2011年03月16日
M4 Soliloquy-2
さて、東京は表面的には随分と落ち着いてきました。
…とは言え、
多くの人が不安と、ある種の焦燥感を持って生活しています。
その様な状況でも粛々と職場に赴き、持ち場に就くのです。
社会は大きな機械の様なもので、止める訳にはいかないですよね。
だから各自、それぞれの持ち場で出来る事をする。
「平常に移行した時には元通り」の気概で、働きに出るのです。
それは、とても素晴らしい事だと思います。
この非常時、インフラ復旧は、僕らゼネコンの仕事です。
我が社でも現場の人間を集め、災害復興支援の部隊を編成中です。
「衣」「食」という最優先課題が順次成される過程。
それと併行して、「住」を補完しに行くのです。
「Big-5は、伊達じゃない。」と、我が社に誇りを持つと同時に、、、
この状況下、後方支援に回る他ない自分達営業職に歯痒さを覚えます。
各自、それぞれの持ち場で全力を尽くす。
そう分かっていても、理性では割り切れないものですね。

さて、ミリブロでページを持たせてもらって、2年弱。。。
この「Reload M4」は、僕にとって貴重な場です。
NAKAMAとの交流。
新しいNAKAMAとの出会い。
見ず知らずの方々とのコメントを通じたやり取り。
ページを更新すれば、400人位の人が覗きに来てくれる。
そんな僕の大事な「遊び場」です。
それを守る為にも、、、
大人しく、割と端っこの方をミリブロと共に、歩かせて頂いておりました。
ただ、、、
昨晩見付けた記事には、衝撃を受けました。
Blog:『実銃射撃 CQB Training in Arizona』
記事:「原発の危機管理について、(緊急)」(3/16)
そこに書かれていた事が、事実かどうかはさて置いて。
彼の義勇心から出たものか。。。
僕らの反抗心を鼓舞して、元気を出させてくれたのか。。。
…それは僕には分かりません。
ただ、「平和ボケ」と呼ばれて、黙っている程に温くはありません。
「我慢出来ない事は、我慢出来ない。」
そんな気持ちから、初めて他所様に噛み付いてしまった次第です。
まだ、彼からのお返事はありませんが。。。
彼の想定する「もう、だめだ…。」という事態にさせない為にも。
僕の成すべき事に、粛々と相対していきたいと思います。
その為、当面の更新をお休みさせて頂きます。
また元気に、笑顔で皆さんと相見える日を楽しみにしています。
…とは言え、
多くの人が不安と、ある種の焦燥感を持って生活しています。
その様な状況でも粛々と職場に赴き、持ち場に就くのです。
社会は大きな機械の様なもので、止める訳にはいかないですよね。
だから各自、それぞれの持ち場で出来る事をする。
「平常に移行した時には元通り」の気概で、働きに出るのです。
それは、とても素晴らしい事だと思います。
この非常時、インフラ復旧は、僕らゼネコンの仕事です。
我が社でも現場の人間を集め、災害復興支援の部隊を編成中です。
「衣」「食」という最優先課題が順次成される過程。
それと併行して、「住」を補完しに行くのです。
「Big-5は、伊達じゃない。」と、我が社に誇りを持つと同時に、、、
この状況下、後方支援に回る他ない自分達営業職に歯痒さを覚えます。
各自、それぞれの持ち場で全力を尽くす。
そう分かっていても、理性では割り切れないものですね。

さて、ミリブロでページを持たせてもらって、2年弱。。。
この「Reload M4」は、僕にとって貴重な場です。
NAKAMAとの交流。
新しいNAKAMAとの出会い。
見ず知らずの方々とのコメントを通じたやり取り。
ページを更新すれば、400人位の人が覗きに来てくれる。
そんな僕の大事な「遊び場」です。
それを守る為にも、、、
大人しく、割と端っこの方をミリブロと共に、歩かせて頂いておりました。
ただ、、、
昨晩見付けた記事には、衝撃を受けました。
Blog:『実銃射撃 CQB Training in Arizona』
記事:「原発の危機管理について、(緊急)」(3/16)
そこに書かれていた事が、事実かどうかはさて置いて。
彼の義勇心から出たものか。。。
僕らの反抗心を鼓舞して、元気を出させてくれたのか。。。
…それは僕には分かりません。
ただ、「平和ボケ」と呼ばれて、黙っている程に温くはありません。
「我慢出来ない事は、我慢出来ない。」
そんな気持ちから、初めて他所様に噛み付いてしまった次第です。
まだ、彼からのお返事はありませんが。。。
彼の想定する「もう、だめだ…。」という事態にさせない為にも。
僕の成すべき事に、粛々と相対していきたいと思います。
その為、当面の更新をお休みさせて頂きます。
また元気に、笑顔で皆さんと相見える日を楽しみにしています。