2010年03月17日
GAZA-2・BUDDY
'10.03.14「GAZA-2」でのヒトコマです。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン
ここはフィールド中央付近に位置する、
コンクリート製ボックスカルバート群。。。
この付近が激戦区となりました。
(((((;゚ロ゚))))) ガクガクブルブル
この先にある広場を挟んだ、
もう一方の「カルバート群」に取り付く事で展開が変わります。
相手方もそれを承知のため、簡単には広場横断を許してはくれませぬ!
そんな時に頼りになるのが、NAKAMAとの連携です。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ NAMAKA~!

左を見れば、MOGUさんがっ!
Σ(`∀´ノ)ノ オッ!
M14を持つと、人が変わる御仁です。(笑
(# ゚∀゚);y=ー(・ω・)・∴ターン
んでっ!
右を見れば、ponyoちゃんがっ!
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
「呑み会」でのポテンシャルを是非とも見てみたい兵(つわもの)。
ヒック... (*  ̄∇ ̄*)ノ[Ц・゚・。 アルダケ、ゼンブモッテコ~イ!

そんな二人が、
援護射撃の体制を整えてくれていますっ。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
しか~も!少し離れた丘の上からは、
SUNさん&エビ兄ちゃんコンビがっ!
スナイピングでがっちり援護!
( `▽´)ゝアザッス!
ラインを上げるという…、
唯一絶対の目的の為に集ったNAKAMA達です。
(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
そんなNAKAMA達が、、、
援護射撃で、相手方を牽制していますよぅ。
まさに映画のワンシーンを観ている様。。。
プカァ...(★`▽´)y-°°°

って、援護射撃…?
(; ̄ー ̄)...ン?
まさか、、、僕が先鋒デスカ!?
...Σ(゚ロ゚*) マジッスカ!??
…り、了解。
(w_-; ウゥ...
いしやん、突貫しま~すっ!!
-=≡ヘ(* `Д´ )ノ トチュゲキ~!
ってなもんですよぅ。
で、、、コケました。。。
オリャ~!...(ノ゚Д゚)...。-=≡--);_ _) ドテッ...
(*ノ∀ノ) イヤン...
※当日の色んなシーンを寄せ集めました。時系列が合っていませんが、
ご参加の皆様、ご容赦下さいな…。
今日もお越し頂き、ありがとうございます。
次回も宜しくお願いします。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン
ここはフィールド中央付近に位置する、
コンクリート製ボックスカルバート群。。。
この付近が激戦区となりました。
(((((;゚ロ゚))))) ガクガクブルブル
この先にある広場を挟んだ、
もう一方の「カルバート群」に取り付く事で展開が変わります。
相手方もそれを承知のため、簡単には広場横断を許してはくれませぬ!
そんな時に頼りになるのが、NAKAMAとの連携です。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ NAMAKA~!

左を見れば、MOGUさんがっ!
Σ(`∀´ノ)ノ オッ!
M14を持つと、人が変わる御仁です。(笑
(# ゚∀゚);y=ー(・ω・)・∴ターン
んでっ!
右を見れば、ponyoちゃんがっ!
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
「呑み会」でのポテンシャルを是非とも見てみたい兵(つわもの)。
ヒック... (*  ̄∇ ̄*)ノ[Ц・゚・。 アルダケ、ゼンブモッテコ~イ!

そんな二人が、
援護射撃の体制を整えてくれていますっ。
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
しか~も!少し離れた丘の上からは、
SUNさん&エビ兄ちゃんコンビがっ!
スナイピングでがっちり援護!
( `▽´)ゝアザッス!
ラインを上げるという…、
唯一絶対の目的の為に集ったNAKAMA達です。
(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
そんなNAKAMA達が、、、
援護射撃で、相手方を牽制していますよぅ。
まさに映画のワンシーンを観ている様。。。
プカァ...(★`▽´)y-°°°

