Д` ;)┌ ナニ、コレ...?


これからは『(仮称)Prime 二号機』改め…。





はて、何と呼びましょう?
(A; ゚∇゚) ハテ...?





『LaRue Mid』で良いかしら?


はたまた『LaRue AR』




う~ん、やっぱ『LaRue Mid AR』かな~。
ヘ(゚∀゚ヘ*) アヒャ♪




ご来場ありがとうございます。
また次回も、お立ち寄りくださいなぁ。  

Posted by いしやん at 07:42Comments(6)M4 【Prime】