2009年12月08日
やっぱり「横付け」かな…?
以前の記事にも書いたのですが…、
MAGPULの『MAGPUL』の付け方。。。
┗(" ̄д ̄)┛ヤヤコシイ...
'09.09.03の記事:「MAGPUL」↓
http://tacload.militaryblog.jp/e83064.html
個人的には普通に付けた方が好みです…。
んがっ、『WA M4』様のマグだけは、
90度回転させる「横付け」にしましたっ!

先日、自宅で『WA M4』と遊んでいた時のお話し…。
しっかり挿し込んだはずのマガジンが、
自然にドロップしやがりまして。。。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アブネ~!
「足の上に落ちなくて良かった~!」とか思っていたんですが…。
ε=( ̄。 ̄;A フウ…
か~なり良い音がしましたので、恐る恐る下を向いた所…。
Σ(´д`ノ)ノ ハッ...!
フローリングが…見事に凹んでます…。
「シンチク」ナンダヨ! テメ~! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~!
嫁にぶっ殺されそうになりました。
-=≡ヘ(* ;´Д`)ノ ニゲロ~!
フローリング保護の為、そしてマガジン保護の為に!
もとい、
家庭平和の為にも…、
゛(ノ><)ゝ ヒィィィ
「MAGPUL横付け」で全面カバーした方が賢明と思いまして…ね。

『WA M4』は構造上、本体とマグ間の気密確保の為にか、
「マグ上部とボルト接面のクリアランス」がタイトです。
しっかり挿し込んだつもりでも、
マグキャッチが掛かってない時がある位っす。。。
ヽ(´Д`;)ノアゥア...
普段から気を付けていたのですが、
今回は完全に油断してましたっ…。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
でも『MAGPUL』を横付けした事で…、
「叩き込むっ!!」習慣が身に付きそうです。
( `Д´) タタキコメッ!
フローリングも無事、補修出来ましたし、
ホント良かったですよ…。
「建設会社勤務で良かった~。」と思う僕でした。。。
ジマンカヨ! (o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;' アベシッ!
皆様、お気を付け下さいませ…。
お読み頂き、ありがとうございます。
次回も宜しくお願いしま~す。ヾ( ̄◇ ̄)ノ)) バイバイ
MAGPULの『MAGPUL』の付け方。。。
┗(" ̄д ̄)┛ヤヤコシイ...
'09.09.03の記事:「MAGPUL」↓
http://tacload.militaryblog.jp/e83064.html
個人的には普通に付けた方が好みです…。
んがっ、『WA M4』様のマグだけは、
90度回転させる「横付け」にしましたっ!
先日、自宅で『WA M4』と遊んでいた時のお話し…。
しっかり挿し込んだはずのマガジンが、
自然にドロップしやがりまして。。。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アブネ~!
「足の上に落ちなくて良かった~!」とか思っていたんですが…。
ε=( ̄。 ̄;A フウ…
か~なり良い音がしましたので、恐る恐る下を向いた所…。
Σ(´д`ノ)ノ ハッ...!
フローリングが…見事に凹んでます…。
「シンチク」ナンダヨ! テメ~! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~!
嫁にぶっ殺されそうになりました。
-=≡ヘ(* ;´Д`)ノ ニゲロ~!
フローリング保護の為、そしてマガジン保護の為に!
もとい、
家庭平和の為にも…、
゛(ノ><)ゝ ヒィィィ
「MAGPUL横付け」で全面カバーした方が賢明と思いまして…ね。
『WA M4』は構造上、本体とマグ間の気密確保の為にか、
「マグ上部とボルト接面のクリアランス」がタイトです。
しっかり挿し込んだつもりでも、
マグキャッチが掛かってない時がある位っす。。。
ヽ(´Д`;)ノアゥア...
普段から気を付けていたのですが、
今回は完全に油断してましたっ…。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
でも『MAGPUL』を横付けした事で…、
「叩き込むっ!!」習慣が身に付きそうです。
( `Д´) タタキコメッ!
フローリングも無事、補修出来ましたし、
ホント良かったですよ…。
「建設会社勤務で良かった~。」と思う僕でした。。。
ジマンカヨ! (o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;' アベシッ!
皆様、お気を付け下さいませ…。
お読み頂き、ありがとうございます。
次回も宜しくお願いしま~す。ヾ( ̄◇ ̄)ノ)) バイバイ