って、援護射撃…?
(; ̄ー ̄)...ン?
まさか、、、僕が先鋒デスカ!?
...Σ(゚ロ゚*) マジッスカ!??
…り、了解。
(w_-; ウゥ...
いしやん、突貫しま~すっ!!
-=≡ヘ(* `Д´ )ノ トチュゲキ~!
ってなもんですよぅ。
で、、、コケました。。。
オリャ~!...(ノ゚Д゚)...。-=≡--);_ _) ドテッ...
(*ノ∀ノ) イヤン...
※当日の色んなシーンを寄せ集めました。時系列が合っていませんが、
ご参加の皆様、ご容赦下さいな…。
今日もお越し頂き、ありがとうございます。
次回も宜しくお願いします。
タグ :2010/03/14GAZA-2
2010年03月16日
GAZA-2・出会いと別れ…。
昨日は超絶リアルフィールド。
「GAZA('10.03.14)」でのゲームでしたぁ。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ〜イ!
Blog:【Freedom Alliance!】のメカドック君も参戦です!
(*´▽`*)ノ゛オツカレ〜!
彼とは何度かご一緒しましたが…、
ちゃんとお話ししたのは前回のゲーム位からでしたねェ。
( ̄~ ̄;) ウ〜ン
明るくて、歯切れの良い彼の雰囲気に、瞬間ノックダウンな僕ですよぅ。
(o^-')b 「ナイスガイ」ッス!

まもなく東京を離れてしまうMechaクン。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ マジッ!?
もっと早く知り合っていれば…。
ってか、もっと早く仲良くなりたかったなぁ。
(* ´Д`*)=3
…と、一期一会の大切さを改めて感じます。
春は出会いと別れの季節でもあります。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
僕もいつかは東京を離れる身ですので。。。
その時には、とてつもない寂しさを覚える事でしょう…ね。
ヽ(´Д`;)ノアゥア...
でも!
ミリ友の皆とは、
レーザービームの様に、確かなBB弾で繋がってるハズ!
ヽ(´∀`)9 ビシ!!

彼の前途を祈願してっ!
今日はしんみりやりますか…。
(///∇//)ノ[Ц・゚・。 カンパイ!
ってか、Mechaクン!
( `д´)σ ビシッ!
次の「潜伏場所」は把握しちょりますからねェ。。。
皆で、ダイナミックエントリーぶっちかましますよ〜!
-=≡ヘ(*  ̄∇ ̄)ノ GO!GO!GO!GO!
M4とG17で「全周警戒」していて下さいねっ。
( `д´)9 ガンバッテ!
その前にマイファミリーで、
先行ステルスエントリーしますので。。。(笑
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
お読み頂きありがとうございます。
次回も宜しくお願いします。
「GAZA('10.03.14)」でのゲームでしたぁ。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ〜イ!
Blog:【Freedom Alliance!】のメカドック君も参戦です!
(*´▽`*)ノ゛オツカレ〜!
彼とは何度かご一緒しましたが…、
ちゃんとお話ししたのは前回のゲーム位からでしたねェ。
( ̄~ ̄;) ウ〜ン
明るくて、歯切れの良い彼の雰囲気に、瞬間ノックダウンな僕ですよぅ。
(o^-')b 「ナイスガイ」ッス!

まもなく東京を離れてしまうMechaクン。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ マジッ!?
もっと早く知り合っていれば…。
ってか、もっと早く仲良くなりたかったなぁ。
(* ´Д`*)=3
…と、一期一会の大切さを改めて感じます。
春は出会いと別れの季節でもあります。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
僕もいつかは東京を離れる身ですので。。。
その時には、とてつもない寂しさを覚える事でしょう…ね。
ヽ(´Д`;)ノアゥア...
でも!
ミリ友の皆とは、
レーザービームの様に、確かなBB弾で繋がってるハズ!
ヽ(´∀`)9 ビシ!!

彼の前途を祈願してっ!
今日はしんみりやりますか…。
(///∇//)ノ[Ц・゚・。 カンパイ!
ってか、Mechaクン!
( `д´)σ ビシッ!
次の「潜伏場所」は把握しちょりますからねェ。。。
皆で、ダイナミックエントリーぶっちかましますよ〜!
-=≡ヘ(*  ̄∇ ̄)ノ GO!GO!GO!GO!
M4とG17で「全周警戒」していて下さいねっ。
( `д´)9 ガンバッテ!
その前にマイファミリーで、
先行ステルスエントリーしますので。。。(笑
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
お読み頂きありがとうございます。
次回も宜しくお願いします。
2010年03月15日
WA M4様にAFG
昨日は「GAZA-2」に参戦してきました~!
ヽ(○´3`)ノ ガザ~!
ご参加の皆様、お疲れ様でしたっ!
また運営のmasaさん、いつも楽しい企画をありがとうございます~。
それではっ!当日の模様を…。
…と、いきたい所ですが。。。
全く、記事が出来てませんで…。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...
って事で、別の話題で失礼ぶっこきまする。
シャーヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~!
さて、『MAGPUL AR』様から里子に出された「AFG」ですケドも。。。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
何と言うか…、「三行半」ッスね。
ヽ(´Д`;)ノアゥア...
まさに、「M4パーツ後家」状態…。
((((((((((((*ノノ) ヒドイワーッ

それでも、タダでは起きないのが営業マンの鉄則です。
┐(´∀`)┌ ハイハイ
そして、意外な所に里親を発見!
( ´艸`) ウフフ~!
半分「ヤケ」で、『WA M4』様のMRFに取り付けたトコロ。。。
あら、ビックリですよぅ。
Σ( ̄□ ̄; ハッ…!
マッチするでないッスか~。
AFGは「9in.、12in.等のロングレイル向け」と、、、
もっぱら巷の噂ですがぁ。。。
7in.でもイケてるかもです~。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
取り付け位置も、ドンピシャですよぅ。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ

さてさて、
「AFGは握り易くなる!」
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
…か、どうかは置いておいて。。。
「AFG」のお陰で、間違いなくトランジションが安定する印象でっす。
見た目も「タクテコテコテ」(?)で、近未来的フォルム。
(o^-')b イイネッ!
このまま、B級宇宙海兵隊な脳内設定でいけるんでないの?
…という妄想。
(ψ゜ρ゜)ψ ケケケ...

ほぼレイル下部を独り占めする、
ナチュラルジャイアンですがぁ。。。
ヾ(*`▽´*)ノ" オレハ、ジャイア~ン♪
個人的にはベストマッチングでないかと~。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ!
残る課題は、ライトのポジションとAFGのフィンガーチャンネル。。。
もう、、、
フィンガーチャンネル、外しちゃおうかなぁ…と。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
お読み頂き、ありがとうございます。
また次回も宜しくお願いしまっする。ヾ(゚▽゚)ノ)) バイバイ
ヽ(○´3`)ノ ガザ~!
ご参加の皆様、お疲れ様でしたっ!
また運営のmasaさん、いつも楽しい企画をありがとうございます~。
それではっ!当日の模様を…。
…と、いきたい所ですが。。。
全く、記事が出来てませんで…。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...
って事で、別の話題で失礼ぶっこきまする。
シャーヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~!
さて、『MAGPUL AR』様から里子に出された「AFG」ですケドも。。。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ ) ヨチヨチ
何と言うか…、「三行半」ッスね。
ヽ(´Д`;)ノアゥア...
まさに、「M4パーツ後家」状態…。
((((((((((((*ノノ) ヒドイワーッ

それでも、タダでは起きないのが営業マンの鉄則です。
┐(´∀`)┌ ハイハイ
そして、意外な所に里親を発見!
( ´艸`) ウフフ~!
半分「ヤケ」で、『WA M4』様のMRFに取り付けたトコロ。。。
あら、ビックリですよぅ。
Σ( ̄□ ̄; ハッ…!
マッチするでないッスか~。
AFGは「9in.、12in.等のロングレイル向け」と、、、
もっぱら巷の噂ですがぁ。。。
7in.でもイケてるかもです~。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
取り付け位置も、ドンピシャですよぅ。
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ

さてさて、
「AFGは握り易くなる!」
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
…か、どうかは置いておいて。。。
「AFG」のお陰で、間違いなくトランジションが安定する印象でっす。
見た目も「タクテコテコテ」(?)で、近未来的フォルム。
(o^-')b イイネッ!
このまま、B級宇宙海兵隊な脳内設定でいけるんでないの?
…という妄想。
(ψ゜ρ゜)ψ ケケケ...

ほぼレイル下部を独り占めする、
ナチュラルジャイアンですがぁ。。。
ヾ(*`▽´*)ノ" オレハ、ジャイア~ン♪
個人的にはベストマッチングでないかと~。
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ!
残る課題は、ライトのポジションとAFGのフィンガーチャンネル。。。
もう、、、
フィンガーチャンネル、外しちゃおうかなぁ…と。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
お読み頂き、ありがとうございます。
また次回も宜しくお願いしまっする。ヾ(゚▽゚)ノ)) バイバイ
2010年03月13日
AFG顛末
「AFG」の取り付け位置に、
四苦八苦な今日この頃です。
( ̄~ ̄;) ウ〜ン
昨日の「SL風」の前に試していたのが、コチラの方法。
「AFG」の位置を少し下げてまして。。。
とりあえず、X300は取り付けられるようになりました。
( ̄∇+ ̄) フッ

とりあえず、
…なりましたが。。。
んがぁ!
今度は握りの位置がシックリきません。。。
。・゚・(ノД`)・゚・。 ナンデジャ〜?
しか〜も、フィンガーストップがあるので、ライトのスイッチも押し難い…。
…という本末転倒っぷり。
Σ(T□T) ガ〜ン

ライトは横付けすれば済む事じゃん?
…なのですが、
視界の邪魔になるので、横付けしたくな〜いという天邪鬼…。
困りました。。。
(" ̄д ̄) クマッタ...
いや、マジで。。。
困りすぎて固まったッス。
(;゚д゚) フリーズ
仕事の年度末進行と併せて、完全に思考停止状態。
動く屍と化してますよぅ。。。
\(゜ロ\) ココハドコ? (/ロ゜)/ アタシハダァレ?

こうなると、AFGを付けたスタイルまで気に入らなくなってくる。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ
…という病気。
くわ〜、悩ましぃ。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワ...
「こんなハズでは無かった」と。。。
やってから思えども、まさに後悔先に立たず。
じゃあ、ナニが先に立つのか?と…。
シルカッ! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No〜
悩ましぃ。。。
今日もお越し頂き、ありがとうございます。
次回もまたお目に掛かれます様に。。。
四苦八苦な今日この頃です。
( ̄~ ̄;) ウ〜ン
昨日の「SL風」の前に試していたのが、コチラの方法。
「AFG」の位置を少し下げてまして。。。
とりあえず、X300は取り付けられるようになりました。
( ̄∇+ ̄) フッ

とりあえず、
…なりましたが。。。
んがぁ!
今度は握りの位置がシックリきません。。。
。・゚・(ノД`)・゚・。 ナンデジャ〜?
しか〜も、フィンガーストップがあるので、ライトのスイッチも押し難い…。
…という本末転倒っぷり。
Σ(T□T) ガ〜ン

ライトは横付けすれば済む事じゃん?
…なのですが、
視界の邪魔になるので、横付けしたくな〜いという天邪鬼…。
困りました。。。
(" ̄д ̄) クマッタ...
いや、マジで。。。
困りすぎて固まったッス。
(;゚д゚) フリーズ
仕事の年度末進行と併せて、完全に思考停止状態。
動く屍と化してますよぅ。。。
\(゜ロ\) ココハドコ? (/ロ゜)/ アタシハダァレ?

こうなると、AFGを付けたスタイルまで気に入らなくなってくる。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ
…という病気。
くわ〜、悩ましぃ。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アワワワ...
「こんなハズでは無かった」と。。。
やってから思えども、まさに後悔先に立たず。
じゃあ、ナニが先に立つのか?と…。
シルカッ! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No〜
悩ましぃ。。。
今日もお越し頂き、ありがとうございます。
次回もまたお目に掛かれます様に。。。
2010年03月12日
SL風『MAGPUL AR』様。
昨日の記事に頂いたコメントで。。。
【↓記事:'10.03.11 「MAGPUL AR様に、AFGを…。」】
http://tacload.militaryblog.jp/e114892.html
あふりかさんから、、、
「レイルサイドにライトを付けないのなら、上に付ければ良いんじゃん?」
…という貴重なご意見を頂戴いたしまして。。。
( `▽´)ゝアザッス!
ではでは、さっそくトライですよぅ!
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
結果、アドバイスのみならずネタまでご提供頂くカタチとなりました。(笑
( `▽´)ゝアザッス!

実は…、
以前にも「ウェポンライト・上付け」は試してみたのですが…。
【↓記事:'09.08.27 「近頃、流行(?)の。。。」】
http://tacload.militaryblog.jp/d2009-08-27.html
その時は琴線に触れませんで。。。
( ̄∇ ̄*)ゞ エヘヘ...
見事、お蔵入り。。。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...
んがぁ、
AFG装着で、ライトをレイルサイドに付けたくないのなら。。。
コレしか、あらへんやろ!
(;´Д`) アトガネェ...
って、藁にもすがる気持ちですよぅ。
(ノ´Д`)ノ ア~ン

完成品は↑こんなフンイキです。
直感的にSL風な外観。
「999スタイル」とでも名付けましょうかぁ~。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
或いは、「鉄郎スタイル」です。
( ´艸`) ムフフ...
感想…。
コヤツは、使い易いですね~。
ヽ(´ー` )ノ イイジャン!
教えて頂いた「サムブレイクグリップ」で握り込むと、、、
自然にスイッチへ親指が掛かる感じ。。。
(o^-')b good!

これは大正解です!
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ
そう、確かにっ…!
確かに、、、
実用的ではあるのだけれど。。。
(゚Д゚≡゚Д゚) エッナニナニ?
何だかやっぱり、、、
やっぱり、琴線に触れないのです。
(" ̄д ̄) ダメダァ...

折角、アドバイスを頂いたのに。。。
ごめんなさい…。
(ノ゚Д゚)...。--);_ _) ゴメンサイ...
「この没個性野郎がっ!」と笑って下さいなぁ。
さてさて、どうしましょうかね~?
\(゚ロ\≡/ロ゚)/ ド~シヨ?
ホントに手詰まり感がぁ。。。
ご愁傷様です。(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌。
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
今日は地元言葉で、、、
おおきに、覗いてくれてありがとう。
また次も宜しく、おたの申します~。ヾ(o^-')ノ)) バイバイ
【↓記事:'10.03.11 「MAGPUL AR様に、AFGを…。」】
http://tacload.militaryblog.jp/e114892.html
あふりかさんから、、、
「レイルサイドにライトを付けないのなら、上に付ければ良いんじゃん?」
…という貴重なご意見を頂戴いたしまして。。。
( `▽´)ゝアザッス!
ではでは、さっそくトライですよぅ!
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
結果、アドバイスのみならずネタまでご提供頂くカタチとなりました。(笑
( `▽´)ゝアザッス!

実は…、
以前にも「ウェポンライト・上付け」は試してみたのですが…。
【↓記事:'09.08.27 「近頃、流行(?)の。。。」】
http://tacload.militaryblog.jp/d2009-08-27.html
その時は琴線に触れませんで。。。
( ̄∇ ̄*)ゞ エヘヘ...
見事、お蔵入り。。。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アハハ...
んがぁ、
AFG装着で、ライトをレイルサイドに付けたくないのなら。。。
コレしか、あらへんやろ!
(;´Д`) アトガネェ...
って、藁にもすがる気持ちですよぅ。
(ノ´Д`)ノ ア~ン

完成品は↑こんなフンイキです。
直感的にSL風な外観。
「999スタイル」とでも名付けましょうかぁ~。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
或いは、「鉄郎スタイル」です。
( ´艸`) ムフフ...
感想…。
コヤツは、使い易いですね~。
ヽ(´ー` )ノ イイジャン!
教えて頂いた「サムブレイクグリップ」で握り込むと、、、
自然にスイッチへ親指が掛かる感じ。。。
(o^-')b good!

これは大正解です!
゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ ヤホ~イ
そう、確かにっ…!
確かに、、、
実用的ではあるのだけれど。。。
(゚Д゚≡゚Д゚) エッナニナニ?
何だかやっぱり、、、
やっぱり、琴線に触れないのです。
(" ̄д ̄) ダメダァ...

折角、アドバイスを頂いたのに。。。
ごめんなさい…。
(ノ゚Д゚)...。--);_ _) ゴメンサイ...
「この没個性野郎がっ!」と笑って下さいなぁ。
さてさて、どうしましょうかね~?
\(゚ロ\≡/ロ゚)/ ド~シヨ?
ホントに手詰まり感がぁ。。。
ご愁傷様です。(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌。
お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
今日は地元言葉で、、、
おおきに、覗いてくれてありがとう。
また次も宜しく、おたの申します~。ヾ(o^-')ノ)) バイバイ
2010年03月11日
MAGPUL AR様に、AFGを…。
'10.02.27の「新宿エアボーン・エントリー」で入手した、
「MAGPUL AFG」な、お話しです。
( ´艸`) ウフフ...
とっても「流行後追い感」溢れるパーツですよぅ。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン
僕の場合、様子見で一歩二歩遅れる。。。
そんな「流行後追い」野郎です。
まさにVery「日本人」っすわ。
ヽ(○´3`)ノ アハハ~

んで予定通り、『MAGPUL AR』様に取り付けました~。
スタイルUP&UPでっす。
-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ ヤホ~イ!
んで、重要な使い勝手ですが…。
…意外な程に、
(  ̄3 ̄) アレ?
…自分でもびっくりする位に、、、
(A゜∇゜) コレハ...
正直、ビミョーでして…。
(" ̄д ̄) ビミョ~

僕の手に合わないのか、
「フィンガーチャンネル」が中指と薬指に当たって痛いです。
゛(ノ><)ゝ イタイッス
やっぱ、「ヒゲ男爵的スタイル」でないと、駄目っすかぁ…?
(  ̄3 ̄) ド~スカ?
あと、握り易い位置に取り付けするとライトが付きませんよぅ。
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
脳内設定では、フラッシュライトは必須事項なのデスが。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ イヤ~ン
残る手段はレイルサイド。。。
(o^-')b ネッ!

んが、しかし!
ライトをレイル右側に取り付けると、視界に入り込みます。
気分的に、激しく邪魔です。
( `д´)σ オドキアソバセッ!
「リモートスイッチで左側にオフセット」もアリっすが。
「SF-X300」のリモートスイッチは高過ぎまする~。
(ノ´゚Д゚`)ノ ムリッ!
「MAGPUL信奉者」ではなくとも、
「MAGPUL好き」ではあったので、ちとガックシかもです…。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ
さて、どうしたもんか。。。。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
今日もお読み頂き、ありがとうございます。
また、お越し下さいね~。
「MAGPUL AFG」な、お話しです。
( ´艸`) ウフフ...
とっても「流行後追い感」溢れるパーツですよぅ。
( ̄∇+ ̄)v キラ~ン
僕の場合、様子見で一歩二歩遅れる。。。
そんな「流行後追い」野郎です。
まさにVery「日本人」っすわ。
ヽ(○´3`)ノ アハハ~

んで予定通り、『MAGPUL AR』様に取り付けました~。
スタイルUP&UPでっす。
-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ ヤホ~イ!
んで、重要な使い勝手ですが…。
…意外な程に、
(  ̄3 ̄) アレ?
…自分でもびっくりする位に、、、
(A゜∇゜) コレハ...
正直、ビミョーでして…。
(" ̄д ̄) ビミョ~

僕の手に合わないのか、
「フィンガーチャンネル」が中指と薬指に当たって痛いです。
゛(ノ><)ゝ イタイッス
やっぱ、「ヒゲ男爵的スタイル」でないと、駄目っすかぁ…?
(  ̄3 ̄) ド~スカ?
あと、握り易い位置に取り付けするとライトが付きませんよぅ。
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
脳内設定では、フラッシュライトは必須事項なのデスが。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ イヤ~ン
残る手段はレイルサイド。。。
(o^-')b ネッ!

んが、しかし!
ライトをレイル右側に取り付けると、視界に入り込みます。
気分的に、激しく邪魔です。
( `д´)σ オドキアソバセッ!
「リモートスイッチで左側にオフセット」もアリっすが。
「SF-X300」のリモートスイッチは高過ぎまする~。
(ノ´゚Д゚`)ノ ムリッ!
「MAGPUL信奉者」ではなくとも、
「MAGPUL好き」ではあったので、ちとガックシかもです…。
ゞ( ̄∇ ̄;) ヲイヲイ
さて、どうしたもんか。。。。
( ̄~ ̄;) ウ~ン
今日もお読み頂き、ありがとうございます。
また、お越し下さいね~。
2010年03月10日
Concealed carry
Con-cealedと書いて、「コンシールド」。
はたまた、、、
Con-Shieldと書いて、「コンシールド」なのでしょうか?
ミリ業界では「隠し持たれた」という意味で、小型ピストルの事を言う。
| ̄з ̄)ノ ヘ~...
“Con”はラテン語の「完全に」を由来にしている…。
…らしいッス。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

ってか、綴りが正しいのかも不明ですよぅ。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャ...
ならばっ
化粧品の「コンシーラー」は…「完全に覆い隠す」…ですか?
女の人は怖いッスね。
(((((;゚ロ゚))))) ガクガク
って、ウチの嫁にはシミ一つありませんが…。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャッ
Σヽ(゚Д゚; )ノ ハッ!!
ボケ~ッ!! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~!

…で、『S&W M4013 TSW』ですが…。
コヤツは「コンシールド・キャリー」に分類して良いモノですか?
どうですか?
(゚Д゚;≡;゚Д゚) ド~スカ?
↑ 『S&W M49 Body Guard』と比べると、一回り大きいですよねぇ。。。
(ー'`ー;) ムムッ
↓ でも、『SIG P226R』と比べると、コンパクトです。

なんだか、中途半端な大きさで、、、
悩ましいトコロです。
「コンシールド・キャリー」と「コンパクト」の境を探して…、
只今、迷走中でっす。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アッチコッチ、ドッチ?
ってか、酩酊中でやんす。。。
ヒック... (*  ̄∇ ̄*)ノ[Ц・゚・。 アルダケ、ゼンブモッテコ~イ!

…とは言え、、、
並べて、大きさ比較をしてみても。。。
分からないモノは分からないと…。
(  ̄3 ̄) ワカラン...
お読み頂き、ありがとうございます。
次回も宜しくお願いしま~す。
はたまた、、、
Con-Shieldと書いて、「コンシールド」なのでしょうか?
ミリ業界では「隠し持たれた」という意味で、小型ピストルの事を言う。
| ̄з ̄)ノ ヘ~...
“Con”はラテン語の「完全に」を由来にしている…。
…らしいッス。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

ってか、綴りが正しいのかも不明ですよぅ。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャ...
ならばっ
化粧品の「コンシーラー」は…「完全に覆い隠す」…ですか?
女の人は怖いッスね。
(((((;゚ロ゚))))) ガクガク
って、ウチの嫁にはシミ一つありませんが…。
ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャッ
Σヽ(゚Д゚; )ノ ハッ!!
ボケ~ッ!! ヾ(*`Д´)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ No~!

…で、『S&W M4013 TSW』ですが…。
コヤツは「コンシールド・キャリー」に分類して良いモノですか?
どうですか?
(゚Д゚;≡;゚Д゚) ド~スカ?
↑ 『S&W M49 Body Guard』と比べると、一回り大きいですよねぇ。。。
(ー'`ー;) ムムッ
↓ でも、『SIG P226R』と比べると、コンパクトです。

なんだか、中途半端な大きさで、、、
悩ましいトコロです。
「コンシールド・キャリー」と「コンパクト」の境を探して…、
只今、迷走中でっす。
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ アッチコッチ、ドッチ?
ってか、酩酊中でやんす。。。
ヒック... (*  ̄∇ ̄*)ノ[Ц・゚・。 アルダケ、ゼンブモッテコ~イ!

…とは言え、、、
並べて、大きさ比較をしてみても。。。
分からないモノは分からないと…。
(  ̄3 ̄) ワカラン...
お読み頂き、ありがとうございます。
次回も宜しくお願いしま~す。